「賭ケグルイ」の河本ほむら原作、魔女たちの殺し合い描く新連載「魔女大戦」
「賭ケグルイ」の河本ほむら原作、「人間カード」の塩塚誠作画による新連載「魔女大戦 32人の異才の魔女は殺し合う」が、本日10月24日発売の月刊コミックゼノン12月号(コアミックス)で始動した。
高橋留美子が「犬夜叉」×「半妖の夜叉姫」イラスト描き下ろし、複製原画も
高橋留美子描き下ろしによる「犬夜叉」と「半妖の夜叉姫」のコラボイラストが、本日10月24日発売の少年サンデーS12月号(小学館)の表紙を飾った。
「凪のお暇」凪や慎二が結婚準備で悩む女性にアドバイス、ゼクシィ付録にマンガ掲載
コナリミサト「凪のお暇」とコラボした別冊「結婚の常識&マナーBOOK」が、明日10月23日発売のゼクシィ12月号(リクルート)に付属する。
「贄姫と獣の王」5年の連載に幕!「コレット」矢作紗友里&小野大輔のボイスカードも
友藤結「贄姫と獣の王」が、本日10月20日発売の花とゆめ22号(白泉社)にて最終回を迎えた。
「僕ヤバ」×伊織もえのグラビアがヤンチャン烈に、描き下ろしエピソードや付録も
桜井のりお「僕の心のヤバイやつ」と、コスプレイヤーの伊織もえがコラボしたグラビアが、本日10月20日に発売されたヤングチャンピオン烈No.11(秋田書店)に掲載されている。
「ゆりてつ」「鉄娘な3姉妹」松山せいじ新連載はギャル×鉄道、チャンピオンREDで開幕
松山せいじの新連載「ギャル鉄」が、本日10月17日発売の月刊チャンピオンRED12月号(秋田書店)でスタートした。
もう4巻と6巻を間違えない「黒執事」の巻数表記をアラビア数字にできる付録シール
本日10月17日発売の月刊Gファンタジー11月号(スクウェア・エニックス)には、枢やな「黒執事」の単行本の背表紙に貼る「アラビア数字巻数表記ステッカー」が、付録として用意されている。
「ブラックチャンネル」コロコロで連載開始、次号「スーパーマリオくん」記念企画も
きさいちさとしの新連載「ブラックチャンネル」が、本日10月15日発売の月刊コロコロコミック11月号(小学館)で開幕した。
「SERVAMP-サーヴァンプ-」連載100回を突破、記念号に「歴代カラー扉ポストカード」
田中ストライク「SERVAMP -サーヴァンプ-」が、本日10月15日発売の月刊コミックジーン11月号(KADOKAWA)にて連載100回を突破した。
「メンズ校」主演のなにわ男子がベツコミに登場、映画「さくら」コミカライズ本も
本日10月13日発売のベツコミ11月号(小学館)では、和泉かねよし原作によるTVドラマ「メンズ校」で主演を務めるなにわ男子のメンバーが表紙を飾っている。
「素敵な彼氏」完結、桐山はははチャレンジ開催!河原和音の新連載は12月発売号から
本日10月13日に発売された別冊マーガレット11月号(集英社)で、河原和音「素敵な彼氏」が最終回を迎えた。
「一端の子」深山はなが別チャンで新たなラブストーリー描く、弱ペダ付録も
深山はなの新連載「来陽と青梅」が、本日10月12日発売の別冊少年チャンピオン11月号(秋田書店)でスタートした。
「鬼滅の刃」と蜷川実花がジャンプGIGAの表紙&付録ポスターでコラボ
吾峠呼世晴「鬼滅の刃」と写真家・映画監督の蜷川実花が、10月16日発売の少年ジャンプGIGA 2020 AUTUMN(集英社)の表紙と付録のポスターでコラボレーションを果たす。
弓月光「瞬きのソーニャ」が2年ぶりにグラジャン登場、3巻は年内に発売予定
本日10月7日に発売されたグランドジャンプ21号(集英社)には、弓月光「瞬きのソーニャ」の最新エピソードが2年ぶりに掲載されている。
「ごちうさ」3期をMy Girlが特集、佐倉綾音&水瀬いのり撮り下ろし写真先行公開
Koi原作によるTVアニメ「ご注文はうさぎですか? BLOOM」を、11月10日発売のMy Girl Vol.31(KADOKAWA)が特集する。同号の先行カットが、本日10月6日に公開された。
「薔薇王の葬列」複製原画8枚セットがプリンセスに、蒼井翔太がグラビアに登場
菅野文「薔薇王の葬列」のミニ複製原画セットが、本日10月6日に発売された月刊プリンセス11月号(秋田書店)の付録として用意された。
草凪みずほ、福山リョウコ、ミユキ蜜蜂らのネーム&カラーメイキングが花ゆめ付録に
本日10月5日発売の花とゆめ21号(白泉社)に、「花ゆめ(秘)ネーム+カラーイラストメイキングBOOK」が付属している。
小村あゆみ、小森みっこらが描く「鬼滅の刃」イラストがマーガレットに
本日10月5日に発売されたマーガレット21号(集英社)には、同誌連載作家による吾峠呼世晴「鬼滅の刃」のトリビュートイラストが掲載されている。
「鬼滅の刃」「約束のネバーランド」の新作読み切り、ジャンプに掲載
本日10月5日に発売された週刊少年ジャンプ44号(集英社)には、吾峠呼世晴「鬼滅の刃」、白井カイウ原作による出水ぽすか「約束のネバーランド」の読み切りがそれぞれ掲載されている。
CLAMP画業30周年記念「カードキャプターさくら」のレターセットがなかよしに
本日10月2日発売のなかよし11月号(講談社)に、CLAMP「カードキャプターさくら クリアカード編」の付録が用意された。
「ドラえもん」のアンキパンをお家で再現!小学一年生の付録にアンキパンメーカー
本日10月1日発売の小学一年生11月号(小学館)には、付録として「ドラえもんアンキパンメーカー」が同梱されている。
平野耕太「ドリフターズ」6.5巻がアワーズ付録に、単行本未収録の全7話をまとめ読み
本日9月30日発売のヤングキングアワーズ11月号(少年画報社)の付録には、平野耕太「ドリフターズ」の6.5巻が用意されている。
星のカービィファン第2号に限定ぬくいーず、武内いぶきやダイナミック太郎のマンガも
「星のカービィ」を特集する「星のカービィファン」第2号が、本日9月29日に小学館より刊行された。
オンボロビル舞台にした朝倉世界一の新連載がココハナで、鬼滅クリアファイルも
本日9月28日に発売されたココハナ11月号(集英社)にて、朝倉世界一の新連載「アトランティス会館」がスタートした。
きららキャラット15周年記念の小冊子が付録に、蒼樹うめら連載陣19名が執筆
まんがタイムきららキャラット(芳文社)が、本日9月28日発売の11月号にて独立創刊15周年を迎えた。これを記念して今号には小冊子「キャラットちゃん15歳」が付属している。
雨瀬シオリがブラジル軍警察の特殊部隊描く読切でヤンジャンに登場
本日9月24日に発売された週刊ヤングジャンプ43号(集英社)には、「ここは今から倫理です。」「ALL OUT!!」の雨瀬シオリによる読み切り「神のカベイラ」が掲載されている。
「鬼滅の刃」22巻で累計1億部を突破!入場者特典収録の読切をジャンプにも掲載
吾峠呼世晴「鬼滅の刃」のシリーズ累計発行部数が、10月2日発売の単行本22巻をもって電子版含め1億部を突破する。
「俺様ティーチャー」真冬&早坂のその後を描く番外編が花ゆめに、ドラマCDも
椿いづみ「俺様ティーチャー」の番外編が、本日9月19日発売の花とゆめ20号(白泉社)に掲載された。
「PROJECT SCARD」コミカライズがエッジで始動、付録には「SHAMAN KING」
GoHands×Frontier Works原作、八薙玉造シナリオによる黒榮ゆいの新連載「PROJECT SCARD ~獣たちの正義~」が、本日9月17日発売の少年マガジンエッジ10月号(講談社)にてスタートした。
「入間くん」「我々だ!」の使い魔ステッカーが週チャンに、「吸死」のジョンも参戦
西修「魔入りました!入間くん」と、津田沼篤によるスピンオフ「魔界の主役は我々だ!」のステッカーが、本日9月17日に発売された週刊少年チャンピオン42号(秋田書店)に付属している。