コロナ禍で学び始めた大学生が卒業、京都芸術大学・映画学科の卒展が明日から

5

21

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 0 15
  • 6 シェア

京都芸術大学(旧・京都造形芸術大学)映画学科14期生の卒業制作展「+01CINEMA」が、明日2月3日から11日にかけて開催される。

京都芸術大学映画学科 卒業制作展「+01CINEMA」ビジュアル

京都芸術大学映画学科 卒業制作展「+01CINEMA」ビジュアル

大きなサイズで見る(全3件)

京都芸術大学映画学科 卒業制作展「+01CINEMA」上映スケジュール

京都芸術大学映画学科 卒業制作展「+01CINEMA」上映スケジュール[拡大]

これはコロナ禍が始まったばかりの2020年4月、大学に入学した14期生による卒業制作展。京都芸術大学・人間館の映像ホールで卒業制作となる6作品が上映されるほか、映画学科の拠点である高原校舎では脚本、執筆作品、写真、インスタレーションの展示、高原校舎の試写室で過去に制作された短・中編の上映が行われる。映画学科のネットスタジオであるD STUDIOでは、卒業制作の6本や過去作品の配信も実施。ラインナップは下記にまとめた。

14期生の一同は「会えない、つくれない、映画が不要不急と呼ばれた世の中で、学びをはじめてからもうすぐ4年が経とうとしています。その歳月は、ゼロから新たな1をつくろうともがき、リアルな世界から一歩抜け出す瞬間を追い求め続けた日々でした」と、この4年間を振り返りながら「たった一度きりの誕生と祝福の機会です。みなさまとめぐりあえることを心待ちにしています」とコメントしている。

YouTubeでは各作品のティザーを収めた「+01CINEMA」の告知映像が公開中だ。

京都芸術大学芸術学部映画学科 卒業制作展 +01CINEMA

2024年2月3日(土)~11日(日・祝)京都府 京都芸術大学人間館地下1階映像ホール、京都芸術大学高原校舎
開催時間 10:00~17:00

上映(人間館・映像ホール)

「朝の業」(監督:岸水小太郎)
「折にふれて」(監督:村田陽奈)
「さよならピーチ」(監督:遠藤愛海)
「女学生」(監督:三輪拓未)
「夢のカリフォルニア」(監督:安斎菜名水)
「舘FEVER」(監督:舘樹生)
映画×HIPHOP×LIVE「NEW CLASSIC」Nerds

展示(高原校舎)

インスタレーション「NOW HERE」ソネソラ
展示「㝱」藤尾組
写真「血路を開けば」めんま
脚本「クリスマスみt愛な日」新井志保乃
脚本「夢想の先へ」植野さくら
脚本「環」市原凛

配信(D STUDIO)

「女学生」(監督:三輪拓未)2月3日(土)~8日(木)
「さよならピーチ」(監督:遠藤愛海)2月3日(土)~11日(日・祝)
「折にふれて」(監督:村田陽奈)2月3日(土)~8日(木)
「夢のカリフォルニア」(監督:安斎菜名水)2月14日(水)~19日(月)
「舘FEVER」(監督:舘樹生)2月3日(土)~8日(木)
「NEW CLASSIC」(Nerds)2月3日(土)~11日(日・祝)
「日夜日」(監督:新井志保乃)
「あはれをかしき少年少女」(監督:遠藤愛海)
「いもむし月」(監督:小牧海愛)
「境域」(監督:三輪拓未)
「水魚の交わり」(監督:村田陽奈)
「焦点」(監督:遠藤愛海)
「影」(監督:三輪拓未)
「あじのり」(監督:直井陽)
執筆作品「声の表現から考える『演技』とは」西山あずさ

京都芸術大学映画学科 卒業制作展「+01CINEMA」告知映像+各作品ティザー

この記事の画像・動画(全3件)

読者の反応

  • 5

京都芸術大学 @kua_pr

映画ナタリー(@eiga_natalie)で取り上げていただきました🙌

コロナ禍で学び始めた大学生が卒業、京都芸術大学・映画学科の卒展が明日から https://t.co/UKkM8qPQeu https://t.co/SjFI1G4n2a

コメントを読む(5件)

リンク

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。