撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
「【推しの子】」今年起きたトピックスとは、高橋李依らがファン感謝祭を振り返る
赤坂アカ・横槍メンゴ原作によるTVアニメ「【推しの子】」のステージイベントが、本日12月17日に千葉・幕張メッセで開催された「ジャンプフェスタ2024」内で行われ、アイ役の高橋李依、アクア役の大塚剛央、有馬かな役の潘めぐみ、黒川あかね役の石見舞菜香が登壇した。
「チェンソーマン」レゼ役上田麗奈がオーディション振り返り、ビジュアルで考察始まる
藤本タツキ原作によるTVアニメ「チェンソーマン」のステージが千葉・幕張メッセで開催された「ジャンプフェスタ2024」にて行われ、デンジ役の戸谷菊之介、マキマ役の楠木ともり、早川アキ役の坂田将吾、パワー役のファイルーズあいが登場した。
「忘却バッテリー」宮野真守が要圭のギャグ「パイ毛」を生披露、梶裕貴らもそれに続く
みかわ絵子原作によるTVアニメ「忘却バッテリー」のステージイベントが、本日12月17日に千葉・幕張メッセで開催された「ジャンプフェスタ2024」内で行われ、清峰葉流火(きよみねはるか)役の増田俊樹、要圭役の宮野真守らが登壇した。
「SPY×FAMILY」早見沙織が豪華客船編後のヨルと感情共有、留守番のボンドが悔しげ
遠藤達哉原作によるTVアニメ「SPY×FAMILY」のステージが千葉・幕張メッセで開催された「ジャンプフェスタ2024」にて本日12月17日に行われた。
「株式会社マジルミエ」ファイルーズあい「逆じゃない?という認識をぶっ飛ばします」
岩田雪花原作による青木裕「株式会社マジルミエ」のステージイベントが、千葉・幕張メッセで開催されている「ジャンプフェスタ2024」にて本日12月17日に行われた。ステージにはTVアニメで桜木カナ役を務めるファイルーズあい、越谷仁美役を務める花守ゆみりに加え、この日出演が発表された重本浩司役の小山力也が駆けつけた。
「怪獣8号」福西勝也が自作ツナギで愛をアピール、河西健吾の役作りに“関西弁警察”登場
松本直也原作によるTVアニメ「怪獣8号」のステージが千葉・幕張メッセで開催の「ジャンプフェスタ2024」にて行われ、日比野カフカ/怪獣8号役の福西勝也、亜白ミナ役の瀬戸麻沙美、市川レノ役の加藤渉が登壇した。
「るろ剣」斉藤壮馬と高橋李依が1期を振り返る 和月伸宏お気に入りの観柳も大暴れ
和月伸宏原作によるTVアニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」のステージイベントが、千葉・幕張メッセで開催中の「ジャンプフェスタ2024」の一環として本日12月17日に実施された。
「銀魂」立木文彦からクリスマスプレゼント到着、杉田智和は作品と向き合うことを誓う
空知英秋「銀魂」のステージイベントが、本日12月17日に千葉・幕張メッセで開催されている「ジャンプフェスタ2024」内で行われ、坂田銀時役の杉田智和、志村新八役の阪口大助、神楽役の釘宮理恵が登壇した。
「BLEACH 千年血戦篇」をキャストがプレゼン、森田成一は“3つの袋”の話を始める
久保帯人「BLEACH」のステージイベントが、千葉・幕張メッセで開催されている「ジャンプフェスタ2024」にて本日12月17日に行われた。
「ワートリ」ステージに三瓶由布子が初出演、二宮とユズルのエピソードを巡ってトーク
葦原大介原作によるアニメ「ワールドトリガー」のステージイベントが、本日12月17日に千葉・幕張メッセで開催中の「ジャンプフェスタ2024」のジャンプスタジオBLUEで実施された。
「夜桜さんちの大作戦」小西克幸の六美愛が爆発、川島零士は不器用な太陽に自身を重ねる
権平ひつじ原作によるTVアニメ「夜桜さんちの大作戦」のステージが千葉・幕張メッセで開催された「ジャンプフェスタ2024」にて行われ、朝野太陽役の川島零士、夜桜六美役の本渡楓、夜桜凶一郎役の小西克幸、夜桜二刃役の鬼頭明里が登壇した。
「ヒロアカ」堀越耕平の裏話で歴史を振り返る、ジャンフェスでの“土下座祭り”宣言も
堀越耕平「僕のヒーローアカデミア」のステージイベントが千葉・幕張メッセで開催されている「ジャンプフェスタ2024」にて本日12月16日に行われ、緑谷出久役の山下大輝、爆豪勝己役の岡本信彦、麗日お茶子役の佐倉綾音、オールマイト役の三宅健太、死柄木弔役の内山昂輝が登壇した。
「新テニスの王子様」諏訪部順一「俺様の美技に酔いな」歌唱で会場が王国に
許斐剛「新テニスの王子様」のステージイベントが、千葉・幕張メッセで開催されている「ジャンプフェスタ2024」にて本日12月16日に行われ、越前リョーマ役の皆川純子、手塚国光役の置鮎龍太郎、跡部景吾役の諏訪部順一、幸村精市役の永井幸子が登壇した。
「青の祓魔師」次々と悪魔が現れるステージ、岡本信彦は知性を抑えアフレコに挑む
加藤和恵原作によるTVアニメ「青の祓魔師」のステージが千葉・幕張メッセで開催された「ジャンプフェスタ2024」にて行われ、奥村燐役の岡本信彦、奥村雪男役の福山潤、杜山しえみ役の花澤香菜、神木出雲役の喜多村英梨が登壇。「青の祓魔師 島根啓明結社篇」に関するトークを展開した。
「逃げ上手の若君」作り手のプロ意識に松井優征が確信「期待以上の作品になる」
松井優征原作によるTVアニメ「逃げ上手の若君」のステージイベントが、千葉・幕張メッセで開催されている「ジャンプフェスタ2024」で本日12月16日に行われた。
「劇場版ハイキュー!!」梶裕貴は思い秘めた研磨の瞳に注目、石川界人は影山の成長感じる
古舘春一原作によるアニメ「ハイキュー!!」のステージが、千葉・幕張メッセで開催中の「ジャンプフェスタ2024」で本日12月16日に行われ、日向翔陽役の村瀬歩、影山飛雄役の石川界人、孤爪研磨役の梶裕貴、黒尾鉄朗役の中村悠一が登壇。「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」に関するトークを展開した。
「ラーメン赤猫」の“飯テロ”描写に津田健次郎も期待 文蔵の着ぐるみも登壇
アンギャマン原作によるTVアニメ「ラーメン赤猫」のステージイベントが、千葉・幕張メッセで開催されている「ジャンプフェスタ2024」にて本日12月16日に行われた。
「ダンダダン」田中真弓が久々の女性役に歓喜、若山詩音は宣材写真変え気合い入れる
龍幸伸「ダンダダン」のステージイベントが、千葉・幕張メッセで開催中の「ジャンプフェスタ2024」の一環として本日12月16日に実施された。
「鬼滅の刃」を楽しむための公開柱稽古、花澤香菜は甘露寺蜜璃の新技?披露
吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「鬼滅の刃」のステージイベントが、千葉・幕張メッセで開催されている「ジャンプフェスタ2024」にて本日12月16日に行われ、竈門炭治郎役の花江夏樹、時透無一郎役の河西健吾、甘露寺蜜璃役の花澤香菜、胡蝶しのぶ役の早見沙織が登壇した。
「呪術廻戦」アニメの先を榎木淳弥、内田雄馬、中村悠一、諏訪部順一が生アフレコ
芥見下々原作によるTVアニメ「呪術廻戦」のステージが、千葉・幕張メッセで開催されている「ジャンプフェスタ2024」にて本日12月16日に行われた。
「アオのハコ」千葉翔也のまっすぐな演技に「大喜じゃん!」と原作者が太鼓判
三浦糀原作によるTVアニメ「アオのハコ」のステージイベントが、千葉・幕張メッセで開催されている「ジャンプフェスタ2024」にて本日12月16日に行われた。
ドラマ「幽☆遊☆白書」冨樫義博が撮影見学、コミカルなシーンに緊張走る
冨樫義博原作によるドラマ「幽☆遊☆白書」の“決戦前夜祭”と銘打った全世界最速上映イベントが、去る12月13日に東京・有明アリーナで開催された。
「ヴァンガード Divinez」宮田俊哉が声優陣に恐縮も、満面の笑みで「でも楽しい!」
TVアニメ「カードファイト!! ヴァンガード Divinez」の制作発表会が、本日12月12日に東京・飛行船シアターで開催。昨日、主人公・明導アキナ役を演じることが発表されたKis-My-Ft2の宮田俊哉を含む9人のキャストが登壇した。
ラブライブ!×アイマス“最強の歌合戦”、「READY!!」「僕らは今のなかで」交換で大合唱
「アイドルマスター」シリーズと「ラブライブ!」シリーズのコラボライブイベント「異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦」が、12月9日・10日の2日間、東京・東京ドームで開催された。本記事ではDay1の様子をお届けする。
「グレンダイザーU」福田己津央が明かすデザインの裏話、入野自由はかっこよさにワクワク
永井豪原作によるTVアニメ「グレンダイザーU」の制作発表会が、本日12月10日に東京・RED° TOKYO TOWERにて開催され、デューク・フリード役の入野自由、兜甲児役の下野紘、グレース・マリア・フリード役の田中美海、テロンナ・アクア・ベガ役とルビーナ・ベリル・ベガ役の戸松遥、総監督を務めた福田己津央が登壇した。
「ダンジョン飯」食事シーンにキャスト陣が腹を鳴らす、熊谷健太郎「おかわり大歓迎」
九井諒子原作によるTVアニメ「ダンジョン飯」の劇場先行公開版「ダンジョン飯 ~Delicious in Dungeon~」の公開記念舞台挨拶が、本日12月10日に東京・新宿バルト9に開催され、ライオス役の熊谷健太郎、マルシル役の千本木彩花、チルチャック役の泊明日菜、ファリン役の早見沙織が登壇した。
「はめふら」内田真礼、パワーアップした劇場版に「帰ってきた感があります!」
劇場版「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」の公開記念舞台挨拶が、本日12月9日に東京・TOHOシネマズ日比谷で開催された。イベントにはカタリナ役の内田真礼、ジオルド役の蒼井翔太、劇場版の新キャラクター・アーキル役の小野賢章、クミート役の村瀬歩が登壇。TVシリーズの初放送から約3年を迎えた思いや、アフレコでの裏話などが披露された。
「窓ぎわのトットちゃん」舞台挨拶、黒柳徹子の半生と戦争体験に滝沢カレンが胸打たれる
劇場アニメ「窓ぎわのトットちゃん」の初日舞台挨拶が本日12月8日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催され、トットちゃん役の大野りりあな、トットちゃんのパパ役の小栗旬、ママ役の杏、大石先生役の滝沢カレン、小林先生役の役所広司、八鍬新之介監督が登壇した。
石ノ森章太郎と赤塚不二夫の“絆”にスポットを当てた企画展、水野英子が当時を語る
特別企画展「ふたりの絆 石ノ森章太郎と赤塚不二夫」が、明日12月9日から2024年3月24日まで東京・豊島区立トキワ荘マンガミュージアムで開催。本日12月8日に記者発表が行われ、水野英子と豊島区長の高際みゆき氏が登壇した。
映画「カラオケ行こ!」綾野剛が「音楽と映画の親和性を改めて表明した」と自負
和山やま原作による実写映画「カラオケ行こ!」の完成披露試写会が、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで開催された。