山田洋次のトップへ戻る
「マリウス」スターの交代に山田洋次が安心感、桐山照史「大きくなった姿見て」
音楽劇「マリウス」が、昨日6月8日に大阪・大阪松竹座で開幕した。
山田洋次が「サワコの朝」に出演、「男はつらいよ」シリーズや渥美清の思い出語る
山田洋次が、明日6月2日にTBS系で放送される「サワコの朝」に出演する。
「家族はつらいよIII」夏川結衣、フラメンコ命じた山田洋次に「書く前に相談して」
「妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII」の初日舞台挨拶が本日5月25日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、キャストの橋爪功、吉行和子、西村まさ彦、夏川結衣、中嶋朋子、林家正蔵、妻夫木聡、蒼井優、監督を務めた山田洋次が登壇した。
高畑勲お別れ会、宮崎駿「ありがとうパクさん」富野由悠季、押井守らも参列
4月5日に82歳で永眠した高畑勲を偲ぶ「高畑 勲 お別れの会」が、本日5月15日に東京・三鷹の森ジブリ美術館で行われた。
高畑勲お別れ会に山田洋次、大塚康生、富野由悠季、久石譲、押井守ら3200人
4月5日に82歳で永眠した高畑勲をしのぶ「高畑 勲 お別れの会」が、本日5月15日に東京・三鷹の森ジブリ美術館で行われた。
大泉洋と宮崎あおいがドラマ「あにいもうと」で共演、山田洋次が脚本を担当
5月7日、TBSドラマ特別企画「あにいもうと」の会見が東京のTBS放送センターにて行われ、キャストの大泉洋と宮崎あおい、脚本の山田洋次、プロデューサーの石井ふく子が出席した。
山田洋次が舞台「母と暮せば」に期待寄せる、「戦後“命”の三部作」製作発表
舞台「父と暮せば」および「戦後“命”の三部作」の製作発表が、本日4月16日に東京・紀伊國屋ホールで行われ、映画「母と暮せば」の監督と脚本を担当した山田洋次らが出席した。
こまつ座「戦後“命”の三部作」、鵜山仁「命が輝いている素晴らしさを今だからこそ」
こまつ座「父と暮せば」および「戦後“命”の三部作」の製作発表が、本日4月16日に東京・紀伊國屋ホールで行われた。
山田洋次「母と暮せば」舞台化、富田靖子と松下洸平が母子役で共演
山田洋次がメガホンを取った映画「母と暮せば」の舞台化が決定。10月に東京・紀伊國屋ホールで上演される。
山田洋次「母と暮せば」をこまつ座が舞台化、出演に富田靖子・松下洸平
映画「母と暮せば」の舞台化が決定。こまつ座により、10月に東京・紀伊國屋ホールで上演される。
「マリウス」今井翼の代役にジャニーズWESTの桐山照史
音楽劇「マリウス」に出演予定だった今井翼の降板に伴い、主人公のマリウス役をジャニーズWESTの桐山照史が務めることが発表された。
今井翼、メニエール病再発で「マリウス」休演
今井翼が主演舞台「マリウス」を降板することが発表された。
押井守、是枝裕和、細田守、山田洋次ら映画人による早稲田大学での講義録が発売
書籍「映画の言葉を聞く 早稲田大学『マスターズ・オブ・シネマ』講義録」が、本日3月24日に発売された。
「家族はつらいよIII」橋爪功と山田洋次が「またやりたい」と続編に意欲
本日3月22日、「妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII」の完成披露試写会が東京・丸の内ピカデリーで行われ、キャストの橋爪功、吉行和子、西村まさ彦、夏川結衣、林家正蔵、妻夫木聡、蒼井優、監督を務めた山田洋次が登壇した。
立川志らくが山田洋次作品に初参加、「家族はつらいよIII」現場での2ショット到着
山田洋次監督作「妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII」より、落語家・立川志らくが出演するシーンの場面写真とメイキングカットが到着した。
「砂の器」シネマコンサート、山田洋次と本広克行の対談レポートが到着
4月に東京と大阪で開催される「映画『砂の器』シネマ・コンサート2018」。このたび、「砂の器」で橋本忍とともに脚本を手がけた山田洋次と、同作のファンである本広克行の対談レポートが到着した。
エプロン姿の橋爪功が家事に奮闘、「家族はつらいよIII」予告編公開
山田洋次監督作「妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII」の予告編がYouTubeで解禁された。
山田洋次「家族はつらいよ」第3弾特報、夏川結衣演じる主婦が家出
「妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII」の特報がYouTubeにて公開された。
吉永小百合、高倉健、大泉洋、山田洋次らがキタデミー賞獲得
2018年で命名から150年を迎える北海道。これを記念した「北海道150年キックオフ特別イベント・キタデミー賞」が、本日2月5日に北海道・ニトリ文化ホールで行われ、吉永小百合、樹木希林、山田洋次、北島三郎らが出席した。
「家族はつらいよ」第3弾、横尾忠則の描き下ろしポスターに橋爪功が「光栄の至り」
山田洋次の監督最新作「妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII」のポスタービジュアルが到着した。
第41回日本アカデミー賞の優秀賞発表、「三度目の殺人」「関ヶ原」が10部門で受賞
第41回日本アカデミー賞の優秀賞が発表された。
松竹2018年ラインナップ発表、「曇天に笑う」「虹色デイズ」「レザーフェイス」など
松竹の2018年配給作品ラインナップが発表された。
毎日映画コンクールのノミネーション発表、「あゝ、荒野」が最多11ノミネート
第72回毎日映画コンクールの各賞候補が発表された。
山田洋次が“家族のような”劇団新派で挑む舞台版「家族はつらいよ」
新派130年初春新派公演「家族はつらいよ」の製作発表が12月3日に行われた。
「家族はつらいよ」第3弾が始動、山田洋次「どっしりとした喜劇を作りたい」
山田洋次の監督最新作「妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII」の製作が決定した。
立川志らくが山田組初参加、妻への賛歌テーマの「家族はつらいよ」第3弾
山田洋次監督の最新作「妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII」の製作が明らかとなった。この作品に笑福亭鶴瓶、林家正蔵、立川志らくが出演する。
永瀬正敏、ジュリエット・ビノシュらが東京国際映画祭に寄せたコメント配信開始
第30回東京国際映画祭の開催を祝福する映画人のコメントが、同映画祭のYouTubeおよびSNSにて配信されることが決定した。
東京国際映画祭全ラインナップ発表、コンペに「最低。」「勝手にふるえてろ」
第30回東京国際映画祭のラインナップ発表会見が、本日9月26日に東京・六本木アカデミーヒルズで行われた。
寅さん記念館20周年を名誉館長の山田洋次と倍賞千恵子が祝福
本日8月26日、東京・葛飾柴又寅さん記念館にて開館20周年記念式典が執り行われた。
シネマ歌舞伎「連獅子」インバウンド向けに京都で英語字幕付き上映決定
「《シネマ歌舞伎》連獅子」の英語字幕付き上映が決定。10月10日から11月2日までの平日夜に、京都・MOVIX京都にて上映を行う。