保志総一朗のトップへ戻る
「アイナナ」3年ぶりにキャスト16人が集結、朗読劇や企画コーナーなど盛りだくさん
種村有菜がキャラクター原案を務めるスマートフォン向けアプリゲーム「アイドリッシュセブン」の7周年を記念したイベント「アイドリッシュセブン 7th Anniversary Event “ONLY ONCE, ONLY 7TH.”」DAY1が、去る8月20日に東京・国立代々木競技場第一体育館で開催された。
悠木碧原作「キメラプロジェクト:ゼロ」鬼頭明里ら参加の第1話ボイスコミック公開
悠木碧 / キメラプロジェクト原作によるひつじロボ「キメラプロジェクト:ゼロ」より、第1話のボイスコミックが公開された。
「Re:vale × NO ANiME, NO LiFE.」実施、タワレコで店内アナウンスやパネル展示
スマートフォン向けゲームアプリ「アイドリッシュセブン」から生まれたアイドルグループ・Re:valeが8月3日にニューアルバム「Re:flect In」を発売する。これを記念したキャンペーンが、リリース前日の8月2日より全国のタワーレコード、TOWERmini、タワーレコード オンラインで展開される。
Re:valeが2ndアルバム発売、10月にアリーナで初ワンマン開催
スマートフォン向けアプリ「アイドリッシュセブン」から生まれたアイドルグループ・Re:valeが8月3日に2ndアルバム「Re:flect In」をリリースする。
アニメ「最遊記RELOAD -ZEROIN-」来年1月6日放送開始、4月に「最遊記FESTA」開催
峰倉かずや原作によるTVアニメ「最遊記RELOAD -ZEROIN-」が、2022年1月6日よりTOKYO MX・BS11・AT-Xにて順次放送・配信開始。併せてメインスタッフ、宣伝PV、三蔵のキャラクターPVが公開された。
アニメ「最遊記RELOAD -ZEROIN-」玄奘三蔵や烏哭三蔵ら7人のキャラ設定公開
峰倉かずや原作によるTVアニメ「最遊記RELOAD -ZEROIN-」のキャラクター設定が公開された。
アニメ「スクライド」20周年記念したムック、キャスト&スタッフのインタビュー収録
TVアニメ「スクライド」の20周年を記念したムック「スクライド 20th ANNIVERSARY BOOK」が、10月4日に発売される。
アニメ「最遊記RELOAD -ZEROIN-」放送は来年1月、本PVとメインキャスト第2弾公開
峰倉かずや原作によるTVアニメ「最遊記RELOAD -ZEROIN-」の本PVが到着。メインキャスト第2弾や、放送時期が2022年1月であることも発表された。
「スクライド」設定資料集が受注生産で登場、谷口悟朗監修の録り下ろしドラマCD付き
TVアニメ「スクライド」の20周年を記念し、同作の設定資料集が受注生産で発売される。本日7月26日、その予約受付がスタートした。
竹下景子が声優たちと共演「女王がいた客室」、VOICARIONの5周年イベントも
プレミア音楽朗読劇「VOICARION XIII『女王がいた客室』」が、10月7日から13日まで東京・シアタークリエで上演される。
「ひぐらしのなく頃に 卒」第1話の場面カット公開、絵馬奉納コンテストも開催中
TVアニメ「ひぐらしのなく頃に 卒」より、第1話の場面カットが公開された。
「ひぐらしのなく頃に 卒」PV第2弾公開、EDは鈴木このみ「Missing Promise」
TVアニメ「ひぐらしのなく頃に 卒」のPV第2弾が公開された。
「ひぐらしのなく頃に 卒」7月1日に放送開始、綿流しの日には「業」の一挙配信も
TVアニメ「ひぐらしのなく頃に 卒」の放送開始日が7月1日に決定。第1話と第2話が連続で放送される。併せて今年の綿流しの日にあたる6月20日に、ニコニコ生放送とABEMAにて「ひぐらしのなく頃に 業」を一挙配信することも発表された。
Even a worm編描く「最遊記RELOAD -ZEROIN-」ティザーサイトがオープン
峰倉かずや原作によるTVアニメ「最遊記RELOAD -ZEROIN-」のティザーサイトがオープンした。
「ヒロアカ」初代ワン・フォー・オール役は保志総一朗、OPEDのノンクレジット映像も
堀越耕平原作によるTVアニメ「僕のヒーローアカデミア」の新キャストが発表された。初代ワン・フォー・オール役を保志総一朗が演じる。
「AnimeJapan 2021」全54プログラム発表、「あの花」10周年ステージも
3月27日・28日にオンラインで開催されるアニメイベント「AnimeJapan 2021」パブリックデイの全プログラムが発表に。併せてイベントビジュアルが公開された。
VOICARION帝劇公演「信長の犬」が声優アワードでシナジー賞を受賞
「第十五回 声優アワード」のシナジー賞に「プレミア音楽朗読劇『VOICARION IX 帝国声歌舞伎 信長の犬』」が輝いた。
東山奈央ら出演の三春町PRアニメ「愛姫」新エピソード加えた特番放送、主題歌は堂珍嘉邦
福島県・三春町のPRアニメ「愛姫MEGOHIME」総集編を届ける「三春町『愛姫アニメーション』特別番組」の主題歌が、堂珍嘉邦「My Angel」に決定した。
「ひぐらしのなく頃に 業」14話から17話「猫騙し編」一挙放送をニコ生で
TVアニメ「ひぐらしのなく頃に 業」 第14話から第17話までの振り返り一挙配信が、ニコニコ生放送で2月12日20時45分より行われる。
「アイナナ」小野賢章がマネージャーに5年分の感謝、思い出話や朗読劇で大盛り上がり
種村有菜がキャラクター原案を務めるスマホ向けアプリゲーム「アイドリッシュセブン」の5周年を記念したイベント「アイドリッシュセブン 5th Anniversary Event "/BEGINNING NEXT"」が、去る1月23日と本日24日の2日間にわたり神奈川・横浜アリーナで開催された。コミックナタリーでは、公演2日目の模様をレポートする。
「最遊記」Even a worm編がアニメ化、峰倉かずや描き下ろしティザービジュ公開
峰倉かずや「最遊記」シリーズより、「Even a worm編」のTVアニメ化が決定。「最遊記RELOAD -ZEROIN-」と銘打たれ、峰倉描き下ろしによるティザービジュアルとロゴ、ティザーPVが公開された。
「アイドリッシュセブン」第3部&第4部の楽曲収録したコレクションアルバム発売
スマートフォン向けリズムアクションゲーム「アイドリッシュセブン」のコレクションアルバム「アイドリッシュセブン Collection Album vol.2」が4月7日にリリースされる。
音楽朗読劇「VOICARION」孔明描く新作、スカパー!オンデマンドでライブ配信
1月16・17日に大阪・新歌舞伎座で上演される「プレミア音楽朗読劇『VOICARION X 大阪歴史絵巻 孔明最後の一夜』」が、スカパー!オンデマンドでライブ配信される。
村瀬歩、森川智之ら出演「政宗ダテニクル」合体版が来年4月に劇場上映
アニメ「復興応援 政宗ダテニクル 合体版+(プラス)」が、2021年4月より劇場上映される。
音楽朗読劇「VOICARION」、孔明描く新作と初演演出版「信長の犬」が大阪・愛知で上演
「プレミア音楽朗読劇『VOICARION X 大阪歴史絵巻 孔明最後の一夜』」と「プレミア音楽朗読劇『VOICARION XI 御園座声歌舞伎 信長の犬』」がそれぞれ1月に、大阪と愛知で上演される。
「ひぐらしのなく頃に」タイトルに“業”、1話&2話サブタイトルは「鬼騙し編」
TVアニメ「ひぐらしのなく頃に」の正式タイトルが「ひぐらしのなく頃に業」であると明らかになった。
惨劇の連鎖が始まる…「ひぐらしのなく頃に」第1話、圭一ら描いた場面カット
TVアニメ「ひぐらしのなく頃に」第1話の場面カットが公開された。
音楽朗読劇の“歴史的瞬間”、藤沢文翁「VOICARION」帝劇公演「信長の犬」開幕
「プレミア音楽朗読劇『VOICARION IX 帝国声歌舞伎 信長の犬』」が、本日9月5日に東京・帝国劇場で開幕する。
諏訪部順一ら出演、「VOICARION」の帝劇公演「信長の犬」生配信決定
9月5日から13日にかけて東京・帝国劇場で上演される「プレミア音楽朗読劇『VOICARION IX 帝国声歌舞伎 信長の犬』」の全公演が、スカパー!オンデマンドで生配信される。
「ひぐらしのなく頃に」大ファンの霜降り明星・粗品が配信番組のゲストに
TVアニメ「ひぐらしのなく頃に」の配信番組に、同作のファンを公言する霜降り明星の粗品がゲスト出演する。