marcyoshida1
マーク・チーター @marcyoshida1
Xで表示

また深田晃司が変な誘導をしてるが、漫画やポップミュージックをみなさい、商業的なとこほど平等に近い。いろんなひとに見られるというのは大事だな、変な言い訳してるが映画の酷いこと酷いことw twitter.com/eiga_natalie/s…

2022年8月25日 3:37
marcyoshida1
マーク・チーター @marcyoshida1
Xで表示

ようは芸術だなんだと高尚ぶってる業界ほど酷いと。。これは興味深いな。 twitter.com/eiga_natalie/s…

2022年8月25日 3:32
marcyoshida1
マーク・チーター @marcyoshida1
Xで表示

結局いろんな理由があるだろうけど、漫画とポップミュージックがバランスがいいのはやはり商業主義の強さってやつだろうな。閉鎖的なとこほど弱いみたいな。。映画なんて女優賞とかあるのにこれですよ。 twitter.com/eiga_natalie/s…

2022年8月24日 23:50
jocks_and_nerds
jocksandnerds|コンテンツを作るフリーランサー @jocks_and_nerds
Xで表示

美大と美術の差が激しすぎる。おそらく、東京芸大の美術学部と、その他の美大で、(学科にもよるだろうけど)ジェンダーギャップに差があるような気がするんだよね。闇は深い。 twitter.com/eiga_natalie/s…

2022年8月24日 20:56
naokowakabayash
若林 直子 @naokowakabayash
Xで表示

【イベントレポート】映画賞受賞者は男性が約8割、深田晃司ら「表現の現場調査団」ジェンダー比を報告 natalie.mu/eiga/news/4908…

2022年8月24日 20:46
kyun_chome
キュンチョメ @kyun_chome
Xで表示

映画ナタリーさんの記事では映画分野の調査結果を詳しく掲載していただいています

映画賞受賞者は男性が約8割、深田晃司ら「表現の現場調査団」ジェンダー比を報告
natalie.mu/eiga/news/4908…

2022年8月24日 19:58
Nagas_K
隣町の図書館 @Nagas_K
Xで表示

【イベントレポート】映画賞受賞者は男性が約8割、深田晃司ら「表現の現場調査団」ジェンダー比を報告 natalie.mu/eiga/news/4908…

2022年8月24日 18:44
odawaranodoka
小田原のどか┊8/10-12/22『この国[近代日本]の芸術』連続講義開催 @odawaranodoka
Xで表示

映画ナタリーさんでも本日の記者会見の記事を出していただきました。

映画賞受賞者は男性が約8割、深田晃司ら「表現の現場調査団」ジェンダー比を報告 natalie.mu/eiga/news/4908…

2022年8月24日 18:22

「記事へのコメント」一覧はX社のAPIを使用して自動収集しています。本機能に関するお問い合わせはこちら

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 深田晃司 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。