紅の豚のトップへ戻る
「ジブリの“大じゃない”博覧会」開催、「アーヤと魔女」「ジブリパーク」最新資料も
「ジブリの“大じゃない”博覧会」が、愛知・愛知県美術館ギャラリーで7月22日から9月3日に開催される。
ジブリ作品のエコバッグ6種、「耳をすませば」モデルにはバロンやドワーフの王
「耳をすませば」などスタジオジブリ作品をモチーフにしたエコバッグが登場。どんぐり共和国のオンラインショップで販売中で、全国の店舗でも6月中旬より順次取り扱われる。
走るネコバスやほうきを作るキキ、スタジオジブリモチーフのTシャツ22柄登場
スタジオジブリの作品をモチーフにしたアメカジブランド・GBLより、2020年SSコレクションのTシャツ22種類が登場。明日6月12日に先行予約がスタートする。
ジブリの刺繍ブローチコレクション第2弾登場、青空に映える真紅の愛機とポルコなど
スタジオジブリ作品をモチーフにした「ジブリがいっぱい 刺繍ブローチコレクション」の第2弾が、全国のどんぐり共和国店舗とオンラインショップ・そらのうえ店にて5月下旬に発売される。
ジブリのアメコミ風グラス第2弾に「ハウル」初登場、カルシファーが「HELP!」
スタジオジブリ作品をモチーフにした「ヴィンテージグラスコレクション」の第2弾が、5月中旬より販売される。
ジブリのアメコミ風グラス第2弾、「魔女の宅急便」「ハウルの動く城」など7種
スタジオジブリ作品のグッズ「ヴィンテージグラスコレクション」の第2弾が誕生。全国のどんぐり共和国とオンラインショップそらのうえ店で5月中旬より販売される。
スタジオジブリのビデオ通話用背景に「紅の豚」「猫の恩返し」「マーニー」など登場
スタジオジブリ公式サイトで、Web会議などに使えるビデオ通話用背景素材第3弾の無料配布がスタートした。
ジブリのLINE公式スタンプ発売、「バルス!」「だまれ小僧!!」など全40種
スタジオジブリのLINE公式スタンプ「ジブリがいっぱい」が本日4月2日に発売された。250円または100LINEコインで購入することができる。
「ナウシカ」「トトロ」「ポニョ」スタジオジブリのサントラほか38作品サブスク解禁
スタジオジブリのアニメ映画のサウンドトラックなどをリリースする「スタジオジブリレコーズ」の38作品の配信が、本日2月21日よりApple Music、Spotify、うたパスなどの各ストリーミングサービスでスタートした。
ジョバンニ・ミラバッシのジブリ名曲カバー集、ジャケに宮崎駿提供イラスト
イタリア生まれのジャズピアニスト、ジョバンニ・ミラバッシがスタジオジブリ作品の名曲をカバーしたアルバム「MITAKA CALLING -三鷹の呼聲-」が12月18日にリリースされる。
ジブリ楽曲のピアノカバーアルバム発売、宮崎駿がジャケットイラスト提供
スタジオジブリ作品の楽曲をカバーしたアルバム「MITAKA CALLING -三鷹の呼聲-」が、12月18日に発売。宮崎駿がジャケットイラストを提供している。
「となりのトトロ」や「紅の豚」がアメコミ風に、ジブリ作品のグラス全6種発売
スタジオジブリ作品の新たなグッズ「ヴィンテージグラスコレクション」が、全国のどんぐり共和国やオンラインショップで販売されている。
「となりのトトロ」「紅の豚」などスタジオジブリ6作品のアメコミ風グラスが登場
「となりのトトロ」「紅の豚」などのスタジオジブリ作品をモチーフにした「ヴィンテージグラスコレクション」が、グッズ販売店・どんぐり共和国で5月下旬より販売される。
ジブリ映画をマンガで再現、「ナウシカ」「ラピュタ」の連載が本日から
スタジオジブリ映画をコミカライズする「文春ジブリ文庫 シネマコミック」シリーズの連載が、本日4月23日にLINEマンガで始動した。
ジブリ映画をオールカラーで再現、シネマコミックの連載がスタート
スタジオジブリの映画をオールカラーで再現した「文春ジブリ文庫 シネマコミック」シリーズの連載が、本日4月23日にLINEマンガでスタートした。
スタジオジブリ作品モチーフにした計22種類のTシャツ発売
スタジオジブリの作品をモチーフにしたアメカジブランド・GBLより、計22種類のTシャツが4月26日に発売される。
「紅の豚」ミニフィギュア発売、ポルコの飛行服や休日スタイルも
スタジオジブリ作品「紅の豚」に登場するキャラクターのフィギュアが、10月下旬より全国のどんぐり共和国やオンラインショップなどで販売される。
「もののけ姫」「紅の豚」金ローでノーカット放送
スタジオジブリの長編アニメーション「もののけ姫」と「紅の豚」が、10月26日と11月2日に日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」にてそれぞれノーカットで放送される。
「紅の豚」ポルコで乾杯!とっくり&おちょこセットが発売
スタジオジブリ作品「紅の豚」の主人公ポルコ・ロッソをモチーフにしたグッズ「紅の豚 徳利おちょこセット ポルコで乾杯」が、5月下旬より全国のどんぐり共和国およびオンラインショップ「どんぐり共和国 そらのうえ店」で販売される。
「紅の豚」ワインボトル風の徳利とポルコの顔型おちょこ
劇場アニメ「紅の豚」をはじめとしたスタジオジブリ作品の新作グッズが、スタジオジブリ作品のグッズを扱うショップ・どんぐり共和国に登場した。
ジブリモチーフのアメカジブランド誕生、「千と千尋」「もののけ姫」スカジャンを販売
スタジオジブリの作品をモチーフにしたアメカジブランドGBLがオープンした。
“ジブリめし”にスポット当てた企画展が明日から、サツキとメイの台所も展示
三鷹の森ジブリ美術館の新企画展示「食べるを描く。」が5月27日よりスタート。それに先駆けて、本日5月26日に内覧会が行われた。
紅の豚LINEスタンプ発売、「飛ばねえ豚はただの豚だ」「馬鹿…」など40種
宮崎駿が監督を務めたスタジオジブリの長編アニメーション「紅の豚」のLINEスタンプが本日2月14日にリリースされた。
秋もジブリ!トトロ、紅の豚、猫の恩返しが金曜ロードSHOW!でOA
スタジオジブリの作品が、11月4日より日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」にて3週連続で放送される。
「ジブリの大博覧会」明日から東京で開催、トトロやネコバスがお出迎え
「ジブリの大博覧会 ~ナウシカから最新作『レッドタートル』まで~」が、明日7月7日から東京・六本木ヒルズの展望台、東京シティビューで開催される。本日7月6日、プレス向け内覧会が行われた。
ジブリ作品の乗り物紹介する絵本発売、ナウシカのメーヴェやポニョのポンポン船も
スタジオジブリが監修した絵本「スタジオジブリの 乗りものがいっぱい」が、6月21日に発売された。
「耳をすませば」監督・近藤喜文の軌跡たどる展示会が香川で開催中、野外上映も
1998年に47歳の若さで逝去したアニメーター、近藤喜文の軌跡をたどる展示会「この男がジブリを支えた 近藤喜文展」が、香川・香川県立ミュージアムにて開催されている。