「ひゃくえむ。」松坂桃李が金魚すくいに熱くなる、染谷将太はプールで無に
劇場長編アニメーション「ひゃくえむ。」の完成披露試写会が8月27日に東京・日経ホールで行われ、キャストの松坂桃李、染谷将太、内山昂輝、津田健次郎、監督の岩井澤健治が登壇した。
カナダ映画「ぼくらの居場所」11月公開、ささやかな絆を育む3人の子供たちを描く
カナダ映画「ぼくらの居場所」が、11月7日より東京の新宿シネマカリテ、アップリンク吉祥寺、シアター・イメージフォーラムほか全国で順次公開されることが決定。日本版ポスタービジュアルと場面写真、特報が解禁された。
“机友”になった女子高生がSLAM DUNKトーク、「ひとつの机、ふたつの制服」予告公開
「無聲 The Silent Forest」のチェン・イェンフェイ(陳妍霏)が主演を務める台湾映画「ひとつの机、ふたつの制服」の予告編がYouTubeで公開された。
「劇場版 時をかける愛」運命に導かれる出会いのシーン公開、新規カットも到着
シュー・グァンハン(許光漢 / グレッグ・ハン)とアリス・クー(柯佳嬿)が共演した「劇場版 時をかける愛」より、本編映像の一部がYouTubeで公開された。
草野球つながりでピエール瀧がナレーション「さよならはスローボールで」予告
映画「さよならはスローボールで」の本予告がYouTubeで解禁された。ピエール瀧(電気グルーヴ)がナレーションを担当している。
長崎県西海市で撮影、鶴岡慧子の新作映画「西海楽園」特報映像&ビジュアル公開
鶴岡慧子が監督・脚本・撮影・編集を担った映画「西海楽園」の特報映像とメインビジュアルが解禁された。
高橋文哉がバレーボールのドキュメンタリー映画で語り担当、OP&ED曲はThe Birthday
高橋文哉が、バレーボール日本国内リーグ・大同生命SV.LEAGUEを追ったドキュメンタリー映画「Awesome SVリーグを闘った四人の記録」のナレーションを担当していることが明らかに。加えてオープニングとエンディング曲をThe Birthdayが手がけていることもわかった。
マーゴット・ロビーとコリン・ファレルのW主演作12月に公開、久石譲が音楽を担当
マーゴット・ロビーとコリン・ファレルがダブル主演を務める「A Big Bold Beautiful Journey」が、邦題「ビューティフル・ジャーニー ふたりの時空旅行」で12月19日より全国の映画館にて公開されることが決定。特報映像と場面写真が解禁された。
パウパトのムードメーカーが大活躍、スピンオフ「ラブル&クルー」映画館で上映
アニメ「パウ・パトロール」のスピンオフシリーズ「ラブル&クルー」が、「ラブル&クルー IN シアター」のタイトルで11月14日より全国のイオンシネマほか映画館で上映決定。日本では未放送のエピソード2本が初公開される。
ドラマ「良いこと悪いこと」10月スタート、キャストの顔を隠したビジュアル到着
日本テレビ10月期の新土曜ドラマ「良いこと悪いこと」の制作が決定。あわせて、メインキャスト13名が顔を“プロフィール帳”で隠したビジュアルが到着した。
「新東京水上警察」柿澤勇人が敵役で出演、松本怜生は介護施設のスタッフに
佐藤隆太主演の新ドラマ「新東京水上警察」に柿澤勇人、松本怜生、小林隆、谷田歩、長谷川純が出演する。
パオロ・ソレンティーノが映し出す青春の輝き、映画「パルテノペ ナポリの宝石」新映像
パオロ・ソレンティーノが監督を務めた映画「パルテノペ ナポリの宝石」の新たな本編映像の一部がYouTubeで公開された。
松村北斗、「秒速5センチメートル」原作者・新海誠の「ほっくんでよかった」にしみじみ
実写映画「秒速5センチメートル」の完成報告会が本日8月27日に東京・TODAホール&カンファレンス東京で行われ、キャストの松村北斗(SixTONES)、高畑充希、森七菜、上田悠斗、白山乃愛、宮﨑あおい、吉岡秀隆、監督の奥山由之が出席した。
「フレイムユニオン」監督・阪元裕吾が編集した予告編、「間違えて拳銃渡しちゃって…」
阪元裕吾が監督・脚本を担った映画「フレイムユニオン 最強殺し屋伝説国岡[私闘編]」の予告編が、YouTubeで解禁された。
「セフレと恋人の境界線」短編3本を映した予告解禁、今泉力哉&山中瑶子が見どころ語る
恋愛考察バラエティ番組「セフレと恋人の境界線」の新予告と、番組内で上映される短編3作品のポスタービジュアルが解禁。あわせて各作品の監督を務める今泉力哉、山中瑶子からコメントが到着した。
ドアを開けたら人生が逃走劇に、クライムスリラー「ナイトコール」予告編
フランス・ベルギー合作のクライムスリラー映画「ナイトコール」の予告編が解禁された。
韓国スリラー「殺人配信」予告、“犯罪ハンター”カン・ハヌルが殺人鬼と緊迫の攻防戦
カン・ハヌルが主演を務めた韓国映画「殺人配信」の予告編がYouTubeで解禁された。
スカジャンや叉燒飯ポーチ、「トワイライト・ウォリアーズ」× SuperGroupiesのグッズ登場
香港映画「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」とSuperGroupiesのコラボレーションアイテムが発売決定。香港のネオン看板をイメージしたスカジャン、スマホストラップ&フォンタブ、刺繍ポーチ、ジオラマアクスタセットがラインナップされる。
ビートルズの敏腕マネージャーには光と影の人生が、「ブライアン・エプスタイン」新写真
ザ・ビートルズのマネージャーを務めたブライアン・エプスタインの人生を描く映画「ブライアン・エプスタイン 世界最高のバンドを育てた男」。このたび、同作の新場面写真が解禁された。
アップリンク広島、2027年春にオープン 5スクリーン・264席を有する
アップリンク広島が、2027年春に広島・基町クレド内の商業施設「パセーラ」6階にオープン。5スクリーンで計264席を有するミニシアターでありながら、複数のスクリーンを備える“ミニシアター・コンプレックス”という新たな映画館だ。
彼女はなぜ殺人犯に魅了されるのか、サイコスリラー映画「RED ROOMS」本予告
サイコスリラー映画「RED ROOMS レッドルームズ」の本ビジュアル、予告編、場面写真が到着した。
製作期間90年、上映時間90日の映画をめぐる物語 チャーリー・カウフマンの初小説が刊行
「マルコヴィッチの穴」「エターナル・サンシャイン」の脚本や「脳内ニューヨーク」「もう終わりにしよう。」といった監督作で知られるチャーリー・カウフマンによる初の長編小説「アントカインド」が、本日8月27日に河出書房新社より刊行された。価格は税込1万5400円。
「KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ」Netflix映画で歴代最高の視聴数に、続編も交渉中
Netflixで配信中のアニメーション映画「KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ」の視聴数が累計2億3600万ビューを記録。2021年の「レッド・ノーティス」を抜き、Netflix映画(英語作品)として歴代最高の視聴数となった。本日8月27日、Netflixが発表した。
イラン人監督×ガザに暮らすジャーナリスト、1年間のビデオ通話が記録映画に
第78回カンヌ国際映画祭のACID部門に出品されたドキュメンタリー映画「手に魂を込め、歩いてみれば」が、12月5日より東京・ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国で順次公開される。
岩井澤健治のアニメ映画「音楽」200カットを描き直したブラッシュアップ版上映
岩井澤健治が監督を務めたアニメーション映画「音楽 -ブラッシュアップ版-」が、9月19日より東京・新宿武蔵野館で上映される。
坂本龍一の日記を軸に最後の3年半をたどるドキュメンタリー映画が11月公開
2023年3月に逝去した坂本龍一の、最後の3年半をたどったドキュメンタリー「Ryuichi Sakamoto: Diaries」が、11月28日よりTOHOシネマズ シャンテほか全国で公開決定。予告編、ビジュアル、場面写真が解禁された。
げんじぶ長野凌大と藤林泰也がW主演、BLドラマ「PUNKS△TRIANGLE」10月スタート
長野凌大(原因は自分にある。)と藤林泰也がダブル主演を務めるドラマ「PUNKS△TRIANGLE<パンクス・トライアングル>」が、10月9日よりフジテレビ・FODで放送・独占先行配信される。
「ばけばけ」に倉沢杏菜、安達木乃、岩谷健司、前原瑞樹が出演 阿佐ヶ谷姉妹も声で参加
髙石あかりがヒロインを務める2025年度後期の連続テレビ小説「ばけばけ」に、倉沢杏菜、安達木乃、岩谷健司、前原瑞樹が出演。阿佐ヶ谷姉妹も声で参加する。
黒澤明賞の受賞者が決定、「国宝」の李相日と「ノマドランド」のクロエ・ジャオ
第38回東京国際映画祭が今年度の黒澤明賞の受賞者を発表。「国宝」で社会現象を巻き起こしている李相日、「ノマドランド」でアカデミー賞監督賞に輝いたクロエ・ジャオに贈られることがわかった。
「あんぱん」健ちゃん役の高橋文哉が「あさイチ」に出演、「仮面ライダー」の秘話も紹介
連続テレビ小説「あんぱん」で“健ちゃん”こと辛島健太郎を演じた高橋文哉が、8月29日放送のNHK総合「あさイチ」プレミアムトークにゲスト出演する。