梅沢富美男「浅草ラスボスおばあちゃん」での役作りは“背中の筋肉”がポイント
フジテレビの7月期連ドラ合同会見イベント「フジテレビドラマライブ2025・夏」が本日6月28日に東京・フジテレビ本社で行われ、「浅草ラスボスおばあちゃん」より、キャストの梅沢富美男、堀田茜、朝日奈央が参加した。
中国ドラマ「長相思」タン・ジェンツー、ヤン・ズーの首に噛み付くシーン回想
中国ドラマ「長相思(ちょうそうし)」に出演したタン・ジェンツー(檀健次)のインタビューコメントが到着した。
鈴木亮平主演「劇場版 TOKYO MER」公開日が決定、連続ドラマは年始に再放送
鈴木亮平が主演を務める「劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」の公開日が、8月1日に決定した。
山本美月が「世にも奇妙な物語」で電話をしてるふり、原作はバイク川崎バイクの小説
「世にも奇妙な物語'22 夏の特別編」の1編「電話をしてるふり」で山本美月が主演を務めていることがわかった。
おてんば人魚姫現る、鈴鹿央士×山田杏奈の劇場アニメ「ChaO」予告編 主題歌は倖田來未
鈴鹿央士と山田杏奈がダブル主演を務め、STUDIO4°Cが制作した劇場アニメーション「ChaO(チャオ)」の本予告がYouTubeで解禁された。あわせて、主題歌が倖田來未の書き下ろし楽曲「ChaO!」に決定したとわかった。
坂東玉三郎演じる六条御息所が平常心を失っていく、シネマ歌舞伎「源氏物語」予告編
坂東玉三郎と市川染五郎が出演したシネマ歌舞伎「源氏物語 六条御息所の巻」の予告編がYouTubeで解禁された。
「浜の朝日の嘘つきどもと」高畑充希、柳家喬太郎の“キョンキョン”呼びを実現
「浜の朝日の嘘つきどもと」の公開記念舞台挨拶が本日9月11日に東京・シネスイッチ銀座で行われ、キャストの高畑充希、柳家喬太郎、大久保佳代子、監督のタナダユキが出席した。
野島伸司の新作ドラマ「百合だのかんだの」FODで配信、馬場ふみかと小島藤子が共演
野島伸司が脚本を手がけるFODオリジナルドラマ「百合だのかんだの」が、5月23日24時より配信されることが決定した。
綾野剛×石井岳龍×宮藤官九郎で「パンク侍、斬られて候」実写化
町田康による小説「パンク侍、斬られて候」が綾野剛主演で実写映画化されることがわかった。
斬られ役・福本清三の俳優人生を反映した主演作「太秦ライムライト」を追悼放送
1月1日に死去した俳優・福本清三を追悼し、彼の初主演作「太秦ライムライト」が明日1月31日14時30分より時代劇専門チャンネルで放送される。
おまえのマグマを呼び起こせ!和田光沙主演のモノクロ無言活劇「映画(窒息)」予告
第33回ゆうばり国際ファンタスティック映画祭に正式出品された「映画(窒息)」のポスタービジュアルが解禁された。
「妻、小学生になる。」杉野遥亮が萩原利久の代役で急遽出演
TBS系連続ドラマ「妻、小学生になる。」に出演予定だった萩原利久の代役を杉野遥亮が務めることが明らかになった。
野木亜紀子が沖縄の米兵による性的暴行描く、連続ドラマW主演に松岡茉優と宮本エリアナ
ドラマ「アンナチュラル」「MIU404」の野木亜紀子がオリジナル脚本を手がける「連続ドラマW フェンス」が2023年春にWOWOWで放送・配信。松岡茉優と宮本エリアナがダブル主演を務める。
“ゾンビだらけの死んだ街”で暮らす少女の青春「さよなら、退屈なレオニー」予告
「さよなら、退屈なレオニー」の予告編がYouTubeにて公開された。
市川準の生誕77年で「つぐみ」など放送、牧瀬里穂がロケ地の静岡・松崎町を訪ねる特番も
映画監督・市川準の生誕77年と彼の監督作「つぐみ」の公開35周年を記念した特集放送が、7月2日にCS衛星劇場でスタート。主演の牧瀬里穂が35年ぶりにロケ地である静岡・松崎町を訪ねた記念特番も放送される。
立ち上がれ!佐藤勝利が叫ぶ「ブラ校」予告、高橋海人やモトーラ世理奈、田中樹の姿も
佐藤勝利(Sexy Zone)が主演を務める「ブラック校則」の本予告が、YouTubeで解禁された。
体高300m超のゴジラ・アースが人間を蹴散らす「怪獣惑星」PV公開
「GODZILLA 怪獣惑星」に登場する体高300mを超えるゴジラの名称がゴジラ・アースであることが明らかになり、あわせてキャラクタープロモーションビデオがYouTubeにて公開された。
新垣結衣、野木亜紀子脚本の「連続ドラマW フェンス」に出演「希望や愛情を感じました」
野木亜紀子がオリジナル脚本を手がけた「連続ドラマW フェンス」に、新垣結衣が特別出演しているとわかった。
アンソニー・マッキーらが海外ドラマ「ツイステッド・メタル」製作の裏側を語る
PlayStationのゲームをもとにした海外ドラマ「ツイステッド・メタル」より、キャストのアンソニー・マッキー、ステファニー・ベアトリスのインタビュー映像が解禁された。
三浦春馬主演「アイネクライネナハトムジーク」に多部未華子、原田泰造ら11名出演
三浦春馬が主演、今泉力哉が監督を務める「アイネクライネナハトムジーク」の追加キャストが発表された。
よくぞやってくれました、水谷豊が「熱中時代2・先生編」テレビ放送を喜ぶ
1980年放送の学園ドラマ「熱中時代2・先生編」全38話の放映が、BS松竹東急にて8月3日から毎週土曜に行われる。このたび主演を務めた水谷豊からコメントが到着した。
山下智久がNHKドラマ「正直不動産」に“心を裸にして”挑む、後輩役は福原遥
山下智久主演の連続ドラマ「正直不動産」の制作がスタート。4月よりNHKで放送される。
小芝風花×佐藤健「私の夫と結婚して」に田畑智子、黒崎レイナ、七五三掛龍也、津田寛治
小芝風花と佐藤健がダブル主演を務めるAmazon Originalドラマ「私の夫と結婚して」に田畑智子、黒崎レイナ、七五三掛龍也(Travis Japan)、津田寛治らが出演。ビジュアル第2弾と予告第1弾が到着した。
「パディントン」日本版イメージソングはYOASOBIの「アドベンチャー」、本予告も解禁
映画「パディントン」シリーズの最新作「パディントン 消えた黄金郷の秘密」の日本版イメージソングがYOASOBIの「アドベンチャー」に決定。このたび同楽曲を使用した日本版本予告と、新場面写真が解禁された。
清原果耶が参院選イメージキャラクターに「選挙って1人ひとりがキーパーソン」
俳優の清原果耶が、令和7年参議院議員選挙のイメージキャラクターに起用された。本日6月26日より、選挙の周知用動画「一票一票、日本はすすむ。」篇がYouTubeで公開されている。
「ゾンビランド」続編、安達祐実がギャル役に不安吐露「ギャルだった時期がない」
「ゾンビランド:ダブルタップ」の公開記念イベントが本日11月14日に東京・山野美容専門学校で行われ、日本語吹替キャストの安達祐実、ゲストの小島よしおが登壇した。
村上虹郎が「尾道映画祭」に登壇決定、オダギリジョーら共演「緑色音楽」上映
広島・尾道で開催される「第8回 尾道映画祭2025」。このたび前夜祭作品として1月24日に上映される「緑色音楽」の主演・村上虹郎、監督・中村佳代の登壇が決定した。
「ヒックとドラゴン」実写映画化へ、長編アニメ3部作の監督ディーン・デュボアを起用
米ユニバーサルピクチャーズがドリームワークスアニメーションによる「ヒックとドラゴン」シリーズの実写映画化を進めていることがわかった。
「MaXXXine マキシーン」Tシャツやキャップ並ぶ、A24のポップアップ開催
ミア・ゴス主演の映画「MaXXXine マキシーン」の公開に合わせ、映像製作・配給スタジオA24の期間限定ポップアップストアが、明日6月6日から東京のコンセプトストア・UNDER R 千駄ヶ谷店で開催される。
「JUNK HEAD」前日譚描く続編「JUNK WORLD」製作決定、2025年公開
2021年に映画界に旋風を巻き起こしたストップモーションアニメ「JUNK HEAD」の続編となる「JUNK WORLD」の製作が明らかに。2025年の公開を予定している。