綾野剛×荒井晴彦タッグ作「星と月は天の穴」田中麗奈が演じる娼婦を捉えた新写真
綾野剛の主演映画「星と月は天の穴」で田中麗奈が演じる娼婦・千枝子の姿を捉えた新場面写真が到着した。
チョン・ソニ×イ・ユミ共演の韓国ドラマ配信、家庭内暴力から逃れるため殺人計画を企てる
チョン・ソニとイ・ユミが共演した韓国ドラマ「あなたが殺した」が、本日11月7日17時からNetflixで配信される。
佐野晶哉×上白石萌歌「トリツカレ男」アザービジュアルに憂い帯びたヒロインの横顔
佐野晶哉(Aぇ! group)と上白石萌歌が共演した劇場アニメーション「トリツカレ男」のアザービジュアルと新場面カットが解禁された。
空族の過去作を一挙上映、富田克也の新作「潜行一千里 ILHA FORMOSA」公開記念で
映像制作集団・空族による映画「潜行一千里 ILHA FORMOSA(イラ・フォルモサ)」の公開を記念し、空族の過去作品を一挙上映する特集企画「どうして世界はこうなった?『選べ、失え、行け!2025』」が東京・K's cinemaで開催される。
ビー・ガン監督作「レザレクション」US予告解禁、ジャクソン・イー&スー・チー共演
「凱里ブルース」「ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ」のビー・ガンが監督を務めた映画「レザレクション(仮題)」のUS予告が、YouTubeで公開された。
映画「東リベ」などで使用された足利スクランブルシティスタジオが“最後”の一般公開
映画「東京リベンジャーズ」シリーズや、Netflixシリーズ「今際の国のアリス」などの撮影で使用されてきたスクランブル交差点のオープンセット、栃木・足利スクランブルシティスタジオが今年末で運営を終了。それに伴い、11月9日に最後の一般公開イベントが開催される。
「翔んだタックル大旋風」吉田伶香、夏海、森山みつきが歌う主題歌入り予告解禁
映画「野球どアホウ未亡人」を手がけた小野峻志の商業監督デビュー作「翔んだタックル大旋風」の予告編が解禁された。
ジェシカ・ラング主演、キャリア危機に直面した大女優が最後の舞台に挑む「喝采」公開
「トッツィー」「ブルースカイ」のジェシカ・ラングが主演を務める映画「The Great Lillian Hall」が、「喝采」の邦題で2026年1月9日より公開決定。同作は、ブロードウェイの伝説的な女優マリアン・セルデスをモデルにした人生賛歌だ。
藤原季節の主演作「佐々木、イン、マイマイン」5周年を記念しリバイバル上映
藤原季節が主演、内山拓也が監督を務めた映画「佐々木、イン、マイマイン」の公開5周年を記念し、リバイバル上映が実施。11月28日から12月4日に東京・新宿武蔵野館で行われる。
アルフレッド・ヒッチコック没後45年、「裏窓」「めまい」「サイコ」12月に上映
アルフレッド・ヒッチコックの没後45年を記念した特集上映「ヒッチコック45―甦るサスペンスの神。」が、12月5日より東京・TOHOシネマズ 日本橋、大阪・TOHOシネマズ なんばで行われるとわかった。
津田寛治が本人役で主演、萱野孝幸の監督作「津田寛治に撮休はない」2026年公開
津田寛治が本人役で主演を務める映画「津田寛治に撮休はない」が、2026年3月28日より東京・K's cinemaほか全国で順次公開されることが決定した。配給はアークエンタテインメント、配給協力はクロスメディアが担う。
「ゴールデンカムイ 網走監獄襲撃編」宇佐美時重役は稲葉友、“走るホクロ君”も再現
山﨑賢人が主演を務める「ゴールデンカムイ」シリーズの映画第2弾「ゴールデンカムイ 網走監獄襲撃編」に稲葉友が出演。第七師団随一の“ヤバい男”とされる宇佐美時重を演じた。
キム・ヨハン主演の韓国ドラマ「第4次恋愛革命」Prime Videoで独占配信、メインポスターが到着
キム・ヨハンとファン・ボルムビョルが共演した韓国ドラマ「第4次恋愛革命 ~出会いはエラー:恋はアップデート~」が11月13日11時よりPrime Video(プライムビデオ)で日本独占配信される。主人公2人をデザインしたメインポスターが到着した。
ちば映画祭の第10回上映会が来年1月開催、大河原恵と安楽涼の監督作がラインナップ
上映企画「ちば映画祭定期上映会vol. 10」が、2026年1月11日に千葉・千葉市生涯学習センターの小ホールで行われる。今回は大河原恵が監督・主演を務めた「素敵すぎて素敵すぎて素敵すぎる」と、安楽涼の監督・主演作「夢半ば」が上映される。
リュ・スンリョン主演のコメディ「大命中!」予告解禁、アマゾンで弓の名手をスカウトせよ
「エクストリーム・ジョブ」のリュ・スンリョンが主演を務めた映画「大命中!MEは何しにアマゾンへ?」の予告編がYouTubeで解禁された。
「ストレイト・ストーリー 4K」森川智之がナレーションした予告到着、コメントも
デヴィッド・リンチが監督した映画「ストレイト・ストーリー 4Kリマスター版」の予告編がYouTubeで解禁。ナレーションを担当した声優の森川智之は「忙しい毎日の中で忘れていた“大切なもの”をそっと思い出させてくれる──そんな映画です」とコメントを寄せた。
アルベール・ラモリスの特集上映に黒柳徹子らからコメント、松本大洋のイラストも
フランスの映画作家アルベール・ラモリスの短編映画「赤い風船 4K」「白い馬 4K」の公開と特集上映「映像詩人アルベール・ラモリスの知られざる世界」の実施を記念し、本作を鑑賞した黒柳徹子らの応援コメントが到着。あわせて、東京・シネマート新宿限定で行われる来場者プレゼントの詳細が明らかになった。
今週公開の新作映画(11月7日付)
映画ナタリーより、今週公開される新作映画をお知らせいたします。上映情報は各作品のリンク先でご確認を。
笑顔を失った主人公が“幸福”な世界を救う?ヴィンス・ギリガン新作「プルリブス」本日配信
「ブレイキング・バッド」のクリエイターとして知られるヴィンス・ギリガンの新作ドラマシリーズ「プルリブス」の配信が本日11月7日にApple TVでスタートした。
「映画ラストマン」福山雅治と宮沢りえが北海道で初共演、大泉洋&永瀬廉はロウン見守る
福山雅治が主演する「映画ラストマン -FIRST LOVE-」の撮影現場レポートが到着した。福山と宮沢りえが共演した北海道でのメイキング写真も解禁。2024年12月末にスタートした撮影の初日には、大泉洋、永瀬廉(King & Prince)、今田美桜、松尾諭、奥智哉ら捜査一課の面々が顔をそろえ、今作から加わる韓国出身のロウンも参加した。
三田佳子・小日向文世が親子役でゲスト出演、「お終活」シリーズ第3弾が来年5月末公開
高畑淳子、橋爪功が共演する映画「お終活」シリーズの第3弾「お終活3 幸春!人生メモリーズ」の公開が決定。2026年5月29日より東京・新宿ピカデリーほか全国で上映される。このたびメインビジュアル、全キャストのコメント、ティザー予告が一挙解禁された。
「プレデター:バッドランド」本日公開!追放される主人公…物語の幕開けシーン解禁
本日11月7日に日米同時公開を迎えた「プレデター:バッドランド」。このたび、物語の幕開けとなる本編映像の一部がYouTubeで解禁された。
河瀨直美の監督作「たしかにあった幻」に尾野真千子、北村一輝、永瀬正敏ら出演
河瀨直美が監督を務めた映画「たしかにあった幻」が、2026年2月6日にテアトル新宿ほかで公開されることが決定。このたび尾野真千子、北村一輝、永瀬正敏ら全キャストが発表され、メインビジュアル2種も到着した。
市原隼人主演の短編映画「デイズ」1週間限定で上映、大分市の魅力を全国へ
市原隼人が主演を務めた短編映画「デイズ~かけがえのない日々~」が、11月21日より大分・別府ブルーバード劇場、12月5日より東京の池袋シネマ・ロサにて1週間限定で上映される。YouTubeでは予告編が公開中だ。
ドラマ「北方謙三 水滸伝」に白洲迅、伊藤健太郎、M!LK山中柔太朗ら出演
織田裕二が主演を務めるドラマ「北方謙三 水滸伝」に出演する総勢27名のキャストが発表された。
窪田正孝「えんとつ町のプペル」続編に出演、西野亮廣の熱い想いをずっと聞いていた
俳優の窪田正孝が、劇場アニメーション「映画 えんとつ町のプペル ~約束の時計台~」でプペル役を務めるとわかった。2020年に公開された前作「映画 えんとつ町のプペル」からの続投となる。
福士蒼汰の主演ドラマ「東京P.D. 警視庁広報2係」2026年1月から放送、共演に緒形直人
2026年に俳優デビュー15周年を迎える福士蒼汰が主演を務め、緒形直人と共演する連続ドラマ「東京P.D. 警視庁広報2係」が、2026年1月期にフジテレビ系で放送される。同作は、広報と捜査現場の刑事の意地とメンツ、対立と葛藤などがリアリティにこだわって描かれる完全オリジナルストーリーの社会派警察ドラマ。警視庁記者・報道記者の経験者が原案として携わった。
「旅と日々」シム・ウンギョン、堤真一は“大きな支え” 再共演で感じた信頼明かす
映画「旅と日々」の公開前夜となる本日11月6日、東京・TOHOシネマズ シャンテで前夜祭舞台挨拶が開催され、キャストのシム・ウンギョン、堤真一、髙田万作、監督の三宅唱が登壇した。
豆原一成にとっての富士山はJO1、市毛良枝の人生は6合目付近
映画「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」の公開御礼舞台挨拶が本日11月6日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの豆原一成(JO1)、市毛良枝、脚本を手がけたまなべゆきこ、監督の中西健二が登壇した。
TARAKOが生前に書き残した脚本「See you」が映画化、オムニバスの1本として劇場公開
アニメ「ちびまる子ちゃん」のまる子役で知られるTARAKOが生前に書き残した脚本「See you」の短編映画化が実現。TARAKOと舞台で共演した際に「いつかこの作品を映画にしてほしい」と託された柿崎ゆうじが監督を務めた。オムニバス映画「さよならの先」の1本として、12月12日より全国で公開される。