第37回カンヌ国際映画祭(1984年)

コンペティション部門

出品作品

我が祖国、刃の上に
リノ・ブロッカ
Dges game utenebia(原題)
ラナ・ゴゴベリーゼ
Quilombo(原題)
カルロス・ディエギス
Success Is the Best Revenge(原題)
イエジー・スコリモフスキ
アナザー・カントリー
マレク・カニエフスカ
エレメント・オブ・クライム
ラース・フォン・トリアー
エンリコ四世
マルコ・ベロッキオ
キャル
パット・オコナー
シテール島への船出
テオ・アンゲロプロス
バウンティ 愛と反乱の航海
ロジャー・ドナルドソン
パリ、テキサス
ヴィム・ヴェンダース
ビジル
ヴィンセント・ウォード
ラ・ピラート
ジャック・ドワイヨン
家と世界
サタジット・レイ
火山のもとで
ジョン・ヒューストン
田舎の日曜日
ベルトラン・タヴェルニエ
日記
メーサーロシュ・マールタ
無垢なる聖者
マリオ・カムス
緑のアリが夢見るところ
ヴェルナー・ヘルツォーク

パルムドール

パリ、テキサス
ヴィム・ヴェンダース

グランプリ

日記
メーサーロシュ・マールタ

最優秀監督賞

ベルトラン・タヴェルニエ
田舎の日曜日

最優秀脚本賞

シテール島への船出
タナシス・ヴァルティノス
テオ・アンゲロプロス
トニーノ・グエッラ

最優秀女優賞

ヘレン・ミレン
キャル

最優秀男優賞

アルフレド・ランダ
フランシスコ・ラバル
無垢なる聖者

芸術貢献賞

ピーター・ビジウ
アナザー・カントリー

フランス映画高等技術委員会賞

ラース・フォン・トリアー
エレメント・オブ・クライム

ある視点部門

出品作品

Andrei Tarkovsky: A Poet in the Cinema(英題)
Donatella Baglivo
A Man of Principle(英題)
Francisco Norden
De grens(原題)
レオン・デ・ウィンター
The Road to Bresson(英題)
Jurriën Rood
Leo De Boer
Feroz(原題)
Manuel Gutiérrez Aragón
Khandhar(原題)
ムリナル・セン
Le jour S...(原題)
Jean Pierre Lefebvre
Le tartuffe(原題)
ジェラール・ドパルデュー
Maria's Day(英題)
Judit Elek
Spinning Wheel(英題)
イ・ドゥヨン
エル・ノルテ 約束の地
グレゴリー・ナヴァ
トニー・カーチスの発明狂時代
アンリ・ヘルマン
ナポレオン生誕 映画革命児アベル・ガンス
ネリー・カプラン
花の男
ポール・コックス

パルムドール(短編)

Chiri(原題)
Davit Takaishvili
Le cheval de fer(原題)
Gérald Frydman
Pierre Levie

カメラドール

ストレンジャー・ザン・パラダイス
ジム・ジャームッシュ

FIPRESCI賞(国際映画批評家連盟賞)

Memórias do Cárcere(原題)
ネルソン・ペレイラ・ドス・サントス
パリ、テキサス
ヴィム・ヴェンダース
シテール島への船出
テオ・アンゲロプロス

エキュメニカル審査員賞

パリ、テキサス
ヴィム・ヴェンダース

ユース賞(海外作品)

Epílogo(原題)
ゴンサロ・スアレス

ユース賞(フランス国内作品)

ボーイ・ミーツ・ガール
レオス・カラックス

過去の授賞式

年度(回数) 概要
1983年(第36回)

1982年(第35回)

1981年(第34回)

1980年(第33回)

1979年(第32回)

過去の受賞作品

年度(回数) 受賞作品
1983年(第36回)
1982年(第35回)
1981年(第34回)
1980年(第33回)
1979年(第32回)

同年の映画賞・映画祭

最終更新日時:2023/6/9