第34回ベルリン国際映画祭(1984年)
コンペティション部門
出品作品
| Boon bin yen(原題) | アレン・フォン | 
| Akelarre(原題) | Pedro Olea | 
| Woman Doctors(英題) | Horst Seemann | 
| Das Autogramm(原題) | Peter Lilienthal | 
| De Stille Oceaan(原題) | Digna Sinke | 
| Flirt(原題) | Roberto Russo | 
| アメリカ | ダニエル・ユイレ ジャン=マリー・ストローブ | 
| Tight Quarters(英題) | György Szomjas | 
| Thieves After Dark(英題) | サミュエル・フラー | 
| Man Without Memory(英題) | Kurt Gloor | 
| Funny Dirty Little War(英題) | ヘクトール・オリヴェラ | 
| Rembetiko(原題) | コスタ・フェリス | 
| Beauty and the Beast(英題) | ニルス・マルムロス | 
| Wartime Romance(英題) | ピョートル・トドロフスキー | 
| Blood Is Always Hot(英題) | Yan Wen | 
| クラッカーズ/警報システムを突破せよ! | ルイ・マル | 
| スター80 | ボブ・フォッシー | 
| スペースノア | ローランド・エメリッヒ | 
| チャンピオンズ | ジョン・アーヴィン | 
| ドレッサー | ピーター・イエーツ | 
| ラヴ・ストリームス | ジョン・カサヴェテス | 
| ル・バル | エットーレ・スコラ | 
| 愛の記念に | モーリス・ピアラ | 
| 青春の殺意 | ノルベルト・キュッケルマン | 
| 南極物語(1983年) | 蔵原惟繕 | 
金熊賞
| ラヴ・ストリームス | ジョン・カサヴェテス | 
銀熊賞(審査員特別賞)
| Funny Dirty Little War(英題) | ヘクトール・オリヴェラ | 
銀熊賞(監督賞)
| エットーレ・スコラ | ル・バル | 
銀熊賞(女優賞)
| インナ・チュリコワ | Wartime Romance(英題) | 
| モニカ・ヴィッティ | Flirt(原題) | 
銀熊賞(男優賞)
| アルバート・フィニー | ドレッサー | 
国際映画批評家連盟賞(FIPRESCI賞)
| Funny Dirty Little War(英題) | ヘクトール・オリヴェラ | 
| ラヴ・ストリームス | ジョン・カサヴェテス | 
過去の授賞式
| 年度(回数) | 概要 | 
|---|---|
| 1983年(第33回) | |
| 1982年(第32回) | |
| 1981年(第31回) | |
| 1980年(第30回) | |
| 1979年(第29回) | 
過去の受賞作品
| 年度(回数) | 受賞作品 | 
|---|---|
| 1983年(第33回) | 
 | 
| 1982年(第32回) | |
| 1981年(第31回) | |
| 1980年(第30回) | 
 | 
| 1979年(第29回) | 
 | 
同年の映画賞・映画祭
最終更新日時:2024年6月10日