福山雅治のフリーライブ映画化、タイトルは「月光」柊木陽太が出演

2

283

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 59 186
  • 38 シェア

福山雅治が2024年10月13日に長崎・長崎スタジアムシティで行ったフリーライブ「Great Freedom」の映画化が決定。「FUKUYAMA MASAHARU LIVE FILM@NAGASAKI 月光 ずっとこの光につながっていたんだ」のタイトルで、福山の誕生日である2026年2月6日に全国で公開される。

「FUKUYAMA MASAHARU LIVE FILM@NAGASAKI 月光 ずっとこの光につながっていたんだ」ティザービジュアル

「FUKUYAMA MASAHARU LIVE FILM@NAGASAKI 月光 ずっとこの光につながっていたんだ」ティザービジュアル [拡大]

福山本人が監督を務める本作。ライブの総合演出のほか、映像や音のすべてを自ら監修した。ライブは52台のカメラによって360度全方位から撮影され、Dolby Atmosの音響技術を駆使し、福山にとって理想の音の表現を追求している。

劇中ではライブ映像に加え、新たに撮影された少年・福山の“まだ未来の夢すら描いていなかった日々”が描かれる。映画「怪物」への出演や、日曜劇場「ラストマン -全盲の捜査官-」で皆実広見の少年期を演じたことで知られる柊木陽太が、少年期の福山を演じた。YouTubeでは特報が公開中。

福山は「月光に照らされながらのフリーLIVE。長崎で生まれ、長崎を後にした自分の過去と現在と未来が、あの光に導かれたのかもしれません」とコメントしている。なお「Great Freedom」は、長崎スタジアムシティのこけら落としとしてジャパネットグループが開催したものだ。

「FUKUYAMA MASAHARU LIVE FILM@NAGASAKI 月光 ずっとこの光につながっていたんだ」特報

この記事の画像・動画(全2件)

©︎2026Amuse Inc.

読者の反応

  • 2

月ノ語部(ムーンズマン)@ゆかり王国 @zintsukasa

映画並みの料金で観れるなら絶対観るのですけども。 https://t.co/4EWxpi6CxP

コメントを読む(2件)

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 福山雅治 / 柊木陽太 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。