撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
中尾暢樹の2nd写真集「この瞬間」発売、両親は自慢しに出かける
中尾暢樹のセカンド写真集「この瞬間」の発売を記念したイベントが、本日1月22日に東京・福家書店新宿サブナード店で行われた。
「真夜中乙女戦争」永瀬廉が“真夜中二輪計画”、キンプリ全員でツーリングに行きたい
「真夜中乙女戦争」の公開を記念した舞台挨拶が本日1月22日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの永瀬廉(King & Prince)、池田エライザ、柄本佑、監督の二宮健が登壇した。
坂東龍汰と松永拓野、“ト書き3行”だった「フタリノセカイ」カフェシーン回想
「フタリノセカイ」の舞台挨拶が1月20日に東京・新宿シネマカリテで行われ、キャストの坂東龍汰、松永拓野、監督の飯塚花笑が登壇した。
森田剛「前科者」で“自分”の姿に泣く、有村架純や磯村勇斗と舞台挨拶
映画「前科者」の公開直前舞台挨拶が本日1月20日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの有村架純、森田剛、磯村勇斗、石橋静河、監督を務めた岸善幸が登壇した。
「嘘喰い」横浜流星が佐野勇斗の人懐っこさに感謝、白石麻衣には「役と正反対」
「嘘喰い」のジャパンプレミアが本日1月19日、東京・ヒューリックホール東京で行われ、キャストの横浜流星、佐野勇斗(M!LK)、白石麻衣、本郷奏多、櫻井海音、村上弘明、三浦翔平、監督の中田秀夫が登壇した。
松尾諭が「牛首村」主演Koki,を“映画女優”と絶賛、芋生悠は役作りで7kg減量
「牛首村」の完成披露試写会が本日1月19日に東京・丸の内TOEIで開催され、キャストのKoki,、高橋文哉、芋生悠、大谷凜香、松尾諭、監督の清水崇が登壇した。
新作は“踊るSPECナイト”?堤幸彦×本広克行×佐藤祐市が制作プロジェクト発足
「SUPER SAPIENSS」プロジェクト発表会が本日1月19日に東京・e-sports銀座studioで行われた。
篠原涼子「ウェディング・ハイ」で共演者とセッション、中村倫也と向井理はイジり合う
「ウェディング・ハイ」の完成披露試写会が本日1月18日に東京・丸の内ピカデリーで開催され、キャストの篠原涼子、中村倫也、関水渚、岩田剛典(EXILE / 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)、中尾明慶、向井理、高橋克実、監督の大九明子が出席した。
日本アカデミー賞「孤狼の血2」が最多13の優秀賞、「ドライブ・マイ・カー」は8部門
第45回日本アカデミー賞の正賞15部門の優秀賞と新人俳優賞が明らかに。「孤狼の血 LEVEL2」が最多12部門で13の優秀賞を受賞した。
下北沢の“街に溶け込む”ミニシアター「K2」誕生、演劇など他ジャンルとの連動も
1月20日に開業する東京・シモキタ-エキマエ-シネマ「K2」の内覧会および説明会が1月14日に行われた。
松本潤が上戸彩の「パーフェクト」に照れまくる、長尾謙杜は“いなりのチカラ”でやってる
「となりのチカラ」の記者会見が1月17日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの松本潤、上戸彩、映美くらら、ソニン、清水尋也、長尾謙杜(なにわ男子)、浅野和之、風吹ジュン、松嶋菜々子、脚本と演出を手がけた遊川和彦が登壇した。
安藤雅司が初監督作「鹿の王」で役立った「もののけ姫」の経験語る
劇場アニメ「鹿の王 ユナと約束の旅」の完成披露イベントが本日1月17日に東京・イイノホールで行われ、キャストの堤真一、竹内涼真、杏、監督を務めた安藤雅司が登壇した。
「グッバイ、ドン・グリーズ!」梶裕貴がメガネ姿で登壇、村瀬歩と第2弾に期待
「グッバイ、ドン・グリーズ!」のプレミア上映会が本日1月16日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの梶裕貴、村瀬歩、監督のいしづかあつこが登壇した。
「異物 -完全版-」田中真琴は首長竜とうまくやれそう、吉村界人は河童がちょうどいい
「異物 -完全版-」の公開初日舞台挨拶が1月15日に東京・ユーロスペースで行われ、キャストの小出薫、田中俊介、吉村界人、田中真琴、監督の宇賀那健一が登壇した。
「フタリノセカイ」公開、W主演・片山友希&坂東龍汰が語る愛と家族の形
「フタリノセカイ」の公開記念舞台挨拶が1月15日に東京・新宿シネマカリテで行われ、ダブル主演を務めた片山友希と坂東龍汰、脚本と監督を担当した飯塚花笑が登壇した。
北原里英「安魂」岩波ホールで初日迎える、監督・日向寺太郎「54年の歴史味わって」
日中合作映画「安魂」の初日舞台挨拶が本日1月15日に東京・岩波ホールで行われ、キャストの北原里英、監督を務めた日向寺太郎、総合企画を担当した詩人ティアン・ユアン(田原)が登壇した。
崎山つばさに村井良大がアドリブ連発、「だってかわいいんですもん」
ドラマ「パティシエさんとお嬢さん」全4話の上映イベントが本日1月15日に東京・銀座ブロッサムで行われ、トークコーナーにキャストの崎山つばさ、岡本夏美、村井良大、横田龍儀、監督の古厩智之が登壇した。
松本潤「99.9」の出来は「100!」、なにわ男子・道枝駿佑は西畑大吾の感想に喜ぶ
「99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE」の大ヒット御礼舞台挨拶が本日1月15日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、キャストの松本潤、香川照之、杉咲花、西島秀俊、道枝駿佑(なにわ男子)、蒔田彩珠が登壇した。
長澤まさみが小手伸也を“珍しく”ねぎらう、生田絵梨花はベタ褒めに照れ
「コンフィデンスマンJP 英雄編」の初日舞台挨拶が本日1月14日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの長澤まさみ、東出昌大、小日向文世、小手伸也、瀬戸康史、城田優、生田絵梨花、江口洋介、監督の田中亮が登壇した。
甘じょっぺー!「真夜中乙女戦争」永瀬廉、池田エライザが大学生の恋の悩みに回答
「真夜中乙女戦争」のお悩み相談イベントが、本日1月14日に東京・神楽座にて行われ、キャストの永瀬廉(King & Prince)と池田エライザが登壇した。
野村周平主演のドリフト映画が初夏公開、“ドリキン”も太鼓判「ワイスピ3に負けない」
「ALIVEHOON アライブフーン」の製作発表イベントが本日1月14日に千葉・幕張メッセ 幕張イベントホールで行われ、主演を務めた野村周平、監修・出演の土屋圭市、監督を務めた下山天らが登壇した。
「駐在刑事」寺島進が自身の変化を語る「馬鹿野郎、この野郎が少なくなった」
テレビ東京のドラマ「駐在刑事 Season3」のオンライン会見が1月11日に行われ、キャストの寺島進、北村有起哉、佐藤寛太、藤井美菜、市毛良枝が参加した。
山田孝之と21年ぶり共演、松本まりか「孝之に芝居を見られる怖さもあった」
「MIRRORLIAR FILMS(ミラーライアーフィルムズ)」Season2の完成披露試写会が東京・ユーロライブで1月12日に行われ、山田孝之と松本まりかが登壇した。
ディーン・フジオカを日本のトム・クルーズに!「Pure Japanese」監督が期待込める
「Pure Japanese」の完成披露舞台挨拶が本日1月12日に東京・新宿バルト9で行われ、キャストのディーン・フジオカ、蒔田彩珠、坂口征夫、監督の松永大司が参加した。
「きみあお」松田元太、人生初の頭ポンは1cm浮き?福本莉子「言われてみると…」
「君が落とした青空」の“あおキュン”完成報告イベントが本日1月12日に東京都内で行われ、キャストの福本莉子、松田元太(Travis Japan / ジャニーズJr.)、板垣瑞生、横田真悠、莉子、監督のYuki Saitoが出席した。
Vシネ「セイバー」、内藤秀一郎が山口貴也・青木瞭と「最高のものにしよう」と誓う
Vシネクスト「仮面ライダーセイバー 深罪の三重奏(トリオ)」の完成披露舞台挨拶が本日1月12日に東京・新宿バルト9で行われ、キャストの内藤秀一郎、山口貴也、青木瞭、川津明日香、飛鳥凛と、監督の上堀内佳寿也が登壇した。
小瀧望の雑ボケに大西流星「かわいいけど…」、葉山奨之はクールポコ。の気持ちがわかる
テレビ朝日系ドラマ「鹿楓堂(ろくほうどう)よついろ日和」の制作発表記者会見が1月11日に行われ、キャストの小瀧望(ジャニーズWEST)、葉山奨之、大西流星(なにわ男子)、佐伯大地、白洲迅が出席した。
神木隆之介、「ノイズ」一押しポイントは「皆さんが“共犯者”になる」
「ノイズ」のジャパンプレミアが本日1月11日に東京・日経ホールで開催され、キャストの藤原竜也、松山ケンイチ、神木隆之介、黒木華、伊藤歩、永瀬正敏、監督の廣木隆一が登壇した。
浜辺美波と柄本佑の共通点は“本気の仮眠”、「ドクターホワイト」和やかな撮影を報告
連続ドラマ「ドクターホワイト」の取材会が本日1月11日に東京都内で行われ、キャストの浜辺美波、柄本佑、瀧本美織、岡崎紗絵、勝地涼、片桐仁、高橋努、高橋文哉、小手伸也、石坂浩二が登壇した。
波瑠、林遣都ら14年前の貴重写真を披露「眉毛がほぼない!」「反抗期真っ只中」
テレビ朝日系ドラマ「愛しい嘘~優しい闇~」の制作発表記者会見が東京・テレビ朝日本社で1月10日に行われ、キャストの波瑠、林遣都、溝端淳平、本仮屋ユイカ、黒川智花、新川優愛が出席した。