諏訪敦彦のトップへ戻る
夏休みは映画作りに挑戦!中学生向けの映画ワークショップ開催、講師は諏訪敦彦
「TIFFティーンズ映画教室2017」と題した中学生対象の映画制作ワークショップが、夏休み期間中、東京・代官山を拠点に開催決定。本日6月8日より参加者の募集が開始となる。
PFFで園子温、塚本晋也、平野勝之、山本政志、諏訪敦彦の8mm作品を上映
国内の自主制作映画を広く紹介する「第38回PFF(ぴあフィルムフェスティバル)」が、9月10日から東京・東京国立近代美術館フィルムセンターほかにて開催される。その中で「8ミリ・マッドネス!!~自主映画パンク時代~」と題された企画が組まれることが明らかになった。
東京藝大生が手がけた短編の上映イベント、黒沢清と諏訪敦彦の登壇も
東京藝術大学大学院映像研究科の映画専攻第11期生が制作した短編4作品を上映する「OPEN THEATER 2015-16 みんなで映画のつくり方を学ぶために友達に書き送る手紙 vol.1」が、神奈川・東京藝術大学横浜校地にて3月12日に開催される。
是枝裕和、山下敦弘らのセレクト作品も上映、高円寺でドキュメンタリーの祭典
第7回 座・高円寺 ドキュメンタリーフェスティバルが、東京の座・高円寺にて2月7日から11日まで開催される。
園子温、石井岳龍、塚本晋也らの8mm自主映画がベルリンと香港の映画祭で上映
2月11日に開幕する第66回ベルリン国際映画祭、3月21日よりスタートする第40回香港国際映画祭にて日本の8mm自主映画にスポットを当てた企画「8mm Madness:Japanese Indies from the Punk Years(仮題)」が実施される。
北野武、黒沢清らが授業で監督した作品を上映、東京藝大の軌跡たどる企画開催
「東京藝術大学大学院 映像研究科10周年記念事業」と銘打たれた企画が、9月5日、6日と、10日から13日にかけ神奈川・東京藝術大学の横浜校地・馬車道校舎にて開催される。
諏訪敦彦、筒井武文らが編集の意義語る公開講座、M・デュラスの記録映画も上映
映画制作における編集の重要性を見つめ直す「映画編集公開講座 Vol.3」が、6月25日に神奈川・東京藝術大学横浜校地馬車道校舎にて行われる。
子供たちだけで映画を作る夏休み、ワークショップ特別講師に諏訪敦彦
子供向けの映画制作ワークショップを行う「こども映画教室@ヨコハマ2015」が、7月24日から26日にかけて神奈川・東京藝術大学横浜校にて開催される。