「絶対可憐チルドレン」「ゴジラ S.P」「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」が星雲賞に
「2022年 第53回星雲賞」にて、椎名高志「絶対可憐チルドレン」がコミック部門賞を獲得した。
萩尾望都がアイズナー賞でコミックの殿堂に「素晴らしい贈り物に心から感謝」
萩尾望都がアメリカのマンガ賞であるアイズナー賞で、コミックの殿堂(The Comic Industry’s Hall of Fame)を受賞した。
「モンストレス」のタケダサナがアイズナー賞で最優秀ペインター賞、2018年に続き獲得
「モンストレス」のタケダサナが、アメリカのマンガ賞・アイズナー賞で最優秀ペインター / メディアアーティスト賞(Best Painter / Multimedia Artist(interior art))を獲得した。
伊藤潤二「死びとの恋わずらい」アイズナー賞を受賞、ソノラマプラスでは限定無料公開
伊藤潤二「死びとの恋わずらい」英語版が、アメリカのマンガ賞・アイズナー賞で最優秀アジア作品賞(Best U.S. Edition of International Material-Asia)を受賞した。
荒木哲郎がゆうばり映画祭ニューウェーブアワード受賞、空間的なアクションで注目集め
アニメ監督の荒木哲郎が、「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2022」の設ける「京楽ピクチャーズ. PRESENTS ニューウェーブアワード」クリエイター部門を受賞した。
「山田くんとLv999の恋をする」が「みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞」で大賞獲得
ましろ「山田くんとLv999の恋をする」が、「第6回 みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞」の大賞を受賞した。
山村浩二「幾多の北」がアヌシーでコントルシャン賞、水尻自子「不安な体」は審査員賞に
山村浩二監督によるアニメ映画「幾多の北」が、アヌシー国際アニメーション映画祭でコントルシャン部門賞を受賞した。
第41回藤本賞「シン・エヴァ」「呪術廻戦 0」「東京リベンジャーズ」製作者に
「第41回藤本賞」が決定。「シン・エヴァンゲリオン劇場版」、芥見下々原作による映画「劇場版 呪術廻戦 0」、和久井健原作による映画「東京リベンジャーズ」の製作者が各賞を受賞した。
「ゴールデンカムイ」「丁寧な暮らしをする餓鬼」が日本漫画家協会賞の大賞に
第51回日本漫画家協会賞の受賞作品が、本日5月20日に発表された。コミック部門の大賞には野田サトル「ゴールデンカムイ」、カーツーン部門の大賞には塵芥居士「丁寧な暮らしをする餓鬼」が選ばれている。
浦沢直樹、マックス&モーリッツ賞の生涯功労賞を受賞「大変誇りに思います」
浦沢直樹が、第20回エアランゲンコミックサロンにおいてマックス&モーリッツ賞の特別表彰「生涯功労賞」を受賞した。
白泉社の電子書籍大賞は2年連続で「暁のヨナ」!新設の賞に「追放悪役令嬢の旦那様」
白泉社が2021年度白泉社電子書籍大賞を発表した。大賞に選ばれたのは、草凪みずほ「暁のヨナ」。2年連続での受賞となる。
庵野秀明が紫綬褒章を受章「これからもアニメや特撮文化に御恩返し出来る様」
庵野秀明が、2022年春の紫綬褒章の受章者に選ばれた。
第26回手塚治虫文化賞マンガ大賞は魚豊「チ。」、新生賞に谷口菜津子
朝日新聞社が主催する、第26回手塚治虫文化賞の受賞作が発表された。魚豊「チ。―地球の運動について―」が、マンガ大賞に選ばれた。
アニメ「王様ランキング」が3月度のギャラクシー賞を受賞
十日草輔原作によるTVアニメ「王様ランキング」が、3月度のギャラクシー賞月間賞を受賞した。
「ダーウィン事変」がマンガ大賞受賞、担当編集「1話を使って拡散してもらえれば」
マンガ大賞2022の大賞が、うめざわしゅん「ダーウィン事変」に決定。結果発表と授賞式が本日3月28日に東京・ニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。
マンガ大賞2022発表!大賞はうめざわしゅん「ダーウィン事変」
マンガ大賞2022の大賞が、うめざわしゅん「ダーウィン事変」に決定。結果発表と授与式が本日3月28日に東京・ニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。
「TAAF2022」授賞式、「鬼滅の刃」松島晃・寺尾優一がufotableへの感謝伝える
国際アニメーション映画祭「東京アニメアワードフェスティバル2022(TAAF2022)」の授賞式が去る3月14日に開催され、アニメ功労部門の顕彰者、アニメオブザイヤー部門の受賞者、受賞作の関係者らが登壇した。
シン・エヴァンゲリオン劇場版、日本アカデミー賞の最優秀アニメーション作品賞を受賞
映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が、第45回日本アカデミー賞の最優秀アニメーション作品賞を受賞。本日3月11日、東京・グランドプリンスホテル新高輪で行われた授賞式で発表された。
「100年ドラえもん」が「世界で最も美しい本コンクール」で銅賞受賞
藤子・F・不二雄「ドラえもん」の愛蔵版全45巻セット「100年ドラえもん」が、ドイツ・ライプツィヒで行われた「世界で最も美しい本コンクール2022」にて銅賞を受賞した。
よしながふみ、芸術選奨のメディア芸術部門で文部科学大臣新人賞を受賞
よしながふみが、第72回芸術選奨のメディア芸術部門で文部科学大臣新人賞を受賞した。
「第十六回 声優アワード」主演賞は小野賢章と緒方恵美、下野紘が2年連続MVSに選出
「第十六回 声優アワード」各賞の受賞者が、本日3月5日に発表された。
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が第45回日本アカデミー賞話題賞の作品部門を受賞
映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が、第45回日本アカデミー賞話題賞の作品部門を受賞。2月24日25時より放送された「ナインティナインのオールナイトニッポン」内で発表された。
よしながふみ「大奥」が第42回日本SF大賞に決定
よしながふみ「大奥」が第42回日本SF大賞に選ばれた。
「第十六回 声優アワード」先行発表で麻上洋子、池水通洋、津久井教生が受賞
「第十六回 声優アワード」の一部受賞者が先行発表された。
「TAAF2022」全受賞作発表!作品賞にシン・エヴァ&呪術廻戦、ファン賞は今年もアニナナ
国際アニメーション映画祭「東京アニメアワードフェスティバル2022(TAAF2022)」のアニメ オブ ザ イヤー部門の全受賞作が発表された。
米クランチロールのアニメアワード発表、アニメ・オブ・ザ・イヤーは「進撃の巨人」
アメリカのアニメ配信事業大手・クランチロールが主催する「クランチロール・アニメアワード2022」の受賞作品が、現地時間2月9日に発表された。
アニメ映画「岬のマヨイガ」が毎日映画コンクールでアニメーション映画賞を受賞
アニメ映画「岬のマヨイガ」が、第76回毎日映画コンクールアニメーション映画賞を受賞した。
第67回小学館漫画賞は「二月の勝者」「ミステリと言う勿れ」「消えた初恋」「古見さん」
本日1月18日に第67回小学館漫画賞が発表された。一般向け部門は高瀬志帆「二月の勝者 ―絶対合格の教室―」、田村由美「ミステリと言う勿れ」、少女向け部門はひねくれ渡原作・アルコ作画「消えた初恋」、少年向け部門はオダトモヒト「古見さんは、コミュ症です。」がそれぞれ受賞。児童向け部門は該当作なしとなった。
「呪術廻戦 0」「シン・エヴァ」「漁港の肉子ちゃん」など日本アカデミー賞優秀賞発表
第45回日本アカデミー賞の正賞15部門の優秀賞と新人俳優賞が発表された。
漫☆画太郎のガタロー☆マン“笑本”が、MOE絵本屋さん大賞新人賞1位を受賞
漫☆画太郎が“ガタロー☆マン”名義で発表した「笑本 おかしばなし1 ももたろう」が、「第14回MOE絵本屋さん大賞2021」の新人賞第1位を受賞した。