「オッペンハイマー」に対するアンサー、日米共同で原爆の真実描く映画を制作
記事へのコメント(67件)
「記事へのコメント」一覧はX社のAPIを使用して自動収集しています。本機能に関するお問い合わせはこちら。
「オッペンハイマー」に対するアンサー、日米共同で原爆の真実描く映画を制作
「記事へのコメント」一覧はX社のAPIを使用して自動収集しています。本機能に関するお問い合わせはこちら。
このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。
映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。
「オッペンハイマー」に対するアンサー、日米共同で原爆の真実描く映画を制作 natalie.mu/eiga/news/5846…
「オッペンハイマー」に対するアンサー、日米共同で原爆の真実描く映画を制作 natalie.mu/eiga/news/5846…
「オッペンハイマー」に対するアンサー、日米共同で原爆の真実描く映画を制作 natalie.mu/eiga/news/5846…
アンサーでは無くオッペンハイマーより先に上映出来なかったのは日本だから
そういうこと x.com/eiga_natalie/s…
原爆投下を正当化したりする映画に興味はないが、この作品は観てみたいと思う。
「オッペンハイマー」に対するアンサー、日米共同で原爆の真実描く映画を制作 natalie.mu/eiga/news/5846…
「オッペンハイマー」に対するアンサー、日米共同で原爆の真実描く映画を制作 natalie.mu/eiga/news/5846…
「オッペンハイマー」に対するアンサー、日米共同で原爆の真実描く映画を制作 natalie.mu/eiga/news/5846…
アンサーってなんやねん x.com/eiga_natalie/s…
「オッペンハイマー」に対するアンサー、日米共同で原爆の真実描く映画を制作の記事へのコメント natalie.mu/eiga/news/5846…
「オッペンハイマー」に対するアンサー、日米共同で原爆の真実描く映画を制作 natalie.mu/eiga/news/5846…
ノーラン監督の映画『オッペンハイマー』で感じた失望をこの作品が変えてくれるだろうか…。「バーベンハイマー」で馬鹿騒ぎした米国民らを沈黙させるような作品になる事を願う。
>「オッペンハイマー」に対するアンサー、日米共同で原爆の真実描く映画を制作 natalie.mu/eiga/news/5846…
おお
どうなるんだろ… x.com/eiga_natalie/s…
こういうところで「真実」なんてうろんな言葉を使っちゃうことに対しては警戒心を覚えずにおれないけれど、国情を損ねる作品が出てきたら作品でカウンターする、という姿勢まではいいな、と思う。
とは言えそのカウンターのやり方については安心できないんだよな…… x.com/eiga_natalie/s…
「オッペンハイマー」、原爆被害の当事者を置き去りにしたまま科学者や政治家によって核が世界情勢に組み込まれていく様を冷然と描いてるの、日本人としてはただただ空恐ろしく見ていたんだけど、アメリカ側からはこちらの視点が見えているのか。こういう「補完」はすごく意味があると思う。 x.com/eiga_natalie/s…
「オッペンハイマー」に対するアンサー、日米共同で原爆の真実描く映画を制作 natalie.mu/eiga/news/5846…
「オッペンハイマー」に対するアンサー、日米共同で原爆の真実描く映画を制作 natalie.mu/eiga/news/5846…
おっ!
こっちの記事には、若かりし頃の祖父の写真があるじゃん♪ x.com/eiga_natalie/s…
ジョン・ハーシー「ヒロシマ」必読書です。今月の読書にいかがですか。 x.com/eiga_natalie/s…
「オッペンハイマー」に対するアンサー、日米共同で原爆の真実描く映画を制作 natalie.mu/eiga/news/5846…
期待できる作品になるといいな。
「オッペンハイマー」に対するアンサー、日米共同で原爆の真実描く映画を制作 natalie.mu/eiga/news/5846…
これは良い企画ですね。ハーシーの「ヒロシマ」を背景にした作品になるそうで。
まじか x.com/eiga_natalie/s…
映画オッペンハイマーの主題は原爆ではなく赤狩りの方な気がする。
赤狩りを主題にする事で原爆批判を回避してるように感じた。
natalie.mu/eiga/news/5846…
「オッペンハイマー」に対するアンサー、日米共同で原爆の真実描く映画を制作 natalie.mu/eiga/news/5846…
まあこの時点を描かないと、被爆国は納得しないしなあ…
映画「オッペンハイマー 」はすごい映画だった
地続きの今に震えるモヤモヤ映画
「オッペンハイマー 」のアンサーが欲しかったのだ
「オッペンハイマー」に対するアンサー、日米共同で原爆の真実描く映画を制作 natalie.mu/eiga/news/5846…
“原爆の真実を伝えた…#ジョン・ハーシー と、#被爆 した孤児たちの救済活動や「#原爆乙女」をアメリカで治療する活動を行った牧師・ #谷本清 を軸とするヒューマンドラマ…”
「#オッペンハイマー」に対するアンサー、日米共同で #原爆 の真実描く映画を制作 natalie.mu/eiga/news/5846… #WhatDividesUs
絶対観るよね。来年から撮影みたいだからまだまだだけど。 x.com/eiga_natalie/s…
つくるのはもちろん是非って感じだけどノーランは別に「オッペンハイマー」で何も問い掛けたりしてないからアンサーって言い方は「オッペンハイマー」の知名度に乗っかった宣伝的売り文句にしか見えないかな……オフィシャルリリース考えた人の見出しをナタリーもそのまま使ってそう🤔 x.com/eiga_natalie/s…
ほお x.com/eiga_natalie/s…
「オッペンハイマー」に対するアンサー、日米共同で原爆の真実描く映画を制作 natalie.mu/eiga/news/5846…
日米共同いいじゃない。なにをもってアンサーとするのかはわからないけど。
ホワイトセイバー(白人救世主)映画だーって左派に叩かれそうなコンセプトの映画ではあるが…🤔
原爆による被害をどの程度深く掘り下げて描くかで評価分かれそう
#WhatDividesUs
natalie.mu/eiga/news/5846…