足立智充のトップへ戻る
「杉咲花の撮休」に上白石萌歌、橋本愛、光石研、若葉竜也、岡部たかし、芋生悠ら出演
杉咲花が主演を務める連続ドラマW-30「杉咲花の撮休」のメインキャストが明らかになった。
唐田えりか×遠藤雄弥「の方へ、流れる」に宇多丸らコメント、竹馬靖具の特集も決定
唐田えりか、遠藤雄弥が主演を務めた「の方へ、流れる」のWeb限定ビジュアルが完成。著名人からの応援コメントも到着した。
木ノ下歌舞伎「桜姫東文章」全キャスト解禁、成河&石橋静河が佇むメインビジュアルも
成河、石橋静河が出演する木ノ下歌舞伎「桜姫東文章(さくらひめあずまぶんしょう)」の全キャストとビジュアルが解禁された。
唐田えりか、遠藤雄弥が共演した(恋愛)映画「の方へ、流れる」予告解禁
唐田えりか、遠藤雄弥が主演を務めた「の方へ、流れる」の予告編がYouTubeで解禁された。
唐田えりか×遠藤雄弥の主演作「の方へ、流れる」公開、竹馬靖具が監督
唐田えりか、遠藤雄弥の主演作「の方へ、流れる」が、11月26日より東京の池袋シネマ・ロサ、K2、神奈川のシネマ・ジャック&ベティほか全国で順次公開される。
影山祐子×原田喧太「さすらいのボンボンキャンディ」10月公開、監督はサトウトシキ
影山祐子、原田喧太が主演を務める「さすらいのボンボンキャンディ」が10月29日より東京・ユーロスペースほか全国で順次公開されることがわかった。
ドーナツ屋店員と客の交流描いた「ドーナツもり」公開日決定
CMディレクターとして活動している定谷美海が企画・脚本・監督を担当した「ドーナツもり」の公開日が12月2日に決定した。
チェルフィッチュ「ニューイリュージョン」開幕、本日オンライントークイベントも
映像演劇「ニューイリュージョン」が本日8月21日に開幕した。
何が現実でイリュージョンか…チェルフィッチュの最新映像演劇が8月に上演
映像演劇「ニューイリュージョン」が8月21日から28日まで、東京・王子小劇場にて上演される。
窪塚洋介が「ドキドキしながら呆然」、佐向大の新作「夜を走る」予告解禁
足立智充と玉置玲央が主演を務めた「夜を走る」の予告編と場面写真が解禁。あわせて窪塚洋介ら著名人4名の推薦コメントも公開された。
足立智充と玉置玲央が主演、「教誨師」佐向大の監督作「夜を走る」5月公開
足立智充と玉置玲央が主演を務めた「夜を走る」が、5月より東京・テアトル新宿、ユーロスペースほか全国で公開される。
舞台は東京・神楽坂の古民家ドーナツ店、定谷美海の監督作「ドーナツもり」制作決定
CMディレクターとして活動している定谷美海による初中長編映画「ドーナツもり」の制作が決定。キャストが明らかになった。
小野田寛郎はどう生き抜いたのか?遠藤雄弥×津田寛治「ONODA」予告
遠藤雄弥と津田寛治のダブル主演作「ONODA 一万夜を越えて」の予告編が、YouTubeで解禁された。
「ONODA」に仲野太賀、松浦祐也、井之脇海、諏訪敦彦、イッセー尾形ら12名
遠藤雄弥と津田寛治のダブル主演作「ONODA(原題)」の新キャストが明らかに。仲野太賀、松浦祐也、井之脇海、諏訪敦彦、イッセー尾形ら12名が出演する。
私たちがいる“この場所”でフィクションを起こす、岡田利規×山田晋平が語る〈映像演劇〉
チェルフィッチュの〈映像演劇〉「風景、世界、アクシデント、すべてこの部屋の外側の出来事」が昨日5月14日に愛知・穂の国とよはし芸術劇場PLAT アートスペースにて開幕。その関連企画として昨日、作・演出を手がけた岡田利規と映像の山田晋平によるトークイベントが行われた。
チェルフィッチュ〈映像演劇〉シリーズ最新作が愛知に登場、岡田利規×山田晋平トークも
チェルフィッチュの〈映像演劇〉「風景、世界、アクシデント、すべてこの部屋の外側の出来事」が、5月14日から21日まで愛知・穂の国とよはし芸術劇場PLAT アートスペースで開催される。
高崎市の魅力伝える映画プロジェクト第2弾「高崎物語-願-」YouTubeで公開
短編映画「高崎物語-願-」がYouTubeで無料公開されている。
高橋ヨシキ監督作「激怒」オールキャスト解禁、主演・川瀬陽太「理想的な形になった」
川瀬陽太が主演を務め、小林勇貴が原案を手がけた「激怒」のオールキャストが作品公式サイトで発表された。
岡田利規と山田晋平が配信トーク、聞き手に佐々木敦
北海道・札幌文化芸術交流センター SCARTS SCARTSコートにて開催中の、チェルフィッチュの〈映像演劇〉「風景、世界、アクシデント、すべてこの部屋の外側の出来事」より、オンライン配信トークが本日7月23日に同会場のYouTubeにて実施される。
チェルフィッチュの映像演劇第4弾、7月に北海道で開催
チェルフィッチュの〈映像演劇〉「風景、世界、アクシデント、すべてこの部屋の外側の出来事」が7月14日から8月1日まで北海道・札幌文化芸術交流センター SCARTS SCARTSコートにて開催される。
竹馬靖具が愛の変化描く「ふたつのシルエット」公開日は8月28日に、予告編も到着
「今、僕は」「蜃気楼の舟」などで知られる竹馬靖具が監督を務めた「ふたつのシルエット」の公開日が8月28日に決定。予告編とビジュアルが到着した。
チェルフィッチュ「スーパープレミアムソフトWバニラリッチ」本日深夜から配信
チェルフィッチュ「スーパープレミアムソフトWバニラリッチ」が、ドイツの劇場ミュンヘン・カンマーシュピーレの公式サイトで、本日4月27日25:00から24時間限定で配信される。
竹馬靖具が元恋人たちの再会描いた「ふたつのシルエット」特報解禁
「今、僕は」「蜃気楼の舟」の竹馬靖具が監督を務めた「ふたつのシルエット」の特報映像がYouTubeで公開された。
jan and naomiの楽曲もとにした竹馬靖具の新作が製作決定、支援も募集中
「今、僕は」「蜃気楼の舟」で知られる竹馬靖具の新作「ふたつのシルエット」の製作が決定した。
役者の変身を目撃する、「螺旋銀河」草野なつかの新作「王国」が上映
「螺旋銀河」で知られる草野なつかの長編第2作「王国(あるいはその家について)」が、8月2日から4日にかけて東京・三鷹のSCOOLで上映される。
“過剰な奇妙な代物”、チェルフィッチュ「スーパープレミアム~」開幕
チェルフィッチュ「スーパープレミアムソフトWバニラリッチソリッド」が、昨日1月25日に東京・シアタートラムで開幕した。
チェルフィッチュ「スーパープレミアムソフトWバニラリッチ」がバージョンアップ
チェルフィッチュ「スーパープレミアムソフトWバニラリッチソリッド」が、来年2019年1月25日から2月3日まで東京・シアタートラムで上演される。
柄本佑、石橋静河、染谷将太が“わちゃわちゃした”「きみの鳥はうたえる」撮影を回想
「きみの鳥はうたえる」の初日舞台挨拶が本日9月1日に東京・新宿武蔵野館で開催され、キャストの柄本佑、石橋静河、染谷将太、足立智充、山本亜依、柴田貴哉、監督の三宅唱が登壇した。
柄本佑と石橋静河が傘を差したままキス、「きみの鳥はうたえる」新写真11枚
柄本佑、石橋静河、染谷将太が共演する「きみの鳥はうたえる」の新場面写真が到着した。
柄本佑×石橋静河×染谷将太の共演作「きみの鳥はうたえる」公開、監督は三宅唱
柄本佑、石橋静河、染谷将太が共演する「きみの鳥はうたえる」が、9月1日に公開される。