木村拓哉のインタビュー収めた「VOGUE JAPAN」発売、映画にまつわる特集号

2

25

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 5 10
  • 10 シェア

木村拓哉の特集を収録した「VOGUE JAPAN(ヴォーグ ジャパン)」12月号が10月31日に発売される。

「VOGUE JAPAN」2025年12月号 表紙 Photography by SEAN AND SENG ©2025 Condé Nast Japan. All rights reserved.

「VOGUE JAPAN」2025年12月号 表紙 Photography by SEAN AND SENG ©2025 Condé Nast Japan. All rights reserved. [拡大]

グローバルファッションイベント「ヴォーグ・ワールド」が今回ハリウッドで開催されることを記念した同号は、映画にまつわるさまざまな企画を展開。木村の特集では、「TOKYOタクシー」で監督・山田洋次と19年ぶりにタッグを組んだ木村の新たな挑戦に迫る。山田のオファーについて「立ち上がらない理由はない」という力強いメッセージで答えた木村は俳優としての覚悟と矜持を語っていく。「生きていたからこそ、見られた景色」を問われると、「強く脳裏に焼きついているのは、グループで、あるいは単独で、ステージに立たせてもらったときの景色かもしれません」と答える一幕も。

企画「ロサンゼルスへ、愛をこめて」では、「パルテノペ ナポリの宝石」などにも携わってきたサンローランのクリエイティブ・ディレクター、アンソニー・ヴァカレロが映画製作への思いを語る。

特集記事

またファッションページ「映画史を彩る、アイコニックな装い」においては「マリー・アントワネット」「シザーハンズ」「華麗なるギャツビー」といったハリウッドの歴史的名作映画8本の衣装を現代のメゾンが再構築。オリジナルの面影を残しながら現代的な感性をまとったファンタジックなルックに仕上げた。

映画の制作現場とスタッフに焦点を当てる「カメラの裏側で」、トラベルページ「IN VOGUE: TRAVEL ロサンゼルスへ、熱狂と進化の旅」なども同号に掲載。さらに「35 SHADES OF ME」には眞栄田郷敦が、ジュエリー&ウォッチ特集には福島リラが参加した。表紙は「ヴォーグ・ワールド」への出演が決まっており、俳優としても活動するリナ・サワヤマが飾る。

VOGUE JAPAN 2025年12月号

VOGUE JAPAN 2025年12月号
Amazon.co.jp

この記事の画像(全1件)

読者の反応

  • 2

🍀なつ🍀Captain Takuya's crew @saekinatsu2

木村拓哉のインタビュー収めた「VOGUE JAPAN」発売、映画にまつわる特集号 https://t.co/09R0UaM8L8

コメントを読む(2件)

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 TOKYOタクシー / パルテノペ ナポリの宝石 / 木村拓哉 / 眞栄田郷敦 / 福島リラ / リナ・サワヤマ の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。