2024年1月に死去した映画評論家・ミルクマン斉藤の原稿をまとめた「1994-2024 ミルクマン斉藤レトロスペクティブ 京阪神エルマガジン社の映画評論集」が本日5月28日に発売された。
1963年に京都で生まれたミルクマン斉藤は、1994年、雑誌Meets Regionalへの寄稿をきっかけに活動をスタート。クラウドファンディングによって書籍化が実現された同書には雑誌Meets Regional、SAVVY、Lmagazineといった京阪神エルマガジン社の媒体で、彼が1994年以降に30年に及び執筆した原稿がまとめられた。
「1994-2024 ミルクマン斉藤レトロスペクティブ 京阪神エルマガジン社の映画評論集」は関西カルチャーの中心的人物かつ、ミニシアターブームを牽引した文化人でもあるミルクマン斉藤の集大成でもあり、1990年代以降の映画文化・ポップカルチャーの記録集にもなっている。岡本仁、辛島いづみ、小柳帝、カツピロ、沢田眉香子、春岡勇二、安田謙一らのコラム、田中知之(
価格は税込3200円で、600ページ構成。表紙デザインは、groovisionsが手がけている。京阪神エルマガジン社オンラインストアといったネット通販のほか、京阪神を中心とした独立系書店などでも購入可能だ。販売店は「ミルクマン斉藤×エルマガジン社書籍作成プロジェクト」のXアカウントや、MotionGalleryのサイトにて告知される。また、すべての書店でもらえる購入特典はインデックスに決まった。
1994-2024 ミルクマン斉藤レトロスペクティブ 京阪神エルマガジン社の映画評論集
京阪神エルマガジン社 2025年5月28日(水)発売
税込価格:3200円
関連記事
FPMのほかの記事
リンク
関連商品
映画ナタリー @eiga_natalie
映画評論家・ミルクマン斉藤による30年分の原稿まとめた書籍発売、600ページに及ぶ“集大成”
https://t.co/UKtXqlv9sA
#ミルクマン斉藤 https://t.co/X3wfKeDP4X