藤巻忠俊が描く学園アサシンやり直しコメディ、39歳の殺し屋が中学生に
「黒子のバスケ」「ROBOT×LASERBEAM」の藤巻忠俊による新連載「キルアオ」が、本日4月17日発売の週刊少年ジャンプ20号(集英社)でスタートした。
坂辺周一による女と女のエロティックサスペンス「アイトアイ」が完結
坂辺周一「アイトアイ」が、本日4月15日発売の漫画ゴラクスペシャル33号(日本文芸社)にて完結した。
憧れの美少女と入れ替わったら…ハルタ新連載「教室のアルカイックスマイル」
本日4月14日発売のハルタVol.103(KADOKAWA)で、よしかわさとこの新連載「教室のアルカイックスマイル」がスタートした。
「パッチワークス・パスウェイ」最終4巻、先着30人限定のグッズセットも発売
M.WOLVERINE原作、才谷屋龍一作画「パッチワークス・パスウェイ」の最終4巻が、本日4月13日に発売された。これを記念して、先着30人限定のプレミアムセットが登場。徳間書店の通販サイト・トクマショップにて、4月30日まで受注販売中だ。
「緑の歌 -収集群風-」の高妍による新連載がビームで開幕、特別読切も同時掲載
「緑の歌 -収集群風-」の高妍(ガオイェン)による新連載「隙間」が、本日4月12日発売の月刊コミックビーム5月号(KADOKAWA)でスタートした。
映画好き少年が脚本家の幽霊に取り憑かれ…「食戟のソーマ」コンビの青春キネマ活劇
附田祐斗が原作を、佐伯俊が作画を担当する新連載「テンマクキネマ」が、本日4月10日発売の週刊少年ジャンプ19号(集英社)でスタートした。
「可愛いだけじゃない式守さん」最終巻発売、4巻連続購入者に真木蛍五描き下ろしポスター
真木蛍五「可愛いだけじゃない式守さん」19巻と最終20巻が、本日4月7日に2冊同時発売された。
忌み地の調査いたします、フラッパー新連載は凸凹バディのお仕事怪奇譚「百鬼調書」
倉一ひや「百鬼調書 怪異調査はこちらまで」が、本日4月5日発売の月刊コミックフラッパー5月号(KADOKAWA)で新連載としてスタートした。
「モンスターの婚活屋さん」完結、「メイドラゴン」など月アク連載作のコスプレ連載始動
私屋カヲル「モンスターの婚活屋さん」の最終話が、本日3月25日発売の月刊アクション5月号(双葉社)に掲載された。
「白竜HADOU」連載300回!「この一件、私が仕切らせて頂きます!!」バスタオルが30人に
天王寺大原作による渡辺みちお「白竜HADOU」が、本日3月24日発売の週刊漫画ゴラク4月7日号(日本文芸社)で連載300回を突破。これを記念したプレゼント企画が展開されている。
ASUKA表紙がキャラクターの“おめかし”テーマに一新、第1弾は「八王子名物 天狗の恋」
ASUKA(KADOKAWA)が本日3月24日発売の5月号より、表紙デザインを一新。これについて同誌編集長からコメントが到着した。
転生学園ミステリーラブコメ「残念系悪役令嬢は3年後に破滅~」全3巻一挙発売
志水しゅな「残念系悪役令嬢は3年後に破滅するようです」全3巻が、本日3月17日に同時発売された。丸井とまとの小説を原作としたコミカライズ作品だ。
「人妻特区」が第一部完でいったん休止、大見武士はアワーズGH8月号より新作を連載
大見武士「人妻特区」が、本日3月16日発売のアワーズGH5月号(少年画報社)で第一部最終話を迎えた。
山犬たちのお家騒動「犬火の兄弟」&異形の血を引く娘「悪魔二世」、ハルタ新連載
「ライカの星」の吉田真百合による新連載「犬火の兄弟」が、本日3月15日発売のハルタVol.102(KADOKAWA)でスタートした。
西尾維新×大暮維人「化物語」が週マガで完結、えなこのコスプレなど記念企画
西尾維新原作による大暮維人「化物語」が、本日3月15日発売の週刊少年マガジン15号(講談社)で完結。これを記念した企画が実施されている。
「魔女のやさしい葬列」完結記念、黒釜ナオ直筆サイン本などをセットにした限定商品
黒釜ナオ「魔女のやさしい葬列」の完結を記念した限定セットが、明日3月13日12時より徳間書店の通販サイト・トクマショップで先着30人に販売される。
朝倉亮介「戦×恋」が7年余りの連載に幕、次号「ばらかもん」が期間限定でカムバック
朝倉亮介「戦×恋(ヴァルラヴ)」が、本日3月10日発売の月刊少年ガンガン4月号(スクウェア・エニックス)で完結した。
宇宙規模のアクション活劇、完結!羽生生純×本兌有×杉ライカ「アラタの獣」最終巻
本兌有・杉ライカ原作による羽生生純「アラタの獣」の最終4巻が、本日3月10日に発売された。
トラウマを抱えたOLの美大再挑戦物語「ミューズの真髄」最終巻、たらちねジョンも推薦
文野紋「ミューズの真髄」の最終3巻が、本日3月10日に発売された。帯には「海が走るエンドロール」のたらちねジョンが推薦コメントを寄せている。
ビーム新連載は逃避行劇「偶像エスケープ」、5年ぶり登場・久野遥子の読み切りも
吉良いとの新連載「偶像(アイドル)エスケープ」が、本日3月10日発売の月刊コミックビーム4月号(KADOKAWA)でスタートした。
「うちのメイドがウザすぎる!」最終巻発売、明日ニコニコ静画で全話無料公開を実施
中村カンコ「うちのメイドがウザすぎる!」の最終巻となる10巻が、本日3月9日に発売された。
「きつねとたぬきといいなずけ」完結、平凡な青年&高尾山から来た2匹の現代ファンタジー
トキワセイイチ「きつねとたぬきといいなずけ」が、本日3月3日発売の月刊コミックガーデン4月号(マッグガーデン)で最終回を迎えた。
すぐに恋するチョロい女が先輩相手に前途多難な恋、マーガレットで新連載
本日3月3日発売のマーガレット7号(集英社)で、杏野まこの新連載「チョロなと先パイ」がスタートした。
「久保さんは僕を許さない」YJで完結、フォビドゥン澁川の“白銀ノエル大好きおじさん”も
雪森寧々「久保さんは僕を許さない」が、本日3月2日発売の週刊ヤングジャンプ14号(集英社)で最終回を迎えた。
高橋のぼるのエンタメ史劇「劉邦」完結15巻発売、皇帝となった劉邦のその後は
高橋のぼる「劉邦」最終15巻が、本日2月28日に発売された。
小田扉「フランチャイズ! つくだ☆マジカル」完結巻にエピローグなど描き下ろし多数
小田扉「フランチャイズ! つくだ☆マジカル」最終2巻が、本日2月28日に発売された。
「ワカコ酒」と「深夜食堂」がゼノンでコラボ&対談、古賀慶「トレース」は完結
新久千映「ワカコ酒」の20巻発売を記念して、新久と「深夜食堂」の安倍夜郎による対談記事が本日2月25日発売の月刊コミックゼノン4月号(コアミックス)に掲載された。
「裸一貫!つづ井さん」完結巻に70P以上描き下ろし、絵日記は今後も続く
つづ井「裸一貫!つづ井さん」の最終5巻が、本日2月24日に発売された。
泰三子「ハコヅメ」第一部の最終23巻発売、モーニング未掲載の描き下ろし後日談も
泰三子「ハコヅメ~交番女子の逆襲~」第一部の最終巻となる23巻が、本日2月21日に発売された。
真木蛍五「可愛いだけじゃない式守さん」完結、“花嫁アクリルスタンド”プレゼントも
真木蛍五「可愛いだけじゃない式守さん」が、本日2月18日の更新をもって最終回を迎えた。