戦場のリアルを追求、ウィル・ポールターら捉えた「ウォーフェア」ブートキャンプ映像

1

8

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 0 0
  • 8 シェア

A24が製作した映画「ウォーフェア 戦地最前線」のブートキャンプ映像がYouTubeで解禁。ウィル・ポールタージョセフ・クインコズモ・ジャーヴィスらキャスト陣の過酷なトレーニングの一部が明らかになった。

「ウォーフェア 戦地最前線」メイキングの様子。中央左からウィル・ポールター、レイ・メンドーサ

「ウォーフェア 戦地最前線」メイキングの様子。中央左からウィル・ポールター、レイ・メンドーサ

大きなサイズで見る

「シビル・ウォー アメリカ最後の日」のアレックス・ガーランドが、同作で軍事アドバイザーを務めたレイ・メンドーサを共同監督に迎えた「ウォーフェア 戦地最前線」。2006年、アメリカ軍特殊部隊の小隊8名はイラクの危険地帯ラマディでアルカイダ幹部の監視と狙撃の任務に就いていた。しかし、想定よりも早く事態を察知した敵兵から先制攻撃を受け、突如として市街で全面衝突が始まる。隊員たちは負傷した仲間を引きずりながら、逃げ場のないウォーフェア=戦闘から脱出するため奮起する。

「ウォーフェア 戦地最前線」場面写真。ウィル・ポールター演じるエリック

「ウォーフェア 戦地最前線」場面写真。ウィル・ポールター演じるエリック [拡大]

今作は、米軍特殊部隊に所属していた経歴を持つメンドーサのイラク戦争での実体験を極限まで再現した95分の作品。イラクの街の一部を再現したセットで、カットをかけず複数カメラで突き進む撮影スタイルで“戦場のリアル”を追求した。本物の爆発物も使用されている。ブートキャンプ映像には、ポールターらが元特殊部隊メンバー監修のもと実戦形式のトレーニングを受ける様子などが収められた。メンドーサは「本物の特殊部隊と同じ環境」「専門用語から無線の使い方まで教えた」と語っている。

「ウォーフェア 戦地最前線」ムビチケカード

「ウォーフェア 戦地最前線」ムビチケカード [拡大]

「ウォーフェア 戦地最前線」は、2026年1月16日より東京・TOHOシネマズ 日比谷ほか全国でロードショー。ムビチケカードおよびムビチケオンライン券、数量限定のA3サイズ海外版ポスタームビチケは明日11月28日10時に販売開始となる。詳しくは映画公式サイトで確認を。

映画「ウォーフェア 戦地最前線」ブートキャンプ映像

映画作品情報

この記事の画像・動画(全12件)

© 2025 Real Time Situation LLC. All Rights Reserved.

読者の反応

  • 1

映画ナタリー @eiga_natalie

戦場のリアルを追求、ウィル・ポールターら捉えた「ウォーフェア」ブートキャンプ映像
https://t.co/PnGgQLSI1P

#ウォーフェア戦地最前線 https://t.co/EIWCpN11Tt

コメントを読む(1件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 ウォーフェア 戦地最前線 / アレックス・ガーランド / ウィル・ポールター / ジョセフ・クイン / コズモ・ジャーヴィス の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。