三浦直之のトップへ戻る
ドラマ「有村架純の撮休」に柳楽優弥、満島真之介、伊藤沙莉、渡辺大知、笠松将ら
有村架純が主演を務める「WOWOWオリジナルドラマ 有村架純の撮休」のキャストが新たに発表された。
ロロ10周年記念作は“5人の傑作選”、「四角い2つのさみしい窓」ツアー開幕
ロロ「四角い2つのさみしい窓」4都市ツアーが、本日1月19日に徳島・阿南市情報文化センター コスモホールでの公演を皮切りにスタートする。
三重県文化会館が2020年度ラインナップを発表
三重・三重県文化会館の2020年度ラインナップが発表された。
有村架純の架空の休日を描く「有村架純の撮休」放送、是枝裕和や今泉力哉が監督
有村架純主演の「WOWOWオリジナルドラマ 有村架純の撮休」が3月より放送される。
ロロ10周年、「いつ高」シリーズほか全11作を映画館で上映
「下北沢演劇映画祭(仮)番外編『ロロ10周年×トリウッド20周年記念 年忘れ!特集上映!』」が、12月21日から28日まで東京・下北沢トリウッドで開催される。
“集うこと”を考える「ちいさめ借家怪獣アパートン」トークゲストにphaら
かまどキッチン公演「ちいさめ借家怪獣アパートン」が、12月13日から15日まで東京・BUoYで上演される。
“別れ”と“再会”描く、ロロ「四角い2つのさみしい窓」4都市ツアー決定
ロロの次回作「四角い2つのさみしい窓」の詳細が発表された。
壱劇屋の新作は“オールスタンディング”のエンタメ作品、三浦直之ゲストのトークも
劇団壱劇屋「空間スペース 3D」が、12月6日から8日まで兵庫・神戸アートビレッジセンター KAVCホールで上演される。
新海誠「秒速5センチメートル」朗読劇化、脚本・演出はロロの三浦直之
新海誠監督アニメ「秒速5センチメートル」が朗読劇化。2020年10月に東京・ヒューリックホール東京で上演される。
朗読劇「秒速5センチメートル」上演決定、脚本・演出はロロの三浦直之
「恋を読む vol.3『秒速5センチメートル』」が、2020年10月に東京・ヒューリックホール東京で上演される。
明日開催、F/T19「ディレクターズ・ラウンジ」ゲストに三浦直之
明日9月16日に開催される「フェスティバル/トーキョー19」の「ディレクターズ・ラウンジ」に、ロロの三浦直之が登場する。
ロロが描く“ばらばらな、居心地のよい空間”、新プロジェクト第1弾「ホーム・パーティー」
ロロ「ホーム・パーティー」が、昨日8月27日に東京・東京カルチャーリサーチで開幕した。
いつ高2本立て開幕、三重の高校生キャスト「改めて十代っていいなと感じた」
三浦直之作・演出によるロロ「いつ高」シリーズの2本立て公演が、昨日8月24日に三重・三重県文化会館 小ホールにて開幕した。
いつ高2本立て公演が明日開幕、三浦直之「1本の長編に見えるようになれば」
三浦直之作・演出によるロロ「いつ高」シリーズの2本立て公演が、明日8月24日に三重・三重県文化会館 小ホールにて開幕。それに先駆けて本日23日にゲネプロが行われた。
ロロの新プロジェクト「CIRCLE」始動、テーマは“疑似家族”
ロロの新プロジェクト「CIRCLE」が始動する。
KERA CROSS全ラインナップ発表、次回は藤木・ソニン・生瀬出演「グッドバイ」
「KERA CROSS」に参加する全演出家が発表された。
いつ高シリーズを“演劇部ver.”と“ロロver.”で2本立て公演
三浦直之作・演出によるロロ「いつ高」シリーズの2本立て公演が、8月24・25日に三重・三重県文化会館 小ホールで行われる。
ロロ、新作公演のキャスト&制作部のメンバーを募集
ロロの新作本公演が、来年6月下旬から7月上旬まで東京で実施される。
「逃げるは恥だが役に立つ」が朗読劇に!16人のキャストが日替わりで登場
海野つなみ「逃げるは恥だが役に立つ」が、朗読劇として上演されることが決定。10月2日から6日まで東京・ヒューリックホール東京で上演される。
「逃げるは恥だが役に立つ」が朗読劇に!出演者発表、脚本・演出は三浦直之
「恋を読む vol.2『逃げるは恥だが役に立つ』」の上演が決定した。
友近「逃げ恥」朗読劇で土屋百合役、意識しすぎない程度に“石田ゆり子感”出したい
10月2日(水)から10月6日(日)まで東京・ヒューリックホール東京で上演される朗読劇「恋を読むvol.2『逃げるは恥だが役に立つ』」に友近が出演する。
架空の劇団史を“物語る”、ロロ10周年記念公演「はなればなれたち」開幕
ロロ「はなればなれたち」が、昨日6月22日に東京・吉祥寺シアターで開幕した。
エンニュイが“人間の共感力とその不安定さ”描く「きく」にロロ篠崎大悟ら
エンニュイ「きく」が、明日5月8日から12日まで東京・SCOOLで上演される。
「ふじのくに→せかい演劇祭」開幕、宮城聰「浸透して来たなということを実感」
「ふじのくに→せかい演劇祭2019」が昨日4月27日に開幕した。
玉田企画「かえるバード」開幕、玉田真也が手応え「今後も続けていける気が」
玉田企画「かえるバード」が、昨日4月4日に東京・小劇場B1で開幕した。
ロロ「はなればなれたち」ビジュアル公開、特設サイトもオープン
ロロ「はなればなれたち」のビジュアルが公開された。
静岡を“フェスティバルシティ”に「ふじのくに→せかい演劇祭」宮城聰が展望語る
4・5月に静岡県で行われる「ふじのくに→せかい演劇祭2019」のプレス発表会が、本日3月19日に東京都内で開催された。
ロロ新作は「はなればなれたち」、出演に曽我部恵一・ひらのりょう
6月に上演されるロロの新作のタイトルが「はなればなれたち」に決定。併せて出演者が発表された。
荒牧慶彦らの朗読劇「ぼく明日」ニコ生で中継、全ペアのテレビ放送も
「恋を読む『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』」のニコニコ生放送での生中継、およびCSテレ朝チャンネル1 でのテレビ初放送が決定した。
朗読劇「ぼく明日」追加公演決定、出演は廣瀬智紀&吉倉あおい
「恋を読む『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』」再演に、廣瀬智紀と吉倉あおいが出演する。