紅の豚のトップへ戻る
「君たちはどう生きるか」5月2日に金ローで初放送、翌週は「紅の豚」をオンエア
アニメ映画「君たちはどう生きるか」が、5月2日に「金曜ロードショー」で初放送。翌週5月9日には映画「紅の豚」がオンエアされる。
「君たちはどう生きるか」5月に金曜ロードショーでTV初放送、翌週は「紅の豚」
宮崎駿が監督を務めたスタジオジブリによる長編アニメーション「君たちはどう生きるか」のテレビ初放送が決定。5月2日に日本テレビ系「金曜ロードショー」でノーカット放送される。
“海を渡った熱風”がテーマのスタジオジブリの展覧会 映画の名場面を立体造型物で紹介
スタジオジブリ作品の魅力に迫る展覧会「ジブリの立体造型物展」が、5月27日から9月23日までの期間、東京・天王洲にある寺田倉庫 B&C HALLのE HALLで開催される。
スタジオジブリ作品の背景美術が1冊に、劇場公開された27作品を網羅
スタジオジブリ作品の背景美術をフィーチャーした書籍「スタジオジブリの美術」が、2025年1月22日にパイインターナショナルから発売される。
背景画集「スタジオジブリの美術」発売、美術監督・武重洋二が27作品から844点を選抜
スタジオジブリによるすべての劇場公開作品の背景美術を収録した画集「スタジオジブリの美術」が、1月22日に発売される。
「君たちはどう生きるか」も新たに収録「スタジオジブリ全作品集 増補改訂版」が発売
「風の谷のナウシカ」から始まるスタジオジブリの全27作品を完全網羅した書籍「スタジオジブリ全作品集 増補改訂版」が本日11月11日に発売された。
宮崎駿のイメージボードを網羅した画集、12月より刊行 第1弾は「ナウシカ」「ラピュタ」
スタジオジブリ責任編集の「宮崎駿イメージボード全集」が、12月より岩波書店から順次刊行される。
「君たちはどう生きるか」ドキュメンタリーがBD/DVDに、作品集には「On Your Mark」も
アニメ映画「君たちはどう生きるか」制作の舞台裏に迫るドキュメンタリー「宮﨑駿と青サギと… ~『君たちはどう生きるか』への道~」のDVD / Blu-rayが7月3日に発売される。
初号試写に限りなく近い「紅の豚」を調布の映画祭で上映、「すずめの戸締まり」なども
スタジオジブリ作品「紅の豚」が、2024年2月10日から18日の9日間にかけて、東京・イオンシネマ シアタス調布で上映されることが決定した。
「映画のまち調布 シネマフェスティバル」で「すずめの戸締まり」「紅の豚」上映
映画祭「映画のまち調布 シネマフェスティバル2024」が、東京・調布市で1月26日から2月18日に開催される。
幾田りらが千と千尋、岸田繁がトトロ、渋谷龍太が紅の豚!ジブリ初のトリビュート収録曲発表
11月1日にリリースされる、スタジオジブリの初のトリビュートアルバム「ジブリをうたう」の詳細が明らかになった。
ジブリ初のトリビュートアルバム、全収録曲公開 宮崎吾朗描き下ろしのジャケットも
スタジオジブリ作品の楽曲の初トリビュートアルバムとして、11月1日に発売される「ジブリをうたう」。その全収録楽曲と、宮崎吾朗描き下ろしのジャケットイラストが公開された。
「紅の豚」公開30周年記念グッズ続々、劇中映画のあのキャラたちもぬいぐるみに
スタジオジブリ作品「紅の豚」の劇場公開30周年を記念したグッズが、10月29日からどんぐり共和国で販売される。
「パルシネマ映画祭」で「紅の豚」「アメリ」「ロイドの福の神」など8作品上映
「パルシネマ映画祭」が、11月3日から16日に兵庫・パルシネマしんこうえんで実施される。
スタジオジブリ作品のポスターとパンフレットを復刻販売、劇場公開時から完全再現
スタジオジブリが手がけた映画全23作品のポスターとパンフレットを当時のまま復刻する「ジブリMovie Collection」シリーズが誕生。11月に開園する愛知・ジブリパークほかで販売される。
ジブリ×トミカ第1弾に森を駆け抜けるネコバス、ポルコが乗る飛行艇、千と千尋の海原電鉄
スタジオジブリ作品とトミカがコラボした「ドリームトミカ ジブリがいっぱい」シリーズが誕生。第1弾「となりのトトロ ネコバス」「紅の豚 サボイア S.21F」「千と千尋の神隠し 海原電鉄」が、11月19日に全国の玩具専門店、トミカショップ、どんぐり共和国ほかで販売される。
「紅の豚」コラボ眼鏡が発売、ポルコの飛行艇や“ピッコロのおやじ”がモチーフ
スタジオジブリの劇場アニメ「紅の豚」の公開30周年を記念し、和真眼鏡とのコラボ商品が本日8月18日に発売された。
「紅の豚」ポルコの愛機イメージした赤いメガネ、ピッコロのおやじのメガネも
スタジオジブリ作品「紅の豚」の劇場公開30周年を記念した和真眼鏡とのコラボメガネが、本日8月18日より特設ページで販売されている。
「千と千尋」明日テレビ放送、橋本環奈・上白石萌音・夏木マリがお気に入りシーン紹介
スタジオジブリ作品「千と千尋の神隠し」が、明日1月7日に日本テレビ系「金曜ロードショー」でノーカット放送される。同作の舞台版キャストである橋本環奈、上白石萌音、夏木マリが、映画版のお気に入りシーンについて語ったコメントが到着した。
「千と千尋の神隠し」「紅の豚」2022年の金ローは2週連続ジブリでスタート
「千と千尋の神隠し」「紅の豚」の2作品が、日本テレビ系「金曜ロードショー」にて2022年1月に2週連続で放送される。
「千と千尋の神隠し」「紅の豚」金曜ロードショーでノーカット放送
宮崎駿が監督を務めたスタジオジブリ作品「千と千尋の神隠し」「紅の豚」が、日本テレビ系「金曜ロードショー」でノーカット放送される。
ジブリモチーフのアメカジブランド、名古屋でポップアップストア開催
GBLのポップアップストア「GBL IN 名古屋タカシマヤ ゲートタワーモール」が愛知・タカシマヤ ゲートタワーモールで8月4日から29日まで開催される。
「紅の豚」マンマユート団のボスが首振り人形に、ネコバスのタンブラーも
「紅の豚」「天空の城ラピュタ」「千と千尋の神隠し」など5作品の新作グッズが、スタジオジブリ作品をモチーフにした大人向けアメカジブランド・GBLより発売される。
「紅の豚」とCA4LAがコラボ、ポルコ・ロッソの帽子を再現
スタジオジブリの長編アニメーション「紅の豚」と帽子ブランドCA4LAのコラボアイテムが、6月18日に発売される。
“ジブリごはん”テーマにしたポップなガラス皿、「パンダコパンダ」柄も
スタジオジブリ作品などを題材にした「ヤミーなガラスミニ皿」が、5月22日より全国のどんぐり共和国とそのオンラインショップ・そらのうえ店にて販売される。
スタジオジブリのヒロインと花を彫刻、カメオブローチコレクション発売
スタジオジブリ作品のヒロインたちをデザインした「カメオブローチコレクション」が、本日5月1日に発売された。
米LAアカデミー映画博物館の全貌が明らかに、宮崎駿展の内容も一部公開
米ロサンゼルスのアカデミー映画博物館が、現地時間9月30日のグランドオープンに先駆けて、日本時間本日3月17日にオンラインプレス内覧会を実施した。
「紅の豚」ポルコ・ロッソ役の森山周一郎が86歳で死去
俳優の森山周一郎が2月8日に肺炎のため死去した。86歳だった。
アニソン限定アナログイベントに「紅蓮華」やジブリサントラなど38タイトル
東洋化成が3月13日、4月24日にアナログレコードイベント「アニソン on VINYL 2021」を開催する。
ジブリのキャラがマグネット化、トトロやネコバス、ジジ、ポニョなど16種
スタジオジブリ作品に登場するキャラクターのマグネットが、どんぐり共和国で順次販売されている。