真造圭伍のトップへ戻る
真造圭伍と荒井ママレ、次世代作家のW読切がスピリッツに
発売中の週刊ビッグコミックスピリッツ52号(小学館)に、「みどりの星」の真造圭伍と「おもいでだま」の荒井ママレがそれぞれ読み切りを発表している。
柳広司「ジョーカー・ゲーム」映画化記念、霜月かよ子のマンガ版新章開幕
柳広司の小説を原作とした霜月かよ子の集中連載「ジョーカー・ゲーム」が、本日11月17日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ51号(小学館)にてスタートした。脚本は渡辺雄介が手がけている。
いにおユースカ参戦、COMITIA売りの第3号で
自主制作マンガ誌「ユースカ」の第3号が、8月31日に東京ビッグサイトで開催されるCOMITIA109のブース「み28b」にて発売される。
浦沢、留美子、小田扉、真造らがゴジラを描く
ビッグコミックオリジナルゴジラ増刊号(小学館)が、本日7月10日に発売された。
怒髪天・増子兄ィが語るヘドラ愛「ゴジラ増刊号」に掲載
ゴジラの生誕60周年および「ビッグコミックオリジナル」の創刊40周年を記念した「ビッグコミックオリジナル ゴジラ増刊号」が7月10日に刊行される。この本に怒髪天の増子直純(Vo)のインタビューが掲載されることが明らかになった。
「マンガ家は天職」真造圭伍の特集&新作読切がエフに
本日5月8日に発売されたマンガ・エロティクス・エフvol.87(太田出版)では、「ぼくらのフンカ祭」「みどりの星」などで知られる真造圭伍の特集が組まれている。真造は同誌初登場。
松本大洋×浅野いにお×真造圭伍クロストーク、月スピに
松本大洋、浅野いにお、真造圭伍による鼎談が、発売中の月刊!スピリッツ6月号(小学館)に掲載されている。
真造圭伍の作品展が京都で開催、イラスト原画の展示販売も
「みどりの星」「ぼくらのフンカ祭」などで知られる真造圭伍の作品展が、5月10日から6月1日にかけて京都のGALLERY ANTENNAにて開催される。
真造圭伍「みどりの星」最終巻でサイン入りポスター贈呈
真造圭伍「みどりの星」の最終4巻が、本日3月28日に発売された。これを記念して、真造の直筆サイン入りポスターが抽選で50名にプレゼントされる。
【3月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月28日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ノッツがIKKIで1話完結型の新連載、真造圭伍も読切発表
「クルミくん NO FUTURE」「ソラミちゃんの唄」などのノッツが、本日3月24日発売の月刊IKKI5月号(小学館)にて新連載「SONGBOOK」をスタートさせた。
志村貴子×吉富昭仁、エフで道行く女の子をスケッチ対決
本日3月6日に発売されたマンガ・エロティクス・エフvol.86(太田出版)の巻頭には、志村貴子と吉富昭仁によるスケッチ対決の模様が掲載されている。
田中相&信濃川日出雄がIKKI初登場、W読み切り発表
田中相「左岸のふたり」と信濃川日出雄「SOP エス・オー・ピー」の読み切り2作が、本日2月25日に発売された月刊IKKI4月号(小学館)に掲載された。IKKIのゲスト読み切りシリーズ「IKKI the FUTURE」の第13弾となる。
原画たっぷり、文化庁メディア芸術祭の受賞作品展が愛知で
本日1月5日より、愛・地球博記念公園の地球市民交流センターにて「文化庁メディア芸術祭 愛知展」が開催されている。
「このマンガを読め!」1位は、吾妻ひでお「アル中病棟」
本日12月27日に発売されたカルチャー誌フリースタイルVol.25(フリースタイル)では、「THE BEST MANGA 2014 このマンガを読め!」と題した特集が組まれている。
【12月27日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月27日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「このマンガがすごい!」1位は暗殺教室&さよならソルシエ
宝島社が毎年発行しているマンガ紹介本の最新版「このマンガがすごい!2014」が、本日12月9日に発売された。今年度オトコ編の1位に輝いたのは、松井優征「暗殺教室」、オンナ編1位は穂積「さよならソルシエ」。
松井優征がダ・ヴィンチに登場“今年のニュースな作家”
本日12月6日に発売されたダ・ヴィンチ2014年1月号(メディアファクトリー)の特集は、小説やマンガの年間ランキングを発表する「BOOK OF THE YEAR 2013」。この特集に「暗殺教室」で知られる松井優征のインタビューが掲載されている。
西村ツチカ「さよーならみなさん」真造圭伍が応援イラスト
西村ツチカ「さよーならみなさん」の単行本が本日10月30日に発売されたことを記念し、真造圭伍が同作のキャラクターを描き下ろした応援イラストが公開された。
【9月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月30日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
真造圭伍、ゴトウユキコら参加の自主制作誌「ユースカ」
自主制作マンガ誌「ジオラマ」の後継誌「ユースカ」の創刊号が、明日8月18日に開催されるCOMITIA105のブース「へ31a」にて発売される。
真造圭伍の宇宙的ボーイミーツガール「みどりの星」1巻
「ぼくらのフンカ祭」「森山中教習所」などで知られる真造圭伍の最新作、「みどりの星」の1巻が本日6月28日に発売された。
【6月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月28日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
吉田秋生の鎌倉愛が溢れる、マンガ大賞2013授賞式
マンガ大賞2013が吉田秋生「海街diary」に決定。その授賞式が、本日3月21日にニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。
マンガ大賞2013は吉田秋生「海街diary」に決定
マンガ大賞2013の結果発表と授賞式が、本日3月21日にニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。大賞に選ばれた作品は、月刊flowers(小学館)にて連載中の吉田秋生「海街diary」。
月刊IKKI10周年、横槍メンゴなど豪華作家の読み切り続々
月刊IKKI(小学館)が、発売中の4月号にて創刊10周年を迎えた。これを記念して、初登場作家による読み切りを毎号ラインナップする新企画「IKKI the FUTURE」が今号よりスタートしている。
「ぼくらのフンカ祭」の真造圭伍、新連載は宇宙舞台のSF
「ぼくらのフンカ祭」の真造圭伍が新連載「みどりの星」を、本日2月25日に発売された週刊ビッグコミックスピリッツ13号(小学館)にてスタートさせた。
「ザワさん」次号で最終回、男子と野球する女子描き話題に
三島衛里子の「高校球児ザワさん」が、2月25日に発売される週刊ビッグコミックスピリッツ13号(小学館)にて最終回を迎える。本日2月18日に発売された同誌12号にて予告された。
ましろ、ガンスリなどメディア芸術祭受賞作品の原画展示
第16回文化庁メディア芸術祭の受賞作品展が、明日2月13日から23日まで、国立新美術館ほかにて開催される。
マンガ大賞2013ノミネート作発表、このマン1位両作品も
書店員を中心とした有志による選考委員が、“今、いちばん友達に勧めたいマンガ”を投票で決める「マンガ大賞」。今年で6回目となる2013年度のノミネート作品が発表された。