宮下今日子のトップへ戻る
天海祐希・鈴木亮平W主演「広島ジャンゴ」開幕、蓬莱竜太「現実世界の問題が重なる作品に」
天海祐希と鈴木亮平がW主演を務めるCOCOON PRODUCTION 2022「広島ジャンゴ 2022」が、本日4月5日に東京・Bunkamura シアターコクーンで開幕する。
近藤良平×松井周が“ジャンル・クロス”「導かれるように間違う」出演に成河ら
ジャンル・クロスII<近藤良平×松井周>「導かれるように間違う」が7月10日から18日まで埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 小ホール、31日に福岡・北九州芸術劇場 中劇場にて上演される。
天海祐希・鈴木亮平がW主演の「広島ジャンゴ 2022」ライブ配信決定
COCOON PRODUCTION 2022「広島ジャンゴ 2022」のライブ配信が決定した。
天海祐希が子連れガンマン、鈴木亮平がその愛馬に!蓬莱竜太「広島ジャンゴ 2022」
天海祐希と鈴木亮平がW主演を務めるCOCOON PRODUCTION 2022「広島ジャンゴ 2022」が、4月5日から30日まで東京・Bunkamura シアターコクーン、5月6日から16日まで大阪・森ノ宮ピロティホールで上演される。
柄本明・花總まりが夫婦演じる「本日も休診」開幕、“アングラのレジェンド”再会に喜び
「本日も休診」が、昨日11月12日に東京・明治座で開幕した。
柄本明&花總まりが夫婦役、見川鯛山のエッセイを下敷きにした新作喜劇「本日も休診」
「本日も休診」が、11月12日から28日まで東京・明治座で上演される。
肉屋と花屋が抗争!動物電気の昭和人情面白劇場「肉のマサオカ~商売繁盛記!~」
動物電気「肉のマサオカ ~商売繁盛記!~」が6月5日から13日まで東京・駅前劇場にて上演される。
映秀。「笑い話」MVで小川紗良、津田寛治、宮下今日子と共演
映秀。の楽曲「笑い話」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
イデビアン・クルー「義務」開幕に井手茂太「覚悟して踊り続けていきます」
イデビアン・クルー「義務」が、昨日3月12日に東京・世田谷パブリックシアターで開幕した。
イデビアン・クルーの新作は「義務」、音楽に原摩利彦
イデビアン・クルー「義務」が3月12日から14日に東京・世田谷パブリックシアター、4月9日に福岡・北九州芸術劇場 中劇場にて上演される。
令和1発目の動物電気は“女優祭り”「ブランデー!恋を語ろう」開幕
動物電気「ブランデー!恋を語ろう」が、昨日6月1日に東京・駅前劇場で開幕した。
動物電気が2年ぶり新作「ブランデー!恋を語ろう」で“高齢化社会の恋愛”描く
動物電気2019初夏公演「ブランデー!恋を語ろう」が、6月1日から9日まで東京・駅前劇場で上演される。
岩松了の新作「空ばかり見ていた」開幕、森田剛「大きな感情の波が起こる」
「空ばかり見ていた」が本日3月9日に東京・Bunkamura シアターコクーンで開幕する。これに先駆け、昨日8日に同劇場にて公開ゲネプロが行われた。
シネマ、美女、酒、夢、ロマン…新聞配達員・新宿タイガーのドキュメンタリー予告
東京・新宿周辺に出没する新聞配達員、通称・新宿タイガーを追ったドキュメンタリー「新宿タイガー」の予告編がYouTubeにて解禁となった。
鋭い眼差しを向ける森田剛、岩松了の新作「空ばかり見ていた」ビジュアル解禁
3・4月に上演される「空ばかり見ていた」のビジュアルが公開された。
劇壇ガルバ、いよいよ旗揚げ!山崎一「別役さんの世界観を楽しんで、全力で」
劇壇ガルバ「森から来たカーニバル」が、本日11月29日に東京・駅前劇場で開幕する。
岩松了×森田剛が初顔合わせ、新作「空ばかり見ていた」シアターコクーンで上演
岩松了と森田剛の初顔合わせとなる「空ばかり見ていた」が、来年2019年3月に東京・Bunkamura シアターコクーン、4月に大阪・森ノ宮ピロティホールで上演される。
山崎一の劇壇ガルバが新ビジュアル&追加キャスト発表
11月から12月にかけて東京・駅前劇場にて上演される、劇壇ガルバの旗揚げ公演「森から来たカーニバル」のビジュアルと追加キャスト、公演詳細が発表された。
イデビアン・クルー「排気口」開幕、井手茂太「個性的なダンサーとスタッフで創りあげた」
イデビアン・クルー「排気口」が昨日8月9日に東京・世田谷パブリックシアターで開幕した。
オフィス3◯◯「肉の海」、渡辺えり「旗揚げの頃のような過激でシュールな作品」
オフィス3◯◯の40周年記念公演「肉の海」が、昨日6月7日に東京・本多劇場にて開幕した。
初演から10年、同じ劇場で新たに生まれ変わるイデビアン・クルー「排気口」
イデビアン・クルー「排気口」が、8月9日から12日まで東京・世田谷パブリックシアターで上演される。
オフィス3◯◯の40周年記念“超音楽劇”「肉の海」、原作は上田岳弘「塔と重力」
オフィス3◯◯の40周年記念公演「肉の海」が、6月7日から17日まで東京・本多劇場で上演される。
青蛾館が贈る男装音楽劇、寺山修司の「宝島」にシルビア・グラブら
のぐち和美が主宰する青蛾館が「男装音楽劇~大人も子どもも楽しめる寺山修司~『宝島』」を2月3日から11日まで東京・東京芸術劇場 シアターウエストにて上演する。
地方都市でくすぶる若者描く、赤堀雅秋「流山ブルーバード」本日から
赤堀雅秋作・演出による「流山ブルーバード」が、本日12月8日に東京・本多劇場で開幕。これに先駆け、公開フォトコールと囲み取材が昨日12月7日に行われた。
赤堀雅秋「流山ブルーバード」賀来賢人、太賀、柄本時生、若葉竜也らビジュアル解禁
M&Oplaysプロデュース「流山ブルーバード」のビジュアルが解禁された。
動物電気「タイム!魔法の言葉」開幕、「全力でバカバカしいことをお届けします」
動物電気「タイム!魔法の言葉」が6月3日に開幕した。
“半径3km圏内の無間地獄”、赤堀雅秋新作に賀来賢人、太賀、柄本時生、若葉竜也
赤堀雅秋が作・演出を手がける「流山ブルーバード」が、12月8日から27日まで東京・本多劇場にて上演される。
今晩放送「演劇人は、夜な夜な~」に“男気あふれる女優”が集結
BSスカパー!「『演劇人は、夜な夜な、下北の街で呑み明かす…』第十一夜」が、本日3月22日の深夜に前後編で放送される。
good morning N°5「豪雪」に鳥越裕貴、高橋由美子、久ヶ沢徹、市川しんぺー
拙者ムニエル・澤田育子とカムカムミニキーナ・藤田記子のユニット・good morning N°5による「豪雪(ごうせつ)」が、9月14日から25日まで東京・駅前劇場にて上演される。
動物電気の新作は、下宿屋が舞台の昭和まんが劇場「タイム!魔法の言葉」
動物電気、2年ぶりの新作公演のタイトルと全出演者が発表された。