「ベターマン」ロビー・ウィリアムスが「Rock DJ」歌唱する新映像、撮影は500人規模

1

20

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 2 8
  • 10 シェア

映画「BETTER MAN/ベター・マン」の新映像がYouTubeで公開。ロビー・ウィリアムスが「Rock DJ」をパフォーマンスするシーンが切り取られている。

「BETTER MAN/ベター・マン」場面写真

「BETTER MAN/ベター・マン」場面写真

大きなサイズで見る(全11件)

「BETTER MAN/ベター・マン」場面写真

「BETTER MAN/ベター・マン」場面写真[拡大]

「BETTER MAN/ベター・マン」場面写真

「BETTER MAN/ベター・マン」場面写真[拡大]

「グレイテスト・ショーマン」のマイケル・グレイシーが監督を務めた本作は、ボーイズグループ・TAKE THATのメンバーとして1990年にデビューし、その後ソロアーティストとして世界的に成功したウィリアムスの半生を描いたミュージカル。その姿はサルのビジュアルで表現された。

「BETTER MAN/ベター・マン」場面写真

「BETTER MAN/ベター・マン」場面写真[拡大]

ロンドンのリージェント・ストリートで撮影された歌唱シーンには、ロビーをセンターに据え、TAKE THATメンバー4人が早着替えやアクロバットを交えながら街中を縦横無尽に駆け巡る様子を収録。撮影は夜中3時に行われ、通りを封鎖した状態で500人が動員された。

「Rock DJ」の歌唱シーンは、ロビーがTAKE THATに所属する時代を描いた場面に登場。しかし本楽曲は彼がグループを脱退して数年後に作られたソロ名義の楽曲である。グレイシーは「自分をロックスターだと空想するロブの頭の中を映し出すのがポイントでした。“Rock DJ”は、歌詞の面でもこの瞬間に完璧にマッチしていた」とあえて時系列の異なる本楽曲を使用したと言及する。対してロビーは「最初に“Rock DJ”を書いたときはサビだけで、歌詞も付いていないし、何をどう伝えればうおいかも決めていませんでした」と前置きしたあと「しかしこれが映画となると、完全に意味のある言葉になるのです。僕の歌という感じがまったくしなくて、本作のためだけに書かれた曲のように感じましたね」と語った。

「BETTER MAN/ベター・マン」は3月28日より全国ロードショー。第97回アカデミー賞では視覚効果賞にノミネートされている。

映画作品情報

映画「BETTER MAN/ベター・マン」本編映像(リージェント・ストリート編)

この記事の画像・動画(全11件)

©2024 PARAMOUNT PICTURES. All rights reserved.

読者の反応

  • 1

映画ナタリー @eiga_natalie

「ベターマン」ロビー・ウィリアムスが「Rock DJ」歌唱する新映像、撮影は500人規模
https://t.co/9pr778orXU

#映画ベターマン https://t.co/sqYiDg7XnP

コメントを読む(1件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 BETTER MAN/ベター・マン / ロビー・ウィリアムス / TAKE THAT / マイケル・グレイシー の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。