オガワサラ
ファンタスマゴリー ザ・ゴーストショー
監督:二階健
海辺の金魚
監督:小川紗良
ビューティフルドリーマー
監督:本広克行
眉村ちあきのすべて(仮)
監督:松浦本
愛と、酒場と、音楽と
監督:井之脇海ほか
聖なるもの
監督:岩切一空
ウィッチ・フウィッチ
監督:酒井麻衣
イノセント15
監督:甲斐博和
ロロいつ高シリーズ「校舎、ナイトクルージング」
ロロいつ高シリーズ「いつだって窓際であたしたち」
ロロの“夢みたいな時間をつくるための演劇”「校舎、ナイトクルージング」開幕
オーディションメンバーによる、ロロいつ高シリーズ「いつだって窓際であたしたち」開幕
「海がきこえる」リバイバル上映で限定グッズ販売、サントラ収めたカセットテープなど
萩原利久の3作品をオールナイト上映、「イノセント15」「美しい彼」シリーズ
ロロいつ高シリーズに稲川悟史・小川紗良ら、三浦直之「何より今の10代に届くものを」
「その花は夜に咲く」監督登壇のワールドプレミア開催決定、門脇麦らの感想コメントも届く
佐藤そのみ監督作2本の予告解禁、三宅唱・小川紗良ら7名のコメントも到着
想田和弘のドキュメンタリー「五香宮の猫」予告、小林聡美・ほしよりこらのコメントも
「ピアノ・レッスン」公開30周年記念、4Kデジタルリマスター版が3月公開
東海テレビドキュメンタリー劇場第15弾、名古屋にある病院のERに密着した記録映画公開
BRUTUS“愛の映画”特集に新垣結衣、オダギリジョーら登場 今泉力哉らはお悩みに回答
岩井俊二、西川美和、鈴木敏夫、深田晃司は何を薦める?「14歳からの映画ガイド」
「CLOSE/クロース」監督お気に入りシーンの本編映像&竹宮惠子らのイラスト到着
仏映画「あのこと」宇垣美里、清水崇、津田健次郎ら著名人26名のコメント到着
現代アートハウス入門の第3弾はドキュメンタリー、映画監督18人が作品選定
ドラマ「ショート・プログラム」ヒロイン登場のティザー公開、主題歌のMVも
ロロいつ高シリーズ「校舎、ナイトクルージング」開幕
ロロいつ高シリーズに稲川悟史・小川紗良ら
「その花は夜に咲く」監督が来日決定、門脇麦らの感想も届く
佐藤そのみ監督作2本の予告解禁、三宅唱らのコメントも
想田和弘による「五香宮の猫」予告・著名人コメント到着
14歳からの映画ガイド
[書籍] 2023年9月26日発売 / 河出書房新社
[書籍] 2021年4月22日発売 / ポプラ社
Quick Japan Vol.145
[書籍] 2019年8月23日発売 / 太田出版 / 978-4778316815
イノセント15(Blu-ray)
[Blu-ray Disc] 2018年1月10日発売 / TCエンタテインメント / TCBD-687
もしも別の選択をしていたら…シム・ヒソプら出演のラブストーリー場面写真が到着
「チェンソーマン レゼ篇」3週連続で動員1位、初登場は「火喰鳥を、喰う」など
金馬賞で4冠、“黒竜江省のジャームッシュ”ゲン・ジュン監督作「ベ・ラ・ミ」公開
“ドニー現場”は想定外の連続、「プロセキューター」大内貴仁らアクションチームが述懐
穂志もえかが「京都人の密かな愉しみ」新作のヒロインに、渡辺謙も出演
日芸映画祭「はたらく×ジェンダー」、「ジャンヌ・ディエルマン」など16本上映
命懸けの夫婦喧嘩は「他人事じゃない」、ベネディクト・カンバーバッチが語る「ローズ家」
「伝説のコンサート~沢田研二」最新リマスター映像で放送、NHK BSにて
前田拳太郎の初カレンダーが1月発売、上海&宮古島で俳優としての12カ月切り取る
「羅小黒戦記2」ポスター付き前売り券発売、前作の再上映も決定