インド映画はなぜ踊る?なぜ長い?なぜ強い?インド映画研究家・高倉嘉男による書籍発売

1

28

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 2 11
  • 15 シェア

インド映画研究家の高倉嘉男による著書「インド映画はなぜ踊るのか」が、10月8日に作品社より発売される。

「インド映画はなぜ踊るのか」書影

「インド映画はなぜ踊るのか」書影 [拡大]

インド映画はなぜ踊るのか

高倉嘉男「インド映画はなぜ踊るのか」
Amazon.co.jp

インド滞在歴は10年以上で、2000本以上のインド映画をレビューしてきた高倉。本書では新旧のインド映画を取り上げながら「なぜ長いのか」「なぜ踊るのか」「なぜ強いのか」「なぜ濡れるのか」といった9つの疑問に答える。扱う作品は「RRR」や「バーフバリ」シリーズ、「きっと、うまくいく」などのヒット作をはじめ、第77回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門でインド映画史上初めてグランプリを獲得した「私たちが光と想うすべて」など約200本。価格は税込2970円だ。

関連する特集・インタビュー

この記事の画像(全1件)

読者の反応

  • 1

映画ナタリー @eiga_natalie

インド映画はなぜ踊る?なぜ長い?なぜ強い?インド映画研究家・高倉嘉男による書籍発売
https://t.co/eo2mNDddzu

#インド映画はなぜ踊るのか https://t.co/baAtpnFK1s

コメントを読む(1件)

関連記事

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 RRR / バーフバリ 伝説誕生 / バーフバリ 王の凱旋 / きっと、うまくいく / 私たちが光と想うすべて の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。