村田沙耶香の小説をもとにした同作は、夫婦間の性行為がタブーとなり、人工授精で子供を産むことが定着した近未来の日本を舞台とした物語。“両親が愛し合った末”に生まれた主人公・雨音は夫以外の人や2次元のキャラクターと恋愛を重ねるが、その“正常”な日々は夫と移住した実験都市・楽園(エデン)で一変する。雨音を蒔田、夫の朔を栁が演じた。
ビジュアルでは本作のディストピア的な世界観が表現され、人間の性や欲望の本質を深く描く村田の作家性も垣間見える。デザインされたのは、性愛のない結婚生活を送る雨音と朔が服を着たままバスタブに身を沈める場面や、雨音が恋する“ラピス”のフィギュアを手に眠る様子、エデンの子供たちが集う公園。加えて黒装束をまとった雨音と朔が謎の白い粉をまく一幕、雨音が
なお東京・渋谷の“隠れ家的”なカフェ「CAFE:MONOCHROME(カフェ:モノクローム)」とのコラボカフェが行われることも明らかに。監督の
「消滅世界」は11月28日より東京・新宿シネマカリテほか全国で公開。恒松祐里、霧島れいか、富田健太郎、清水尚弥、松浦りょう、岩田奏、山中崇もキャストに名を連ねる。
映画「消滅世界」予告編
蒔田彩珠の映画作品
リンク

映画ナタリー @eiga_natalie
蒔田彩珠×栁俊太郎「消滅世界」の世界観を5つのビジュアルで表現、コラボカフェも開催
https://t.co/GRZagPepOP
#映画消滅世界 #消滅世界 https://t.co/plHLns2STW