称賛も酷評も、全30作の映画評を通して黒澤明作品の真価に迫る1冊 2021年1月7日 9:55 127 7 映画ナタリー編集部 × 127 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 13 41 73 シェア 記事へのコメント(7件) X Facebook はてなブックマーク 書籍「黒澤明の映画 喧々囂々(けんけんごうごう)」が明日1月8日に発売される。 「黒澤明の映画 喧々囂々」書影 大きなサイズで見る 岩本憲児「黒澤明の映画 喧々囂々(けんけんごうごう)」Amazon.co.jp 「羅生門」「生きる」「七人の侍」などの作品を生み出し、世界の映画ファンから支持を集めてきた黒澤明。本書は、彼の映画が公開当時に国内の新聞や雑誌でどのように評価されていたのか振り返る1冊だ。1940年代から1990年代にかけての全30作、称賛や酷評も含めた批評の数々を紹介しながら、作品の真価を緻密に論じる。著者は早稲田大学名誉教授の岩本憲児。 この記事の画像(全1件) 読者の反応 127 7 シネフィルDVD @cinefilDVD 称賛も酷評も、全30作の映画評を通して黒澤明作品の真価に迫る1冊 https://t.co/X7bJGJuocc コメントを読む(7件) X Facebook はてなブックマーク 関連記事 関連記事 特集上映 黒澤明×三船敏郎の特集上映が元日から、「七人の侍」「用心棒」など12本 196 2020年12月31日 黒澤明のほかの記事 黒澤明のほかの記事 映画祭 1位は「牯嶺街少年殺人事件」、釜山国際映画祭がアジアのベスト映画100を発表 875 8月29日 東京国際映画祭 / 受賞 / コメントあり 黒澤明賞の受賞者が決定、「国宝」の李相日と「ノマドランド」のクロエ・ジャオ 306 8月27日 写真いっぱい 黒澤明監督作のポスター集発売、公開当時や海外版の宣材など300点以上を掲載 72 8月25日 もっと見る 黒澤明の映画作品 黒澤明の映画作品 七人の侍(新4Kリマスター版) 荒野の用心棒(4K版) 蜘蛛巣城(4Kデジタルリマスター版) 隠し砦の三悪人(4Kデジタルリマスター版) 乱(4Kデジタル修復版) 羅生門(デジタル完全版) もっと見る リンク 黒澤明の映画 喧々囂々(けんけんごうごう) | 論創社 関連商品 岩本憲児「黒澤明の映画 喧々囂々(けんけんごうごう)」 [書籍] 2021年1月8日発売 / 論創社 Amazon.co.jp 関連人物 黒澤明
シネフィルDVD @cinefilDVD
称賛も酷評も、全30作の映画評を通して黒澤明作品の真価に迫る1冊 https://t.co/X7bJGJuocc