「サンケンロック」23巻でBoichiの色紙当たる、Japan Expoにも参加
Boichi「サンケンロック」最新23巻が本日6月22日に発売された。
「とめはねっ!」完結記念、河合克敏のサイン会が東北4県で開催
河合克敏「とめはねっ!鈴里高校書道部」の最終14巻が発売されたことを記念して、6月から7月にかけて東北地方4県で河合のサイン会が開催されることが決定した。
十二支ラブコメ「恨み来、恋、恨み恋。」3巻記念、秋タカがアキバでサイン会
秋タカ「恨み来、恋、恨み恋。」3巻が7月22日に発売されることを記念し、8月15日にAKIHABARAゲーマーズ本店にてサイン会が開催される。
「多重人格探偵サイコ」22巻の発売記念して、田島昭宇がサイン会
「多重人格探偵サイコ」22巻が7月4日に発売されることを記念して、田島昭宇が東京・SHIBUYA TSUTAYAにて同日にサイン会を行う。
橋本花鳥「アルボスアニマ」1巻でサイン会、樋口大輔らの応援イラストも
橋本花鳥「アルボスアニマ」1巻が7月13日に刊行されることを記念して、TSUTAYA三軒茶屋店にて7月25日にサイン会が開催される。
赤石路代「天の神話 地の永遠」10巻発売を記念し、横浜でサイン会
赤石路代「天の神話 地の永遠」10巻が7月16日に発売されることを記念し、7月20日に有隣堂横浜駅西口コミック王国にてサイン会が開催される。
雲田はるこ&小林ゆうのダブルサイン会開催!「落語心中」8巻特装版記念し
「昭和元禄落語心中」の雲田はること、同作のOADで小夏役を演じる声優の小林ゆうによるダブルサイン会が、8月22日にアニメイト三宮とアニメイト天王寺、23日にアニメイト京都にて開催される。
月刊ASUKA30周年フェス、グッズ販売や百千さんサイン会&トークショー
月刊ASUKA(KADOKAWA)の創刊30周年を記念した「ASUKAフェスティバル」が、7月19日から20日にかけて東京・代官山CARATO71にて開催される。
「青春×機関銃」NAOEが初サイン会!Gファンタジーに付録や全サも
「青春×機関銃」7巻が6月27日に発売されることを記念し、8月9日にアニメイト新宿にてNAOEにとって初のサイン会が開催される。
「聲の形」×FC岐阜、大今良時サイン会やろう者のフットサル激励会も
大今良時「聲の形」とサッカーチーム・FC岐阜がコラボしたイベントが、7月12日に岐阜メモリアルセンター長良川競技場にて開催される。
えのきづサイン会、レトロゲーム機を少女姿に擬人化した「トラロッコ」1巻で
えのきづ「トラロッコ」1巻が明日6月17日に刊行されることを記念して、有隣堂ヨドバシAKIBA店にて6月28日にサイン会が開催される。
いがらしみきお「ぼのぼの」40巻サイン会、キデイランドでフェア開催
いがらしみきおが、キデイランド原宿店にて6月27日にサイン会を開催する。
「徒然チルドレン」の若林稔弥、千葉でサイン会!多様な恋模様描く4コマ
若林稔弥「徒然チルドレン」3巻が6月17日に発売されることを記念し、三省堂書店カルチャーステーション千葉店にて6月27日に若林のサイン会が実施される。
うめサイン会、アップルの創設描く「スティーブズ」2巻発売を記念し
松永肇一原作によるうめ「スティーブズ」2巻が6月12日に発売されることを記念して、6月21日にリブロ池袋本店にてうめのサイン会が開催される。
鳥人姉妹のカフェに人間が通う「とりきっさ!」1巻、書店特典やサイン会も
ノブヨシ侍「とりきっさ!」の1巻が6月13日に発売されることを記念して、一部の書店では購入者に特典が配布される。
鈴鹿御前も登場の楠桂「鬼切丸伝」2巻、サイン色紙やクリアファイル贈呈
戦国武将列伝(リイド社)にて連載されている、楠桂「鬼切丸伝」の2巻が6月12日に発売される。
さいとうちほが描くロマンスコミック「青い悪魔のセレナーデ」、サイン会開催
さいとうちほ「青い悪魔のセレナーデ」が7月10日に発売されることを記念し、7月25日に有隣堂横浜駅西口コミック王国にてサイン会が開催される。
横山裕一の個展「ファッションと密室」公開制作やスタンプラリーも
横山裕一の作品集「ファッションと密室」の出版を記念し、NADiff Gallery、ARATANIURANOの2会場で展示が行われる。
「実は私は」12巻記念しサイン会、週チャンには芹澤優×アニメポスターも
増田英二「実は私は」12巻が7月8日に発売されることを記念し、増田のサイン会が7月11日にアニメイト秋葉原店にて開催される。
衛藤ヒロユキが名古屋でサイン会!「魔法陣グルグル2」4巻記念
衛藤ヒロユキ「魔法陣グルグル2」4巻が6月22日に発売されることを記念し、7月12日に三省堂書店名古屋高島屋店にてサイン会が行われる。
「お前ら全員めんどくさい!」3巻発売で、横浜にてTOBIサイン会
TOBI「お前ら全員めんどくさい!」3巻が6月12日に発売されることを記念し、6月20日に有隣堂横浜駅西口コミック王国にてサイン会が開催される。
高橋葉介が秋葉原でサイン会、美少年・美少女作品集の刊行を記念し
高橋葉介の作品集「マジカル・高橋 葉介・ツアー -高橋葉介初期傑作短編集」が復刊ドットコムから発売されたことを記念し、6月21日に東京・書泉ブックタワーにてサイン会が行われる。
「アイアムアヒーロー」最新刊記念、花沢健吾が地元・青森でサイン会
花沢健吾「アイアムアヒーロー」17巻が発売されたことを記念し、6月6日に青森・伊吉書院西店にて花沢のサイン会が行われる。
木々津克久の人情派ミステリー「兄妹」2巻記念し、書泉でサイン会
木々津克久「兄妹 少女探偵と幽霊警官の怪奇事件簿」2巻が6月8日に刊行されることを記念し、サイン会が6月14日に東京・書泉グランデにて開催される。
凸凹コンビのドタバタ幻想譚「IT'S MY LIFE」2巻記念、2都市で作者サイン会
成田芋虫「IT'S MY LIFE」の2巻が6月12日に発売されることを記念して、福岡と東京でサイン会が開催される。
楠桂の怪奇アクション「鬼切丸伝」2巻記念し、名古屋でサイン会
楠桂「鬼切丸伝」の2巻が6月12日に発売されることを記念し、翌6月13日14時よりジュンク堂書店ロフト名古屋店にてサイン会が行われる。
シリウス10周年!サンホラ「Marchen」マンガ版や小野大輔&近藤孝行が原案の連載
月刊少年シリウス(講談社)は、本日5月26日に発売された7月号にて創刊10周年を迎えた。これを記念して同号では、さまざまな企画が発表されている。
画家を目指す貴族の娘描く「アルテ」3巻記念し、大久保圭が名古屋でサイン会
大久保圭の「アルテ」3巻が6月20日に発売されることを記念して、6月28日に愛知・三省堂書店名古屋高島屋店にてサイン会が開催される。
「クズの本懐」横槍メンゴ、吹き出しにセリフを書いてくれるサイン会
横槍メンゴ「クズの本懐」5巻が6月25日に発売されることを記念し、7月11日にヴィレッジヴァンガードフリークス渋谷パルコ店にて横槍のサイン会が開催される。
「北斗の拳 イチゴ味」行徒妹がサイン会、最新話は「南斗 DE 5MEN」の歌ネタ
河田雄志シナリオ・行徒妹作画による「北斗の拳 イチゴ味」4巻が6月20日に発売される。これを記念して行徒妹が、7月4日に宮城・喜久屋書店仙台店にてサイン会を行う。