3人の女優が語る映画「ワン・バトル・アフター・アナザー」独占インタビュー到着

1

29

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 3 10
  • 16 シェア

10月3日に公開を控える映画「ワン・バトル・アフター・アナザー」から、主人公の娘という大役を射止めたチェイス・インフィニティの独占インタビューが到着。本作で映画デビューを果たした彼女は共演のテヤナ・テイラーレジーナ・ホールとインタビューに応じた。

「ワン・バトル・アフター・アナザー」で大役を射止めたチェイス・インフィニティ。主人公の娘ウィラを演じている

「ワン・バトル・アフター・アナザー」で大役を射止めたチェイス・インフィニティ。主人公の娘ウィラを演じている

大きなサイズで見る(全21件)

インフィニティが演じたウィラは、かつて革命家として活動していた父親ボブと軍人ロックジョーの因縁から突然窮地に立たされる役どころ。Apple TV+のドラマ「推定無罪」でも知られる彼女は、同作の撮影中に「ワン・バトル・アフター・アナザー」のオーディションのため、俳優が自分自身で録画・撮影するビデオ(セルフテープ)を送ったそう。

チェイス・インフィニティ(Photo By Jonathan Jacobs Nisha Johny)

チェイス・インフィニティ(Photo By Jonathan Jacobs Nisha Johny) [拡大]

インフィニティは「キャスティングのプロセスはとても長かった。動画を送ってから、1カ月後に連絡があって、俳優同士の相性を見るために台本の読み合わせに来てほしいと言われた。そのあとも台本の読み合わせに何度か呼ばれて、監督のポールとも会って話した。だけど自分がこの役に決まったということは、ずいぶんあとになるまで教えてもらえなかった」と振り返る。監督のポール・トーマス・アンダーソンとミーティングを重ね、主演のレオナルド・ディカプリオとの読み合わせにも挑戦。「それから、またポールに会ってとりとめのない話をしたり……そんな感じで決まったんです」と打ち明ける。

この映画はディカプリオ演じるボブが娘を探し続ける物語だが、感情面でもっとも激しい表現を求められるのがウィラだ。彼女は冴えない父と二人暮らしで育つが、母親の影響も大きい。「私が一番参考にしたのは、母である革命家ペルフィディアの存在だった」と振り返るインフィニティ。「ペルフィディアとウィラの関係は、ボブとウィラの関係ほどしっかりしたものではない。それでも私は、母と子の絆を、内なるエネルギーとして持っておきたかった。それが役作りにもっとも大きな影響を与えたと思う。まだ(ペルフィディア役の)テヤナと会う前だから、ポールやレオから聞いたテヤナの話の中から想像して演技の参考にしました」と笑顔で教えてくれた。

「ワン・バトル・アフター・アナザー」でテヤナ・テイラーが演じた革命家ペルフィディア

「ワン・バトル・アフター・アナザー」でテヤナ・テイラーが演じた革命家ペルフィディア [拡大]

ボブの妻で革命家のペルフィディアを演じたテイラーは、映画の前半を力強く牽引。途中でこつぜんと姿を消すが、娘であるウィラを通して映画全編にわたり存在感が持続する重要人物だ。テイラーは「完成した映画には心から感激した。だって自分は映画の中で姿を消してしまうのに、その後半が観られるってすごいこと」と力説。ボブの革命仲間デアンドラを演じたホールも「あなたの存在感は最後まで残っている」と応じ、インフィニティも「その通り!」と断言する。

テヤナ・テイラー(Photo By Jonathan Jacobs Nisha Johny)

テヤナ・テイラー(Photo By Jonathan Jacobs Nisha Johny) [拡大]

「私の出演時間は40分間だから、けっこう長い時間出ていると思うけど、ほぼ3時間も長さがある映画だと、それほど長くは感じない」というテイラーのコメントを受け、ホールは「あなたは物語を牽引するカタリスト(触媒的存在)だから、作品全体を通して存在感がある」と指摘。テイラーは「そうね。映画を観ているときは格別の気分だった。まるで長い旅のように楽しんだ。娘のウィラはまるで小さなペルフィディアのようでうれしくなった。母親の気質を受け継いでいるし、しっかりしていて恐れ知らず。“どうか気を付けてね。私はそばにいられないのよ”という気持ちで観ていた」と、母親目線でウィラの奮闘を見守ったことを明かした。

「ワン・バトル・アフター・アナザー」でレジーナ・ホールが演じたデアンドラ

「ワン・バトル・アフター・アナザー」でレジーナ・ホールが演じたデアンドラ [拡大]

そしてホールが演じたデアンドラは、そんな母と娘のことを誰よりも知る人物。彼女の視点で母娘の関係を見つめたホールは「ペルフィディアが本当に娘を愛していたことを知っているし、彼女なりの理由があって自分の道を進んでいたことも理解している。人生には別れがつきもの」「おそらくペルフィディアは、少し道を見失っていた時期があった。でもデアンドラには彼女の本当の気持ちがわかる。そして、彼女はウィラのことも愛している。ウィラは革命組織“フレンチ75”の子供であり、次の世代の希望となる存在」と、本作が示す道筋を語っている。

レジーナ・ホール(Photo By Jonathan Jacobs Nisha Johny)

レジーナ・ホール(Photo By Jonathan Jacobs Nisha Johny) [拡大]

この記事の画像・動画(全21件)

©2025 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED.

映画「ワン・バトル・アフター・アナザー」本予告

読者の反応

  • 1

映画ナタリー @eiga_natalie

大役を射止めたチェイス・インフィニティ

3人の女優が語る映画「ワン・バトル・アフター・アナザー」独占インタビュー到着
https://t.co/ydOpBUnYWI

#映画ワンバトル https://t.co/hdiODDkCIE

コメントを読む(1件)

チェイス・インフィニティの映画作品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 ワン・バトル・アフター・アナザー / チェイス・インフィニティ / テヤナ・テイラー / レジーナ・ホール / ポール・トーマス・アンダーソン / レオナルド・ディカプリオ の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。