井浦新のトップへ戻る
「こちらあみ子」本ビジュアル到着、特報と場面写真8点解禁
今村夏子の小説を原作とする映画「こちらあみ子」の本ビジュアルが公開。YouTubeで特報が解禁され、場面写真8点も到着した。
井浦新と成田凌、伊勢志摩での撮影を振り返る「最高のロケ地」
「ニワトリ☆フェニックス」の初日舞台挨拶が本日4月15日に東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で行われ、キャストの井浦新、成田凌、紗羅マリー、監督のかなた狼が登壇した。
井浦新×成田凌「ニワトリ☆フェニックス」、東風孝広作画のマンガが入場特典に
井浦新と成田凌が共演し、かなた狼が監督を務めた映画「ニワトリ☆フェニックス」の入場者特典が発表。1週目には東風孝広が作画を担当したマンガ「ニワトリ☆ロックンロール」が配布される。
「ニワトリ☆フェニックス」井浦新は成田凌と「芝居を超えて草太と楽人でいました」
「ニワトリ☆フェニックス」の完成披露上映会が本日3月30日に東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で行われ、キャストの井浦新、成田凌、紗羅マリー、LiLiCo、津田寛治、阿部亮平、監督のかなた狼が登壇した。
ドキュメンタリー「教育と愛国」予告編が公開、池田理代子らのコメントも到着
ドキュメンタリー「教育と愛国」の予告編がYouTubeで公開された。
今村夏子の小説が原作「こちらあみ子」公開は7月、ティザービジュアルと超特報到着
今村夏子の小説をもとにした映画「こちらあみ子」の公開日が7月8日に決定。両A面ティザービジュアルが到着した。
オズワルドがJINSのCM出演、畠中「僕もプライベートではメガネを愛している」
JINSの軽量メガネ「Airframe」の新CM「頂点を目指すメガネ」編が明後日3月12日より放送され、オズワルドと井浦新が出演する。
教科書で“いま”何が起きているのか?「教育と愛国」劇場公開、語りは井浦新
ドキュメンタリー映画「教育と愛国」の公開が決定した。
井浦新×成田凌「ニワトリ☆フェニックス」4月15日に公開決定、予告&ポスター解禁
井浦新と成田凌が共演する「ニワトリ☆フェニックス」の公開日が4月15日に決定。あわせて予告編とポスタービジュアルが解禁された。
与那国島が舞台の映画2本を特集上映、PFFアワード2021グランプリ作も
沖縄本土復帰50周年を迎えるに際し、特集上映「国境の島にいきる」と題して「ばちらぬん」「ヨナグニ~旅立ちの島~」が5月7日に東京・K's cinema、アップリンク吉祥寺ほか全国で公開される。
大阪アジアン映画祭、渡辺真起子×安藤サクラが姉妹演じた「トルソ」オンライン上映
第17回大阪アジアン映画祭の詳細が明らかに。オンライン座・オープニング作品が渡辺真起子と安藤サクラの共演作「トルソ」に決まった。
「ニワトリ☆フェニックス」春公開に、井浦新と成田凌が伊勢志摩への思い伝える
「ニワトリ☆フェニックス」の“伊勢志摩版”ポスタービジュアルが解禁。あわせてメインキャストの井浦新と成田凌、監督を務めたかなた狼からコメントが到着した。
入江悠×福田沙紀「シュシュシュの娘」1週間限定の東京凱旋上映が決定
入江悠が監督、福田沙紀が主演を務めた「シュシュシュの娘」が12月4日から1週間限定で東京・K's cinemaで上映される。
「恋する寄生虫」井浦新が林遣都の“壁”に敗北、小松菜奈は「頑丈です!」
「恋する寄生虫」の公開記念舞台挨拶が本日11月13日に東京・新宿バルト9で行われ、キャストの林遣都、小松菜奈、井浦新、石橋凌、監督の柿本ケンサクが出席した。
林遣都と小松菜奈がリハビリデート、「恋する寄生虫」本編の一部公開
林遣都と小松菜奈がダブル主演を務める「恋する寄生虫」の本編の一部がYouTubeで公開された。
「かそけきサンカヨウ」現場で寝ていた鈴鹿央士、志田彩良に“うさ耳”姿にされる
「かそけきサンカヨウ」の公開記念舞台挨拶が本日10月16日に東京・テアトル新宿で行われ、キャストの志田彩良、井浦新、鈴鹿央士、菊池亜希子が登壇した。
宇多田ヒカルが手がける吉高由里子主演ドラマ「最愛」の主題歌タイトル決定
宇多田ヒカルが手がけるTBS系金曜ドラマ「最愛」の主題歌タイトルが「君に夢中」に決定した。
斎藤工と井浦新が出演するWOWOWのミニシアター応援番組で「落下の王国」など放送
斎藤工と井浦新が案内役を務める番組「特集:ミニシアターに愛をこめて」が、10月18日から21日にかけてWOWOWシネマとWOWOWオンデマンドで放送・配信される。
蒔田彩珠を井浦新が「末恐ろしい」と絶賛、「神在月のこども」舞台挨拶
劇場オリジナルアニメ「神在月のこども」の初日舞台挨拶が10月8日に東京・イオンシネマ板橋で行われ、キャストの蒔田彩珠、井浦新、新津ちせ、神谷明、アニメーション監督の白井孝奈、原作・コミュニケーション監督の四戸俊成が登壇した。
君は僕に命をくれたんだ、林遣都と小松菜奈が思いぶつけ合う「恋する寄生虫」予告
林遣都と小松菜奈のダブル主演作「恋する寄生虫」の本ビジュアルと予告編が到着した。
蒔田彩珠、入野自由、柴咲コウ、井浦新が魅力語る「神在月のこども」メッセージPV
劇場オリジナルアニメ「神在月のこども」より、キャストの蒔田彩珠、入野自由、柴咲コウ、井浦新のメッセージ入りPVがYouTubeで公開された。
細微な感情をめいっぱい詰め込んだ、今泉力哉が語る新作「かそけきサンカヨウ」
「かそけきサンカヨウ」の監督を務めた今泉力哉のインタビューコメントが到着した。
岡田准一と山田涼介がananで“令和に甦る土方と沖田”に、「シン・名作映画」特集も
岡田准一(V6)と山田涼介(Hey! Say! JUMP)が表紙を飾ったanan 2270号が、10月13日に発売される。
「神在月のこども」蒔田彩珠が柴咲コウと中継で初対面、東京・出雲で同時舞台挨拶
劇場アニメーション「神在月のこども」の完成披露舞台挨拶が、東京のユナイテッド・シネマ豊洲と島根・大社文化プレイスうらら館の2カ所で10月2日に同時開催された。
目標はいつか今泉組で主演すること、志田彩良「こんなに早く実現するとは」
「かそけきサンカヨウ」の完成報告会が9月27日に東京・スペースFS汐留で行われ、キャストの志田彩良、井浦新、鈴鹿央士、中井友望、菊池亜希子、監督を務めた今泉力哉が登壇した。
薬師丸ひろ子ベスト盤の詳細発表、初回盤ブックレットには宮藤官九郎や森山直太朗ら40人の証言掲載
薬師丸ひろ子が11月21日にリリースする歌手活動40周年記念オールタイムベストのタイトルが「Indian Summer」に決定。収録内容や、初回限定盤付属特典の詳細などが合わせて発表された。
劇場アニメ「神在月のこども」豊田市の映画祭とタイアップ、名所を巡るOP映像
劇場アニメ「神在月のこども」と愛知・豊田市がタイアップした「とよたアニメシネマフェスティバル」のオープニング映像が公開された。
宇多田ヒカルが吉高由里子主演ドラマの主題歌担当、殺人事件の謎に迫るサスペンスラブストーリーを彩る
宇多田ヒカルが、10月に放送スタートする吉高由里子主演のTBS系ドラマ「最愛」の主題歌を書き下ろし提供することが発表された。
塩田明彦の新作「麻希のいる世界」2022年1月公開、新谷ゆづみと日高麻鈴がW主演
塩田明彦が監督・脚本を担当する長編「麻希のいる世界」が2022年1月29日に公開される。
新谷ゆづみ&日髙麻鈴が塩田明彦監督映画でW主演、劇中歌は向井秀徳
元さくら学院の新谷ゆづみと日髙麻鈴が主演を務める映画「麻希のいる世界」が2022年1月29日に公開される。