報道ドキュメント「東電テレビ会議 49時間の記録」が8月18日から27日にかけて、東京・Morc阿佐ヶ谷にて4回限定で上映される。
本作は2011年に起きた福島第一原発事故の対応を記録した映像資料「東電テレビ会議映像」を非営利メディアOurPlanet-TVが独自に編集したもの。劇場での上映は東京・ポレポレ東中野で2014年に開催された「福島映像祭」以来、9年ぶりとなる。現在YouTubeでは予告編が公開中だ。
各日の上映後には、ジャーナリストの木野龍逸、劇作家の
報道ドキュメント「東電テレビ会議 49時間の記録」が8月18日から27日にかけて、東京・Morc阿佐ヶ谷にて4回限定で上映される。
本作は2011年に起きた福島第一原発事故の対応を記録した映像資料「東電テレビ会議映像」を非営利メディアOurPlanet-TVが独自に編集したもの。劇場での上映は東京・ポレポレ東中野で2014年に開催された「福島映像祭」以来、9年ぶりとなる。現在YouTubeでは予告編が公開中だ。
各日の上映後には、ジャーナリストの木野龍逸、劇作家の
神坂公平 @necobone
配信して欲しいくらいだよ。 https://t.co/EHdVqnVDTF