映画評論家の佐藤忠男が91歳で死去、日本映画大学学長・名誉学長を歴任 記事へのコメント(83件) 前の30件 次の30件 Alfredo Liao @alfredoliao Xで表示 佐藤忠男過世 https://t.co/uWMjq4nOvp リブロ @libro_jp Xで表示 映画評論家の佐藤忠男が91歳で死去、日本映画大学学長・名誉学長を歴任 https://t.co/8P0zXYNLTR Alfredo Liao @alfredoliao Xで表示 佐籐忠男過世 https://t.co/6gcsuluJih こめへん @komehenchan Xで表示 あー、合掌。。 https://t.co/vM2aEIiPiL 一箱古本屋 なつ書房 @T5rhvJpmFFGYI9B Xで表示 えーっっっ😲‼️ 佐藤忠男さんの映画批評にはずいぶんお世話になりました。映画の見方を教えていただきました。平易な文章だけど、作品の本質を解明してくれる批評は見事でした。もう佐藤氏の新しい批評が読めないと思うと残念!! 今まで本当にありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします。 https://t.co/gASCTFiMLo 直井佑樹 Naoi Yuki @yuki8893 Xで表示 佐藤忠男の『日本映画300』を高校の図書館で読んでいたことや映画学校の入試の面接担当だったこと、200枚シナリオで賞をもらったときのこと、『華のスミカ』の原点になった授業でうろ覚えだけど「僕は華僑のことはあまり知らないな」と言っていたのを思い出した。合掌。https://t.co/PUAJ3y5yPg Hayley Scanlon @HayleyLScanlon Xで表示 Japanese film scholar Tadao Sato has passed away at the age of 91 https://t.co/T0ef0PnFwx Tatsuhisa @tatsuhisa33 Xで表示 佐藤忠男さん逝去。著作に大変お世話になった。 ●『映画をどう見るか』1976講談社現代新書は、わが鑑賞指南本。巻末の「映画史上の名作100選」をコンプリートするのが今でも夢。 ●『大島渚の世界』1987朝日文庫は、四方田犬彦や樋口尚文の著作が出た今も、私にとって大島渚論のバイブルである。 https://t.co/uiDJzyGlGM https://t.co/VmcMGNTLVd KH's Ellegant Fingers @FingersKh Xで表示 『日本映画史』持ってました。はずだけど、今探したら見つからなくて・・・どこに行ってしまったんだろう。 ご冥福をお祈り申し上げます。 https://t.co/wLYV1NTvyF 風海子 @bluerthansea Xで表示 大学時代、数々の著作に触れ影響を受けた。お悔やみ申し上げます。 https://t.co/4Gce0Tbq2O orzちゃん @zgm1125 Xで表示 佐藤忠男さんの本で日本映画やアジア映画に興味が広がったし、歴史を肌で感じさせる文章から映画は社会と人と地続きなのを心に刻まれた…とても寂しい。 映画評論家の佐藤忠男が91歳で死去、日本映画大学学長・名誉学長を歴任 https://t.co/cv4tLgmhos ダークボ @darkbo Xで表示 佐藤忠男先生の訃報。一映画ファンとしてはもちろん、テレ東の映画への取り組みにもしばしばアドバイスを頂いて、お世話になりました。まだまだハリウッド映画全盛の時代から、アジアなど諸国の映画を熱く推してくださったレクチャーが忘れられません。ご冥福をお祈りします。 https://t.co/t6qk6yXmDW todochanz @todochanz Xで表示 映画評論家の佐藤忠男が91歳で死去、日本映画大学学長・名誉学長を歴任 https://t.co/NqKcZSntZr 大原 @bacharach5 Xで表示 亡くなったのか…この人の膨大な著書が今の映画を支える人々やファンをどれだけ育てたか。いや、その教養の深さは映画界隈の人だけでなく広く人々の血肉となったはずである。定時制高校に通いながら工場勤務、その傍ら綴った映画研究文は日本論、日本人論としてもすごいものだった。偉大な人生に感謝。 https://t.co/sd8zUMFiiP 상하이에서 온 여인 @elecshadows Xで表示 아... 사토 타다오 선생님이 돌아가셨다. 요모타의 <영화사로의 초대>에서 지양해야 할 한 축(의 비평 태도)으로서 비판적으로 언급된 적도 있는 분이고, 영화사에서 그가 보이던 어떤 온정적인 태도가 나는 좋으면서도 싫기도 했다. https://t.co/kSm8mYOZHz 野村 @JinNomuraDecemb Xで表示 @TomoMachi どんな人だったんですか? 映画評論家の佐藤忠男が91歳で死去、日本映画大学学長・名誉学長を歴任 https://t.co/HpeP71DDHf . @kjtd1_ Xで表示 映画評論家の佐藤忠男が3月17日に91歳で死去。佐藤が学長を務めた日本映画大学が発表した。 映画評論家の佐藤忠男が91歳で死去、日本映画大学学長・名誉学長を歴任 https://t.co/WHCWzzr2e0 https://t.co/UNIU8K0MJ3 MEMEモノアイモビルスーツ様ザクさん御用達!ビール完備!★ ガンダムベース 左⇒酒場 @if0g1e Xで表示 映画評論家の佐藤忠男が3月17日に91歳で死去。佐藤が学長を務めた日本映画大学が発表した。 / https://t.co/st8xIPwxNk / 映画評論家の佐藤忠男が91歳で死去、日本映画大学学長・名誉学長を歴任 - 映画ナタリー https://t.co/O8XlnnSKvw Totemo512 @Totemo512 Xで表示 91歳ですか‥ 御冥福をお祈り致します‥‥ https://t.co/00DMziwDv5 Hayley @grandslammelon Xで表示 映画評論家の佐藤忠男氏が3月17日に91歳で死去。 佐藤氏が学長を務めた日本映画大学が発表した。 https://t.co/Ki8i796Aac #東京国際映画祭 #TIFFJP @tiff_site Xで表示 謹んで哀悼の意を表しますとともに、心からお悔やみを申し上げます。 東京国際映画祭事務局 https://t.co/dITgF418PY 佐々木貴之(サニヤン) @saniyan_sasaki Xで表示 映画評論家の佐藤忠男が91歳で死去、日本映画大学学長・名誉学長を歴任 https://t.co/Lv5hXuE9iN コバン @inuterolove Xで表示 佐藤忠男さんの本は何冊か読ませていただきました。パレスチナについての本かな? ご冥福をお祈りします。 https://t.co/96pLhvacD7 前の30件 記事に戻る 次の30件 「記事へのコメント」一覧はX社のAPIを使用して自動収集しています。本機能に関するお問い合わせはこちら。
佐藤忠男過世
https://t.co/uWMjq4nOvp
映画評論家の佐藤忠男が91歳で死去、日本映画大学学長・名誉学長を歴任 https://t.co/8P0zXYNLTR
佐籐忠男過世 https://t.co/6gcsuluJih
あー、合掌。。 https://t.co/vM2aEIiPiL
えーっっっ😲‼️
佐藤忠男さんの映画批評にはずいぶんお世話になりました。映画の見方を教えていただきました。平易な文章だけど、作品の本質を解明してくれる批評は見事でした。もう佐藤氏の新しい批評が読めないと思うと残念!!
今まで本当にありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします。 https://t.co/gASCTFiMLo
佐藤忠男の『日本映画300』を高校の図書館で読んでいたことや映画学校の入試の面接担当だったこと、200枚シナリオで賞をもらったときのこと、『華のスミカ』の原点になった授業でうろ覚えだけど「僕は華僑のことはあまり知らないな」と言っていたのを思い出した。合掌。https://t.co/PUAJ3y5yPg
Japanese film scholar Tadao Sato has passed away at the age of 91 https://t.co/T0ef0PnFwx
佐藤忠男さん逝去。著作に大変お世話になった。
●『映画をどう見るか』1976講談社現代新書は、わが鑑賞指南本。巻末の「映画史上の名作100選」をコンプリートするのが今でも夢。
●『大島渚の世界』1987朝日文庫は、四方田犬彦や樋口尚文の著作が出た今も、私にとって大島渚論のバイブルである。 https://t.co/uiDJzyGlGM https://t.co/VmcMGNTLVd
『日本映画史』持ってました。はずだけど、今探したら見つからなくて・・・どこに行ってしまったんだろう。
ご冥福をお祈り申し上げます。 https://t.co/wLYV1NTvyF
大学時代、数々の著作に触れ影響を受けた。お悔やみ申し上げます。 https://t.co/4Gce0Tbq2O
佐藤忠男さんの本で日本映画やアジア映画に興味が広がったし、歴史を肌で感じさせる文章から映画は社会と人と地続きなのを心に刻まれた…とても寂しい。
映画評論家の佐藤忠男が91歳で死去、日本映画大学学長・名誉学長を歴任 https://t.co/cv4tLgmhos
佐藤忠男先生の訃報。一映画ファンとしてはもちろん、テレ東の映画への取り組みにもしばしばアドバイスを頂いて、お世話になりました。まだまだハリウッド映画全盛の時代から、アジアなど諸国の映画を熱く推してくださったレクチャーが忘れられません。ご冥福をお祈りします。 https://t.co/t6qk6yXmDW
映画評論家の佐藤忠男が91歳で死去、日本映画大学学長・名誉学長を歴任 https://t.co/NqKcZSntZr
亡くなったのか…この人の膨大な著書が今の映画を支える人々やファンをどれだけ育てたか。いや、その教養の深さは映画界隈の人だけでなく広く人々の血肉となったはずである。定時制高校に通いながら工場勤務、その傍ら綴った映画研究文は日本論、日本人論としてもすごいものだった。偉大な人生に感謝。 https://t.co/sd8zUMFiiP
아... 사토 타다오 선생님이 돌아가셨다. 요모타의 <영화사로의 초대>에서 지양해야 할 한 축(의 비평 태도)으로서 비판적으로 언급된 적도 있는 분이고, 영화사에서 그가 보이던 어떤 온정적인 태도가 나는 좋으면서도 싫기도 했다. https://t.co/kSm8mYOZHz
@TomoMachi どんな人だったんですか?
映画評論家の佐藤忠男が91歳で死去、日本映画大学学長・名誉学長を歴任 https://t.co/HpeP71DDHf
映画評論家の佐藤忠男が3月17日に91歳で死去。佐藤が学長を務めた日本映画大学が発表した。 映画評論家の佐藤忠男が91歳で死去、日本映画大学学長・名誉学長を歴任
https://t.co/WHCWzzr2e0 https://t.co/UNIU8K0MJ3
映画評論家の佐藤忠男が3月17日に91歳で死去。佐藤が学長を務めた日本映画大学が発表した。 / https://t.co/st8xIPwxNk / 映画評論家の佐藤忠男が91歳で死去、日本映画大学学長・名誉学長を歴任 - 映画ナタリー https://t.co/O8XlnnSKvw
91歳ですか‥
御冥福をお祈り致します‥‥ https://t.co/00DMziwDv5
映画評論家の佐藤忠男氏が3月17日に91歳で死去。
佐藤氏が学長を務めた日本映画大学が発表した。
https://t.co/Ki8i796Aac
謹んで哀悼の意を表しますとともに、心からお悔やみを申し上げます。
東京国際映画祭事務局 https://t.co/dITgF418PY
映画評論家の佐藤忠男が91歳で死去、日本映画大学学長・名誉学長を歴任 https://t.co/Lv5hXuE9iN
佐藤忠男さんの本は何冊か読ませていただきました。パレスチナについての本かな?
ご冥福をお祈りします。 https://t.co/96pLhvacD7