温泉ドラゴンのトップへ戻る
舞台は関東大震災後から約2年後の東京、温泉ドラゴン「痕、婚、」
劇団温泉ドラゴン 第19回公演「痕、婚、」が、3月20日から30日まで東京のザ・ポケットで上演される。
劇団温泉ドラゴンの限界を突破した作品、シライケイタが自信「キラー・ジョー」開幕
「温泉ドラゴン 第18回公演『キラー・ジョー』」が、昨日3月15日に東京・すみだパークシアター倉で開幕した。
“底辺”を生きる家族が保険金殺人を企て…温泉ドラゴン「キラー・ジョー」
温泉ドラゴン「キラー・ジョー」が、3月15日から24日まで東京・すみだパークシアター倉で上演される。
温泉ドラゴンが紡ぐ、“みっともなくも切ない”家族の物語「悼、灯、斉藤」開幕
温泉ドラゴン「悼、灯、斉藤」が、昨日2月16日に東京・東京芸術劇場 シアターイーストで開幕した。
瓜生正美の思い引き継ぐ青年劇場「殺意」、演出にシライケイタ
青年劇場「殺意」が明日12月6日から18日まで東京・青年劇場スタジオ結(YUI)で上演される。
温泉ドラゴンの新作公演、原田ゆう×シライケイタ「悼、灯、斉藤」
温泉ドラゴン「悼、灯、斉藤」が、2月16日から23日まで東京・東京芸術劇場 シアターイーストで上演される。
「北辰群盗録」開幕、シライケイタ「温泉ドラゴンにしか作れない作品」と感慨
温泉ドラゴン「続・五稜郭残党伝~北辰群盗録」が、昨日12月17日に東京・すみだパークシアター倉で幕を開けた。
温泉ドラゴンが佐々木譲の「北辰群盗録」を舞台化、出演に土井ケイトら
温泉ドラゴン「続・五稜郭残党伝~北辰群盗録」が、12月17日から27日まで東京・すみだパークシアター倉で上演される。
客席から舞台の明日を支える
──長い眠りについた劇場、そして観客たちの思い
温泉ドラゴン「SCRAP」公演中止に伴いDVD販売
4月1日から5日まで東京・東京芸術劇場 シアターイーストで上演予定だった、温泉ドラゴン「SCRAP」の公演が新型コロナウイルスの影響により中止になった。
温泉ドラゴンが日韓3部作「SCRAP」再演、生き残りかけた闘い描く
温泉ドラゴンによる「SCRAP」が4月1日から5日まで、東京・東京芸術劇場 シアターイーストで上演される。
韓国の演出家・キャストが野木萌葱、山本卓卓、シライケイタの戯曲をリーディング
「第9回現代日本戯曲朗読公演」が、2月21日から23日まで韓国・ソウル文化財団 南山芸術センターにて行われる。
「五稜郭残党伝」開幕、シライケイタ「ハードな温泉ドラゴンが帰ってきますよ」
温泉ドラゴン「五稜郭残党伝」が、昨日12月11日に東京・サンモールスタジオで開幕した。
原作は佐々木譲の小説、温泉ドラゴン「五稜郭残党伝」にサヘル・ローズら
温泉ドラゴン「五稜郭残党伝」が、12月11日から19日まで東京・サンモールスタジオで上演される。
温泉ドラゴン「渡りきらぬ橋」開幕、シライケイタ「大いなる挑戦を見届けて」
温泉ドラゴン「渡りきらぬ橋」が、本日6月21日に東京の座・高円寺1で開幕する。
温泉ドラゴンがオールメールで描く、女流劇作家の半生「渡りきらぬ橋」
温泉ドラゴン「渡りきらぬ橋」が、6月21日から30日まで東京の座・高円寺1で上演される。
温泉ドラゴンの“新しい挑戦”、黒岩涙香の半生描く「嗚呼、萬朝報!」開幕
温泉ドラゴン「嗚呼、萬朝報!」が昨日4月25日に東京・高田馬場 ラビネスト RABINESTで開幕した。
明治のジャーナリスト・黒岩涙香の半生描く、温泉ドラゴン「嗚呼、萬朝報!」
温泉ドラゴン「嗚呼、萬朝報!」が4月25日から5月3日まで、東京・高田馬場 ラビネスト RABINESTにて上演される。
劇団青年座が2018年公演ラインナップを発表
劇団青年座の2018年公演ラインナップが発表された。
結城座「雀去冬来」ライブ映像×人形芝居に初挑戦、ワン・チョンとタッグ
江戸糸あやつり人形 結城座「雀去冬来」が、11月30日から12月3日まで東京・座・高円寺2にて上演される。
温泉ドラゴン「山の声」山に取り憑かれた男2人描く大竹野正典のOMS戯曲賞受賞作
温泉ドラゴンの番外公演「山の声 ある登山者の追想~完全版~」が、2018年1月6日から8日まで東京・「劇」小劇場で上演される。
原田ゆうが加入し新体制の温泉ドラゴン、“幸福”がテーマの新作に挑戦
温泉ドラゴン「幸福な動物」が8月23日から9月3日まで、東京・SPACE雑遊にて上演される。
シライケイタ×日澤雄介「SCRAP」廃墟で身を寄せ合い生きる人々描く
「SCRAP」が7月1日から17日まで東京・Space早稲田にて上演される。
若松孝二監督「あさま山荘」舞台化に、映画の最年少役・タモト清嵐ら20人
故・若松孝二が監督を務め、2008年に公開された同名映画を舞台化する「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程」の、キャストが発表された。
温泉ドラゴンの新作は、朝鮮王朝最後の王女・徳恵翁主を巡る物語
温泉ドラゴンが「或る王女の物語 ~徳恵翁主~」を11月2日から6日まで、東京・スペース雑遊にて上演する。
流山児★事務所「代代孫孫2016」日本と韓国の歴史を想像上の物語に
流山児★事務所「代代孫孫2016」が、6月15日から21日まで、東京のザ・スズナリにて上演される。
若松孝二生誕80年記念し「あさま山荘」舞台化決定、演出はシライケイタ
若松孝二生誕80年を記念して、彼が監督した映画「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程」の舞台化が決定した。