「To-y」新作マンガを上條淳士が33年ぶり描き下ろし、トリビュート本に収録
11月27日に発売される「TRIBUTE TO TO-Y」に、上條淳士が描き下ろした「To-y」の新作マンガが収録されることが明かされた。
上條淳士「To-y」35周年記念したトリビュート本に高橋留美子、ゆうきまさみら33人
上條淳士「To-y」のトリビュート本「Tribute To To-y」が、11月27日に発売される。
「MOTHER」公式トリビュート本「Pollyanna」に浅野いにお、松本大洋ら35名参加
RPG「MOTHER」シリーズをテーマにした公式トリビュート本「Pollyanna(ポリアンナ)」が6月に発売。「MOTHER」シリーズ好きのマンガ家・作家35人が参加する。
「ミュウツーの逆襲」カウントダウン企画、第1弾は皆川亮二描くポケモンバトル
映画「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」の公開までのカウントダウンとして、著名人が描くトリビュートイラスト企画が始動。その第1弾として「スプリガン」「ARMS」などで知られる皆川亮二のイラストが公開された。
月チャン「クローズ」企画に荒木光登場、普通じゃない新人女教師描く新連載も
本日12月6日発売の月刊少年チャンピオン2019年1月号(秋田書店)では、高橋ヒロシ「クローズ」のトリビュート企画として、「僕たちがやりました」「あしたのジロー」の荒木光による「クローズERASER」が掲載された。
手塚治虫トリビュート展 「キチムシ'18」バロン吉元、きたがわ翔らも参加
手塚治虫のトリビュートイベント「手塚治虫文化祭 ~キチムシ'18~」が、11月1日から7日まで東京・リベストギャラリー創で開催される。
「SDガンダム」30周年記念トリビュートに高田裕三、武井宏之、皆川亮二ら参加
アニメ「機動戦士ガンダム」のスピンオフ「SDガンダム」の30周年を記念したトリビュート企画が、月刊ヤングマガジン(講談社)で始動する。
「なんて素敵にジャパネスク」トリビュート集、山内直実が氷室冴子との思い出綴る
発売中の「ジャパネスク・リスペクト! 氷室冴子『なんて素敵にジャパネスク』トリビュート集」に、コミカライズを手がけた山内直実のコミックエッセイが収録されている。
弓月光の画業50周年特集がGJで、ふなつかずきが描く「みんなあげちゃう▼」など
弓月光の画業50周年を記念し、明日9月19日発売のグランドジャンプ20号(集英社)では、弓月の特集が展開される。
新たな手塚作品をカネコアツシらが描く!トリビュート書籍「テヅコミ」全18号で刊行
手塚治虫の生誕90周年を記念した書籍「テヅコミ」が、マイクロマガジン社より刊行される。全18号での展開を予定しており、刊行ペースは月に1度。創刊号は10月5日に発売される。
「アカギ」完結BOX発売&トリビュート企画にいがらしみきお、大川ぶくぶら226名
福本伸行「アカギ~闇に降り立った天才~」の最終36巻が6月27日に発売される。また単行本が18冊ずつ入る2つのボックスが付属する全巻セット「アカギ全巻セットBOX」も販売。ボックス裏面は、縦に重ねると1つのイラストが完成する仕様になっている。
月チャンで「クローズ」トリビュート再始動、今号は本田真吾&平川哲弘が登場
本日6月6日に発売された月刊少年チャンピオン7月号(秋田書店)にて、高橋ヒロシ「クローズ」のトリビュート企画「クローズリスペクト」が再始動。「ハカイジュウ」の本田真吾、「クローバー」「ヒマワリ」の平川哲弘がマンガを執筆した。
セーラームーントリビュートより2本の新映像、「乙女のポリシー」ではキャラ弁作り
4月4日に発売される武内直子「美少女戦士セーラームーン」のトリビュートアルバム「美少女戦士セーラームーンTHE 25TH ANNIVERSARY MEMORIAL TRIBUTE」。同アルバムの収録楽曲より、石田燿子「乙女のポリシー」と、月蝕會議「ラ・ソウルジャー(La soldier)」の動画が公開された。
「セーラームーン」LiSAが歌うムーンライト伝説など、トリビュートCD収録曲発表
4月4日に発売される武内直子「美少女戦士セーラームーン」のトリビュートアルバム「美少女戦士セーラームーンTHE 25TH ANNIVERSARY MEMORIAL TRIBUTE」の収録曲とアーティストの組み合わせが発表された。
「セーラームーン」トリビュートCDジャケ公開、武内直子のイラストをデザイン
4月4日に発売される武内直子「美少女戦士セーラームーン」のトリビュートアルバム「美少女戦士セーラームーンTHE 25TH ANNIVERSARY MEMORIAL TRIBUTE」のジャケットが公開された。
「セーラームーン」トリビュート第2弾にLiSA、SILENT SIREN、BiSHら参加
武内直子「美少女戦士セーラームーン」の25周年を記念したトリビュートアルバム「美少女戦士セーラームーンTHE 25TH ANNIVERSARY MEMORIAL TRIBUTE」が4月4日に発売される。
うすた京介が“マンガ家人生とともにあった”エレカシのトリビュートCDジャケ描く
うすた京介がエレファントカシマシのトリビュートアルバム「エレファントカシマシ カヴァーアルバム 3 ~A Tribute to The Elephant Kashimashi~」のジャケットイラストを描き下ろした。
「エンジェル・ハート」完結、7月には転生物語「今日からCITY HUNTER」開始
北条司「エンジェル・ハート 2ndシーズン」が、本日5月25日発売の月刊コミックゼノン7月号(徳間書店)にて完結。2001年開始の前作から数えて、17年にわたる連載に幕を下ろした。
「攻殻」公式トリビュート集に平本アキラやトニーたけざき、小説アンソロも
「攻殻機動隊 ゴースト・イン・ザ・シェル コミックトリビュート」が、本日3月28日に講談社より発売された。
“パネェ”日本昔話が誕生!栗原正尚&中川ホメオパシー×がぶ飲みコラボ
「怨み屋本舗」の栗原正尚と「抱かれたい道場」の中川ホメオパシーが、ポッカサッポロフード&ビバレッジの飲料「がぶ飲み」シリーズとコラボレート。オリジナルマンガを楽しめるキャンペーンが、本日3月27日よりスタートした。
「攻殻機動隊」大ファンのBoichi、エロ×シリアスのトリビュートをヤンマガで
Boichiによる「攻殻機動隊」トリビュート読み切りが、本日3月27日発売のヤングマガジン17号(講談社)に掲載されている。
チャンクロでみなもと悠が「刀剣乱舞」トリビュート、カレー沢薫らも参加
刀剣育成シミュレーションゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」のトリビュート企画「ただいま帰還!」が、秋田書店のWebマンガサイト・チャンピオンクロスに登場した。
謎めく英国浪漫がプリンセスで開幕、刀剣乱舞トリビュートに梶山ミカら参加
「ガーフレット寮の羊たち」のもとなおこによる新連載「天使がのぞきみー英国貴族と領民たちのひみつー」が、本日3月6日発売の月刊プリンセス4月号(秋田書店)にてスタートした。
「火の鳥」×「けものフレンズ」吉崎観音が描いたオマージュ絵のシルエット公開
吉崎観音が、3月29日から大阪・阪急うめだギャラリーで開催される「手塚治虫の美男美女展~優艶~」のため手塚治虫「火の鳥」のイラストを「けものフレンズ」バージョンとして執筆。そのシルエットが公開された。
浅野いにお、アジカンのトリビュート盤ジャケを描き下ろし
浅野いにおが、3月29日に発売されるASIAN KUNG-FU GENERATIONのトリビュートアルバム「AKG TRIBUTE」のジャケットを描き下ろした。
「政宗くんのリベンジ」8巻特装版に、武梨えり、ヤスら30名のイラスト集
竹岡葉月原作によるTiv「政宗くんのリベンジ」の最新8巻が、本日1月27日に発売された。通常版に加えてトリビュートイラスト集付きの特装版も用意されている。
魔夜峰央、椎名高志、ふじたら寄稿の「弱虫ペダル」アンソロジー第5弾
渡辺航「弱虫ペダル」を題材に、21人の作家たちがマンガやイラストを寄稿した「『弱虫ペダル』公式アンソロジー 放課後ペダル5」が、本日1月6日に発売された。
松本大洋や浦沢直樹らが大友克洋の世界を描き下ろすトリビュート本
約80名の作家による大友克洋のトリビュートイラストを集めた書籍「TRIBUTE TO OTOMO」が、講談社より2017年1月26日に発売されることが決定した。
とり・みき8年ぶり企画もの短編集、帯には「オタクの勝利だ!」と萩尾望都
とり・みきの単行本「メカ豆腐の復讐」が、イースト・プレスより本日10月16日に発売された。帯には萩尾望都が「最後の戦いは、オタクの勝利だ!」とコメントを寄せている。
こち亀トリビュートがジャンプで!堀越耕平、麻生周一ら1ページマンガ寄稿
本日10月3日に発売された週刊少年ジャンプ44号(集英社)で、秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」のトリビュート企画「みんなのこち亀」がスタートした。