ゴジラをはじめとする怪獣映画やホラー作品のほか、ウルトラマン、仮面ライダー、スーパー戦隊シリーズなど特撮ヒーロー作品にまつわる情報をまとめて紹介。
スピで仮面ライダー特集!「W」の桐山漣×菅田将暉が再会し変身に意欲
本日10月2日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ44号(小学館)では「見ようぜ!仮面ライダー」と題した特集が組まれ、「仮面ライダーW」の続編マンガ「風都探偵」が巻頭カラーで登場した。
寺田克也も参加、特撮「メタルヒーローシリーズ」に登場した怪人の画集
「メタルヒーロー怪人デザイン大鑑 奇怪千蛮」が、明日9月30日にホビージャパンより刊行される。
行くぜ、相棒!スピリッツで「仮面ライダーW」桐山漣、菅田将暉が久々の共演
10月2日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ44号(小学館)では「見ようぜ!仮面ライダー」と題した特集が組まれ、特撮ドラマ「仮面ライダーW」で主演を務めた桐山漣、菅田将暉が表紙を飾る。
「宇宙戦隊キュウレンジャー」BD特典、久正人描き下ろしマンガの表紙が公開
「宇宙戦隊キュウレンジャー Blu-ray COLLECTION」の第1巻が、9月13日に発売。特典として封入される、同作のコンセプトアートとキャラクターデザインを手がける久正人による描き下ろしマンガ1巻の表紙ビジュアルが公開された。
「仮面ライダーW」続編がスピリッツで開幕、“二人で一人の探偵”がマンガに
本日8月7日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ36・37合併号(小学館)より、石ノ森章太郎原作の特撮ドラマ「仮面ライダーW」の正式な続編にあたる新連載「風都探偵」がスタートした。
「仮面ライダーW」続編がマンガで始動!TVシリーズのスタッフ集結、スピで連載
8月7日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ36・37合併号(小学館)より、新連載「風都探偵」がスタートすることが、本日7月2日発売の同誌31号にて告知された。本作は石ノ森章太郎原作の特撮ドラマ「仮面ライダーW」の正式な続編にあたる。
久正人、次期スーパー戦隊「宇宙戦隊キュウレンジャー」にデザイナーで参加
「ノブナガン」「エリア51」などで知られる久正人が、2017年2月12日より放送される特撮番組「宇宙戦隊キュウレンジャー」にデザイナーとして参加する。
美少女からロボットまで、約500点のアイテム並ぶ「魂ネイション」本日開幕
バンダイによるキャラクターフィギュアの展示イベント・TAMASHII NATION 2016が、本日10月28日から10月30日にかけて東京・秋葉原UDXで行われる。
風上旬「ウルトラ怪獣擬人化計画」2巻の発売記念イベント、清水愛ら出演
風上旬「ウルトラ怪獣擬人化計画 feat.POP Comic code」2巻の発売を記念したトーク&サイン会が、9月17日に東京・阿佐ヶ谷ロフトAにて行われる。
「キン肉マン」悪魔六騎士・ジャンクマンのあの腕がクッションになって登場
ゆでたまご原作のアニメ「キン肉マン」に登場するジャンクマンの腕を模したクッションが、バンダイ公式ショッピングサイト・プレミアムバンダイより発売される。
見せてもらおうか、庵野秀明の実力とやらを!島本和彦が発端のシン・ゴジラ上映会
島本和彦が発起人となった、「シン・ゴジラ」発声可能上映が、去る8月15日に東京・新宿バルト9にて行われた。コミックナタリーではイベントの様子を、映画のネタバレを交えつつレポートする。
「シン・ゴジラ」網羅した1冊、鶴田謙二と前田真宏の描き下ろしポスターも
鶴田謙二と前田真宏の描き下ろしイラストが収められた、映画「シン・ゴジラ」の公式記録集「ジ・アート・オブ シン・ゴジラ」が9月中旬に発売される。
江口寿史が怪獣・ダダを描いたポスター、ダダイズム100周年イベントで販売
江口寿史が、特撮番組「ウルトラマン」シリーズに登場する怪獣・ダダを描いた。このイラストが使用されたポスターが、東京・南青山のギャラリー・スパイラルにて本日8月4日から行われる展示イベント「Gallery Voltaire」にて発売される。
映画「ONE PIECE」の舞台にゴジラが乗り込むビジュアル、2分の1のみ解禁
尾田栄一郎原作の映画「ONE PIECE FILM GOLD」と、映画「シン・ゴジラ」がコラボしたビジュアルが7月20日発売のエンタミクス9月号(KADOKAWA)に掲載。A2サイズのビジュアルが、4つ折りで雑誌に挟み込まれる。本日7月15日、その2分の1のみが公開された。
昭和30年に描かれたゴジラが復刻!ゴジラ全映画DVDコレクターズBOXで
明日7月12日に刊行される「ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX VOL.1」に、マンガ「怪獣絵物語ゴジラ」の小冊子が付属している。
西川伸司が初の原画展「呉爾羅〈ゴジラ〉百態」でゴジラなど50枚描き下ろし
西川伸司による初の原画展「呉爾羅〈ゴジラ〉百態」が、明日6月23日より東京・渋谷パルコPART1地下1階のGALLERY Xで開催される。
「ゴジラ」シリーズの裏側描くドキュメントマンガが1冊に、特典も
西川伸司「日本特撮映画師列伝 ゴジラ狂時代 新装版」が、7月に復刊ドットコムより刊行される。
「仮面ライダーアマゾン」完全版!石ノ森章太郎出演の“ルポ記事風”予告編も
石ノ森章太郎「仮面ライダーアマゾン1974 [完全版]」が、7月中旬に復刊ドットコムより刊行される。
イケイケドンドンだぜ!二ノ宮知子が描いた「ニンニンジャー」道場での日常
二ノ宮知子が描き下ろした、「スーパー戦隊シリーズ 手裏剣戦隊ニンニンジャー Blu-ray COLLECTION 4」に初回封入特典として付属するブックレットの表紙イラストが公開された。
仮面ライダーゴーストが石ノ森章太郎の力で変身?イベント限定のアイコン
石ノ森章太郎原作の特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズの45周年を記念したイベント「KAMEN RIDER 45th EXHIBITION SHOP」が4月21日より東京・渋谷パルコにて開催。イベント限定グッズとして「DX石ノ森ゴーストアイコン」が発売される。
二ノ宮知子が変身前の6人を描く!「ニンニンジャー」BDの特典で
二ノ宮知子が、6月8日に発売される「スーパー戦隊シリーズ 手裏剣戦隊ニンニンジャー Blu-ray COLLECTION 4」に初回封入特典として付属するブックレットの表紙を描き下ろす。
太田垣康男がシュリケンジンを描く!「ニンニンジャー」BDの特典に
「機動戦士ガンダム サンダーボルト」の太田垣康男が、2016年3月9日に発売される「スーパー戦隊シリーズ 手裏剣戦隊ニンニンジャー Blu-ray COLLECTION 3」に初回封入特典として付属するブックレットの表紙を描き下ろした。
皆川亮二が描いた「ニンニンジャー」の敵・牙鬼軍団のイラスト公開
皆川亮二が描き下ろした、「スーパー戦隊シリーズ 手裏剣戦隊ニンニンジャー Blu-ray COLLECTION 2」に初回特典として付属するブックレットの表紙イラストが公開された。
特撮オタクOLの日常描く「トクサツガガガ」4巻、鈴村健一&田崎竜太コメントも
丹羽庭「トクサツガガガ」の4巻が、本日9月30日に発売された。
別冊宝島「仮面ライダー」に村枝賢一×関智一、寺田克也×韮沢靖の対談
「仮面ライダー」と「仮面ライダーV3」を徹底解析した「別冊宝島2394 仮面ライダー」が、本日9月28日に発売された。
皆川亮二が「ニンニンジャー」牙鬼軍団を描く!藤田和日郎と対のイラストに
「ARMS」 などで知られる皆川亮二が、12月9日発売の「スーパー戦隊シリーズ 手裏剣戦隊ニンニンジャー Blu-ray COLLECTION2」に初回封入特典として付属するブックレットの表紙を描き下ろす。
藤田和日郎の原画も展示!「ニンニンジャー」キャスト6名が浴衣でトーク
「手裏剣戦隊ニンニンジャーBlu-ray COLLECTION1」の発売を記念したイベントが、本日9月20日にアニメイト横浜にて開催され、西川俊介、松本岳、中村嘉惟人、矢野優花、山谷花純、多和田秀弥のキャスト6名が浴衣で登場。また藤田和日郎が描いたイラストの原画が展示された。
島本和彦、10月開始「仮面ライダーゴースト」の怪人デザインを担当
島本和彦が、10月4日にテレビ朝日系でスタートする特撮ヒーロードラマ「仮面ライダーゴースト」の怪人デザインを「島本和彦とビッグバンプロジェクト」名義で手がける。
忍びなれども忍ばない!藤田和日郎が描いた勇壮な「ニンニンジャー」公開
藤田和日郎が描き下ろした、「スーパー戦隊シリーズ 手裏剣戦隊ニンニンジャー Blu-ray COLLECTION 1」に付属するブックレットの表紙イラストが公開された。
「トクサツガガガ」の丹羽庭、女性特撮監督&脚本家と“特撮愛”鼎談
「トクサツガガガ」の丹羽庭、脚本家の小林靖子、特撮監督の荒川史絵による鼎談が、本日6月29日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ31号(小学館)に掲載されている。