ハチャトゥリアンら3人の音楽家が乾杯する「剣の舞」本編映像、演奏シーンも公開

2

105

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 33 50
  • 22 シェア

作曲家アラム・ハチャトゥリアンによるバレエ音楽「剣の舞」にスポットを当てた「剣の舞 我が心の旋律」より、本編映像の一部がYouTubeで公開された。

「剣の舞 我が心の旋律」ポスタービジュアル

「剣の舞 我が心の旋律」ポスタービジュアル

大きなサイズで見る(全14件)

第2次世界大戦下のソ連下、バレエ「ガイーヌ」の音楽を担当していたハチャトゥリアンが一晩で書き上げた「剣の舞」の誕生に迫る本作。初上演のわずか8時間前にクルド人が剣を持って舞う戦いの踊りの楽曲を制作するよう上官から命じられた彼が、ある思いを込めて作曲を始めるさまが映し出される。アムバルツム・カバニアンがハチャトゥリアンを演じた。

ハチャトゥリアンが作曲家ショスタコーヴィチとヴァイオリニストのオイストラフとともに乾杯するさまを捉えた今回の映像。彼らは、当時のソ連で作曲家に対する政治的抑圧があったことがうかがわせる会話を繰り広げていく。終盤には路上で音楽を奏でていた男のため楽器を手に取るシーンも。

ウズベキスタン出身のユスプ・ラジコフが監督と脚本を担当した「剣の舞 我が心の旋律」は、明日7月31日より東京・新宿武蔵野館ほか全国で順次公開される。

この記事の画像・動画(全14件)

(c)2018 Mars Media Entertainment, LLC, DMH STUDIO LLC

読者の反応

  • 2

じろさん(じろともトン) @jirotomoton

ハチャトゥリアンら3人の音楽家が乾杯する「剣の舞」本編映像、演奏シーンも公開 - 映画ナタリー

#マイナタリー

https://t.co/32TKE0KDBl

コメントを読む(2件)

アムバルツム・カバニアンの映画作品

リンク

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 剣の舞 我が心の旋律 / アムバルツム・カバニアン / ユスプ・ラジコフ の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。