撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
「新聞記者」米倉涼子と綾野剛が若い世代へ助言、横浜流星も等身大のエール送る
Netflixシリーズ「新聞記者」のワールドプレミアイベントが本日1月10日に東京・イイノホールで行われ、キャストの米倉涼子、綾野剛、横浜流星、監督の藤井道人が登壇した。
長澤まさみ、生田絵梨花の“魔性の女”に満悦「みんなメロメロ。特に小手さんが」
「コンフィデンスマンJP 英雄編」のワールドプレミアが本日1月10日に東京・TOKYO DOME CITY HALLで行われ、キャストの長澤まさみ、東出昌大、小日向文世、小手伸也、松重豊、瀬戸康史、城田優、生田絵梨花、角野卓造、江口洋介、監督の田中亮が登壇した。
細田佳央太、宮世琉弥ら「もしイケ」メンバー20人集結!イケメンの頂点目指し白熱
テレビ朝日系ドラマ「もしも、イケメンだけの高校があったら」の制作発表生配信イベントが1月9日に行われ、キャストの細田佳央太、宮世琉弥、藤原大祐、水沢林太郎、内藤秀一郎、藤枝喜輝が出席した。
「地球外少年少女」藤原夏海や和氣あず未が日本科学未来館で作品をアピール
アニメ「地球外少年少女」前編の完成披露試写会が本日1月9日に東京・日本科学未来館で行われ、相模登矢役の藤原夏海、七瀬・Б(ベー)・心葉役の和氣あず未、監督を務めた磯光雄が出席した。
「鎌倉殿の13人」小栗旬や大泉洋が北条家ゆかりの地へ、初回放送日に会見出席
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の“グランド・プレミアin伊豆の国”が本日1月9日に静岡県の各所で行われ、キャストの小栗旬、小池栄子、片岡愛之助、宮澤エマ、坂東彌十郎、大泉洋が会見に出席した。
山田涼介が考える大怪獣の“あとしまつ”の方法は?「日本全国から人を集めて焼肉」
「大怪獣のあとしまつ」の完成披露試写会が本日1月9日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、キャストの山田涼介(Hey! Say! JUMP)、土屋太鳳、濱田岳、オダギリジョー、西田敏行、監督の三木聡が登壇した。
阿部寛が新ドラマ「DCU」でテルマエ以来のジム通い、横浜流星らに対抗
TBS日曜劇場の新ドラマ「DCU」の制作発表が本日1月9日に東京・丸ビルホールで行われ、キャストの阿部寛、横浜流星、中村アン、山崎育三郎、趣里、高橋光臣、岡崎体育、有輝(土佐兄弟)、市川実日子が登壇した。
「決戦は日曜日」宮沢りえが「YouTuberにブチギレるシーン、気持ちよかったなー」
「決戦は日曜日」の公開記念イベントが本日1月8日に東京・新宿バルト9で行われ、窪田正孝、宮沢りえ、赤楚衛二、監督の坂下雄一郎が登壇した。
「スパイダーマンNWH」SixTONESがサプライズ登壇、吹替版主題歌を生披露
「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」の上映終了後に、SixTONESがサプライズで登壇した。
「明け方の若者たち」北村匠海、リハーサルで“役者魂”空回り「爪が半分なくなった」
「明け方の若者たち」の公開記念舞台挨拶が、本日1月8日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて行われ、キャストの北村匠海、黒島結菜、井上祐貴、原作者のカツセマサヒコ、監督の松本花奈が登壇した。
尾上松也、初代と異なる自由な赤胴鈴之助を演じる「父は笑わないかも(笑)」
ドラマ「まったり!赤胴鈴之助」の完成披露試写および記者会見が本日1月7日に東京・歌舞伎座ギャラリー木挽町ホールで行われ、尾上松也、今野浩喜、堀未央奈が登壇した。
土屋太鳳がピーマンの肉詰めを差し入れ、永山絢斗「なんて粋なことを」
テレビ東京系の新春ドラマスペシャル「優しい音楽~ティアーズ・イン・ヘヴン 天国のきみへ」のオンライン記者会見が1月6日に行われた。
清原果耶のアドリブ対応力に菊池風磨ビビる、間宮祥太朗は「虎」のような勢い願う
TBS系火曜ドラマ「ファイトソング」の制作発表会見が行われ、キャストの清原果耶、間宮祥太朗、菊池風磨(Sexy Zone)が出席した。
神木隆之介、「撮休」第3弾配信企画で安達祐実と池田鉄洋の写真集を妄想
「WOWOWオリジナルドラマ 神木隆之介の撮休」の放送・配信スタートを記念した生配信企画が、本日1月6日18時からYouTubeの神木隆之介Official リュウチューブで行われ、キャストの神木隆之介、安達祐実、池田鉄洋が出演した。
「サンダーバード」満島ひかりのペネロープは“ムチ強め”、黒柳徹子からコメントも到着
「日本語劇場版 サンダーバード55/GOGO」の先行上映イベントが本日1月6日に東京・新宿ピカデリーで開催され、声のキャストである満島ひかり、井上和彦、森川智之、日野聡、構成担当の樋口真嗣が登壇した。
新庄剛志、「スパイダーマンNWH」本編に家が映った!?特製スーツでイベント参加
「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」の前夜祭スペシャルイベントが、本日1月6日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズの大階段で行われた。
「牛首村」会見、1人2役に挑んだKoki,の演技を萩原利久と高橋文哉がたたえる
「牛首村」の完成報告会見が2021年12月8日に東京・帝国ホテルで行われ、キャストのKoki,、萩原利久、高橋文哉、監督の清水崇が出席した。
東山紀之や松岡昌宏が「必殺仕事人」の歩み振り返る、岸優太は先輩からの学び明かす
スペシャルドラマ「必殺仕事人」の制作発表記者会見が1月5日に行われ、キャストの東山紀之、松岡昌宏、知念侑李、和久井映見、遠藤憲一、岸優太(King & Prince)、西畑大吾(なにわ男子)が出席した。
「サンダーバード」ペネロープがヒット祈願、“55番”のおみくじを熟読
「日本語劇場版 サンダーバード55/GOGO」のキャラクター・ペネロープが、大ヒット祈願のため東京・豊川稲荷東京別院を参拝した。
「99.9」初日からジャニフェスへ松本潤大忙し、泣く子には「もっと来い!」
「99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE」の公開初日舞台挨拶が本日12月30日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、キャストの松本潤、香川照之、杉咲花、監督の木村ひさしが登壇した。
長澤まさみ、ダー子との出会いに感慨「宝くじに当たるような確率」
「コンフィデンスマンJP」大感謝祭2021が、本日12月27日に東京・竹芝ポートホールで開催され、長澤まさみ、東出昌大、小日向文世、小手伸也、織田梨沙が登壇した。
安楽涼が描くのは緊急事態宣言下の“忘れたくない感情”、「灯せ」で東京に向き合う
短編映画「灯せ」の初日舞台挨拶が本日12月25日に東京の池袋シネマ・ロサで行われ、キャストのサトウヒロキ、円井わん、DEG、監督の安楽涼が登壇した。
園子温、最新作は「愛のむきだし」に連なる“新たな代表作”
「エッシャー通りの赤いポスト」の初日舞台挨拶が本日12月25日に東京・ユーロスペースで行われ、キャストの藤丸千、黒河内りく、モーガン茉愛羅、山岡竜弘、小西貴大、藤田朋子、監督の園子温が登壇した。
緒方恵美「乙骨は痛みを越えていく」と語る、「呪術廻戦 0」初日で動員100万人へ
「劇場版 呪術廻戦 0」の公開初日舞台挨拶が本日12月24日に東京・TOHOシネマズ 新宿で行われた。
エンタメは不要不急なのか?のんが「Ribbon」イベントで藝大生の疑問に答える
のん監督・主演作「Ribbon」の学生向け試写会とトークイベントが、本日12月23日に東京・東京藝術大学で行われた。
「20歳のソウル」神尾楓珠がサプライズに緊張、佐野晶哉は「浩市さん怖かった!(笑)」
「20歳のソウル」の製作報告舞台挨拶が本日12月23日に千葉・習志野文化ホールで開催され、キャストの神尾楓珠、佐野晶哉(Aぇ! group / 関西ジャニーズJr.)、佐藤浩市、監督の秋山純、原作と脚本を手がけた中井由梨子が出席した。
最上もが、「キングスマン」シリーズの魅力熱弁「一番はアクション!」
「キングスマン:ファースト・エージェント」の公開を記念して、公開直前オンラインイベント「キングスマン同時再生祭り」が12月22日に行われ、同シリーズのファンである最上もが、ゴー☆ジャス、そして映画ライターの杉山すぴ豊が参加した。
松本潤「99.9」でのリスタート喜ぶ、道枝駿佑には「今日も長いなー!」
「99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE」の完成披露試写会が本日12月22日に東京・イイノホールで行われ、キャストの松本潤、香川照之、杉咲花、片桐仁、馬場園梓、西島秀俊、道枝駿佑(なにわ男子)、蒔田彩珠、監督の木村ひさしが出席した。
阪元裕吾の「ベイビーわるきゅーれ」続編出演を福士誠治が切望「なんの役でもいい」
「ある用務員」「ベイビーわるきゅーれ」の舞台挨拶が12月21日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、監督の阪元裕吾、キャストの福士誠治、高石あかり、伊澤彩織が登壇した。
綾瀬はるか「義母と娘のブルース」新作は麦田がツボ、佐藤健「“小2”ぐらい笑ってた」
ドラマ「義母と娘のブルース 2022年謹賀新年スペシャル」の制作発表が12月21日に東京・国際文化会館で行われ、キャストの綾瀬はるか、竹野内豊、佐藤健、上白石萌歌、井之脇海が登壇した。