「未体験ゾーンの映画たち」でミラ・ジョヴォヴィッチ出演のSF作など30本上映

1

1

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 0 0
  • 1 シェア

「未体験ゾーンの映画たち 2026」が2026年1月2日から2月12日まで東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で開催される。

「ワールド・ブレイカー」ビジュアル ©2025 KodiakFilms Ltd.All Rights Reserved.

「ワールド・ブレイカー」ビジュアル ©2025 KodiakFilms Ltd.All Rights Reserved. [拡大]

さまざまな理由から日本公開が見送られてしまう作品を、映画ファンに紹介する本特集。15回目の開催となる今回は30本がスクリーンにかけられる。ホラーゲームを実写化した「リバース・オブ・ヘル」、監督・脚本・撮影・演出を担当したエヴァン・マーロウが8年かけて製作したシュールレアリスム・ホラー「アブルプティオ 狂気人形」、ミラ・ジョヴォヴィッチルーク・エヴァンスが出演したSFサバイバルアクション「ワールド・ブレイカー」を上映。そのほか、狩りに取り憑かれた男たちを描いたニコラス・ケイジ主演作「ブッチャーズ・クロッシング ー荒野の黙示録ー」、PCゲームの世界に連れ去られた愛犬を救うSFファンタジー「オベックス 電脳世界」、ジョエル・コーエン&イーサン・コーエン兄弟の監督作「レディ・キラーズ」のリメイク元として知られるスリラーコメディ「マダムと泥棒」の4Kレストア版などがラインナップに並んだ。また、ショート映画に特化した配信サービスSAMANSAの作品も上映。詳細はヒューマントラストシネマ渋谷の公式サイトで確認してほしい。

「ブッチャーズ・クロッシング ー荒野の黙示録ー」ビジュアル ©Butcher's Crossing Film LLC 2022

「ブッチャーズ・クロッシング ー荒野の黙示録ー」ビジュアル ©Butcher's Crossing Film LLC 2022 [拡大]

なおU-NEXTにて、本特集のオンライン上映も開催。劇場での上映終了翌日より、一部の作品が視聴可能となる。

「未体験ゾーンの映画たち 2026」開催概要

開催日時・開催場所

2026年1月2日(金)~2月12日(木)東京都 ヒューマントラストシネマ渋谷

料金

1500円
※毎週水曜、毎月1日は1300円均一
※TCG会員割引あり

上映作品

  • 侵略者 ブチャの悲劇
  • ブッチャーズ・クロッシング —荒野の黙示録—
  • ハード・チェイサー / 楽園の闇
  • ストールン・ガール 真実の行方
  • 拘束
  • 鬼門
  • クレイジーハウス 地獄の復活祭〈イースター〉
  • マッズ!—血まみれバッドトリップ—
  • アブルプティオ 狂気人形
  • 偽りの楽園
  • 大人の童話 ~この恋、青少年は禁止です!~
  • マダムと泥棒 4Kレストア版
  • ナターシャ 盗まれたモナ・リザを取り戻せ
  • オベックス 電脳世界
  • ホーム・アローン! ジョナスとガビのトラップ大作戦
  • マーダー・キャンプ
  • 小さな目撃者
  • クラーケン 深海の怪物
  • コゼリスク攻城戦 モンゴル軍襲撃
  • ワールド・ブレイカー
  • ブチャ 最後の証人
  • 帰ってきたガリバー
  • アリゲーター:暴水領域
  • ラスト・ロデオ ~約束のフィールド~
  • スケッチ ~描かれたモンスターたち~
  • パルブロス:黙示録の子供たち
  • スタック
  • リバース・オブ・ヘル
  • フレンドー #最狂ピエロ警報
  • ホームステッド ~世界が崩れる時~

この記事の画像(全62件)

読者の反応

  • 1

映画ナタリー @eiga_natalie

「未体験ゾーンの映画たち」でミラ・ジョヴォヴィッチ出演のSF作など30本上映(写真62枚)
https://t.co/FKGJychZSp

#未体験ゾーンの映画たち https://t.co/3elXQAXiO9

コメントを読む(1件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 マダムと泥棒 / ミラ・ジョヴォヴィッチ / ルーク・エヴァンス / ニコラス・ケイジ の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。