舞台版「デカローグ」を須貝英・小川絵梨子・上村聡史・亀田佳明が語り尽くす

1

32

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 5 10
  • 17 シェア

映画監督クシシュトフ・キェシロフスキの作品を舞台化した「デカローグ」の上演に伴い、「トークセッション 演劇噺Vol.15『4人で喋る「デカローグ」』」が7月8日に東京・新国立劇場 小劇場で開催される。

「デカローグ」は旧約聖書の十戒をモチーフに、ポーランド・ワルシャワのとある団地に住む人々を描いた10編の連作集。舞台版は4月から7月にかけて、5つのプログラムに分けて新国立劇場にて上演されている。

左から須貝英、小川絵梨子、上村聡史、亀田佳明。

左から須貝英、小川絵梨子、上村聡史、亀田佳明。[拡大]

「4人で喋る『デカローグ』」は演劇の作り手と観客の交流を深めることを目的とする新国立劇場の企画「ギャラリープロジェクト」の一環として行われるもの。舞台版「デカローグ」の上演台本を手がけた須貝英、演出の小川絵梨子上村聡史、すべてのプログラムにに出演する亀田佳明が登壇し、「デカローグ」やキェシロフスキ作品の魅力、舞台化までのプロセス、そして公演と稽古が同時に進むという異例のスケジュール進行などを語る。観覧は無料。特設ページより先着で申し込み受付中だ。

<ギャラリープロジェクト>トークセッション 演劇噺Vol.15「4人で喋る『デカローグ』」

2024年7月8日(月)18:00~19:30(予定) 東京都 新国立劇場 小劇場
料金:無料・自由席(要予約)
<出演>
須貝英 / 小川絵梨子 / 上村聡史 / 亀田佳明

関連する特集・インタビュー

この記事の画像(全4件)

デカローグ5~10

~2024年7月15日(月・祝)東京都 新国立劇場 小劇場
デカローグ5~6(プログラムC)5月18日(土)~6月2日(日)
デカローグ7~10(プログラムD&E 交互上演)6月22日(土)~7月15日(月・祝)

プログラムC(デカローグ5、デカローグ6)

デカローグ5 ある殺人に関する物語

演出:小川絵梨子
出演:福崎那由他、渋谷謙人、寺十吾、斉藤直樹、内田健介、名越志保、田中亨、亀田佳明

デカローグ6 ある愛に関する物語

演出:上村聡史
出演:仙名彩世、田中亨、寺十吾、名越志保、斉藤直樹、内田健介、亀田佳明

プログラムD(デカローグ7、デカローグ8)

デカローグ7 ある告白に関する物語

演出:上村聡史
出演:吉田美月喜、章平、津田真澄、大滝寛、田中穂先、堀元宗一朗、笹野美由紀、伊海実紗、亀田佳明

デカローグ8 ある過去に関する物語

演出:上村聡史
出演:高田聖子、岡本玲、大滝寛、田中穂先、章平、堀元宗一朗、笹野美由紀、伊海実紗、亀田佳明

プログラムE(デカローグ9、デカローグ10)

デカローグ9 ある孤独に関する物語

演出:小川絵梨子
出演:伊達暁、万里紗、宮崎秋人、笠井日向、鈴木将一朗、松本亮、石母田史朗、亀田佳明

デカローグ10 ある希望に関する物語

演出:小川絵梨子
出演:竪山隼太、石母田史朗、鈴木将一朗、松本亮、伊達暁、宮崎秋人、笠井日向、亀田佳明

全文を表示

読者の反応

  • 1

映画ナタリー @eiga_natalie

舞台版「デカローグ」を須貝英・小川絵梨子・上村聡史・亀田佳明が語り尽くす
https://t.co/IMqohNqA4Q

#デカローグ

コメントを読む(1件)

リンク

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 デカローグ / クシシュトフ・キェシロフスキ / 須貝英 / 小川絵梨子 / 上村聡史 / 亀田佳明 / 「デカローグ」プログラムC の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。