諫山創のトップへ戻る
実写「進撃の巨人」冒頭をGYAO!で独占公開、三浦春馬ら出演の特番
諫山創原作による実写映画「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」の公開を記念し、7月31日23時から無料映像配信サービス「GYAO!」にて特別番組が生放送される。
Revoも寄稿!「Marchen」マンガ版がシリウスで開幕、「シドニア」小冊子も
Sound Horizonによるアルバム「Marchen」(aはウムラウト記号付きが正式表記)をコミカライズした新連載「旧約Marchen」が、本日7月25日発売の月刊少年シリウス9月号(講談社)にて開幕した。マンガはソガシイナが担当。
葉月かなえ、「進撃の巨人」リヴァイらを執筆!デザートに半裸男子の袋とじも
明日7月24日発売のデザート9月号(講談社)には、葉月かなえが「進撃の巨人」のキャラクターを描き下ろしたピンナップが付属する。
大分市を巨人が占拠!「進撃の巨人展 WALL OITA」でフォトラリー実施
諫山創「進撃の巨人」をテーマにした展覧会「進撃の巨人展 WALL OITA」が、8月1日より大分県立美術館OPAMにて催される。これに先駆け、「進撃の巨人展 WALL OITA フォトラリー」が本日7月23日より順次展開される。
「進撃の巨人」調査兵団のマントがフード付きストールに、紋章のピンも
諫山創原作によるアニメ「進撃の巨人」に登場する調査兵団のマントをイメージしたストールが、10月下旬に発売される。価格は9504円。
「進撃の巨人」“最強の男”役の長谷川博己、撮影中の大絶叫バラされる
「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」の完成披露ジャパンプレミアが、7月21日に東京・東京国際フォーラムにて行われ、舞台挨拶にエレン役の三浦春馬、シキシマ役の長谷川博己、ミカサ役の水原希子、アルミン役の本郷奏多、ジャン役の三浦貴大、サシャ役の桜庭ななみ、サンナギ役の松尾諭、ハンジ役の石原さとみ、ソウダ役のピエール瀧、クバル役の國村隼、そして監督の樋口真嗣が登壇した。
実写「進撃の巨人」爆炎立ち上る試写会、本郷奏多「原作ファンからみても良作」
映画「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」の完成披露ジャパンプレミアが、本日7月21日に東京国際フォーラムにて行われた。
ノンスタ井上「進撃」兵団長就任も、雑なコスプレで「ネットが荒れる」危惧
昨日7月18日より東京ドームシティアトラクションズにて体験型イベント「進撃の巨人×リアル脱出ゲーム『巨人に包囲された遊園地からの脱出』」がスタート。このオープニングイベントに声優の井上麻里奈とNON STYLEの井上裕介がゲストとして出演した。
「進撃の巨人」がLA進撃!ワールドプレミアに三浦春馬、水原希子ら感激
実写映画「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」のワールドプレミアが、アメリカ・ロサンゼルスで現地時間7月14日に行われ、樋口真嗣、三浦春馬、水原希子が参加した。
「進撃の巨人」のリアル脱出ゲーム会場に4m級の巨人出現、コラボフードも
諫山創原作によるアニメ「進撃の巨人」と、参加型謎解きイベント「リアル脱出ゲーム」がコラボレートした「巨人に包囲された遊園地からの脱出」にて販売されるフードメニューの詳細が発表された。
紅茶花伝が「進撃の巨人」仕様に、くつろぐ調査兵団のボイスドラマも聞ける
諫山創原作のアニメ「進撃の巨人」の描き下ろしパッケージを使用した「紅茶花伝 ロイヤルミルクティー」が、7月27日より期間限定で発売される。
劇場アニメ「進撃」特典色紙、公開4週目はエレン、5週目はベルトルト&ライナー
「劇場版『進撃の巨人』後編~自由の翼~」公開劇場にて配布されている週替わり入場特典の、公開4週目と5週目の内容が発表された。
リヴァイの甲州弁しおりや1巻の関西弁版付属、「進撃の巨人」17巻限定版
8月7日発売の諫山創「進撃の巨人」17巻は、通常版に加え限定版が用意されている。限定版には1巻のセリフが関西弁で表現された単行本とクリアしおり9種が付属する。
劇場アニメ「進撃」入場者特典の第4弾はエレン、第5弾はベルトルト&ライナー
諫山創原作の劇場アニメ「『進撃の巨人』後編~自由の翼~」公開4週目と5週目の入場者にプレゼントされる、ミニ色紙の絵柄が公開された。
長編アニメ「進撃の巨人」デザインのTカード登場、特製グッズが当たる企画も
8月7日より「進撃の巨人」のイラストを使用したTSUTAYAのポイントカード、Tカードが発行となる。
「進撃の巨人」ミカサのフィギュア、訓練兵団版と調査兵団版の2種類
諫山創「進撃の巨人」に登場するミカサ・アッカーマンのフィギュアが、11月に発売される。
アニメ「進撃の巨人」デザインのTカード登場、限定グッズが毎月当たる
諫山創原作によるアニメ「進撃の巨人」デザインのTカードが、8月7日よりTSUTAYAで発行される。
寄宿寮を舞台に敵対する男女のラブコメが別マガで開幕、「じょしらく」も
「星天高校アイドル部!」で知られる金田陽介の新連載「寄宿学校のジュリエット」が、本日7月9日発売の別冊少年マガジン8月号(講談社)にてスタートした。
「進撃の巨人」本郷奏多、“巨人”戦の始球式で東京ドームのマウンドに登場
諫山創原作の「進撃の巨人」実写2部作に出演する本郷奏多が、本日7月7日に東京・東京ドームにて行われたプロ野球公式戦「読売ジャイアンツ対東京ヤクルトスワローズ」にて始球式を行った。
劇場版アニメ「進撃の巨人」後編、公開3週目の入場特典色紙にリヴァイが登場
「劇場版『進撃の巨人』後編~自由の翼~」公開劇場にて配布されている週替わり入場特典の、3週目の内容が決定した。
劇場アニメ「進撃の巨人」入場者プレゼント第3弾はリヴァイのミニ色紙
諫山創原作の劇場アニメ「『進撃の巨人』後編~自由の翼~」公開3週目の入場者にプレゼントされる、ミニ色紙の絵柄が公開された。
熊本城や桜島に巨人が!「進撃の巨人展」開催に先駆け、九州各地に襲来
諫山創「進撃の巨人」の展覧会「進撃の巨人展 WALL OITA」が8月1日より、大分県立美術館OPAMにて催される。開催に先駆け本日7月6日、巨人たちが九州各地に現れるグラフィックが公開された。
「進撃の巨人」が九州を襲撃、諫山創の故郷・大分で8月に展覧会開催
「進撃の巨人」の展覧会、「進撃の巨人展 WALL OITA」が8月1日より大分・大分県立美術館にて開催される。イベントに先駆け、巨人が九州各地を襲撃するグラフィックが公開された。
「進撃の巨人」のイヤホンジャックマスコット、お掃除兵長や芋食べるサシャも
諫山創原作によるアニメ「進撃の巨人」のラバーマスコット「進撃の巨人 ちみ進撃イヤホンジャックマスコット」の第2弾と第3弾が、それぞれ10月と11月に発売される。通販サイトのユニオンクリティティブオンラインでは、7月28日まで予約を受付中。
「進撃の巨人」快進撃を受け、神谷浩史が「フィルムの一部になれて幸せ」と吐露
本日7月4日、東京・新宿バルト9にて「劇場版 進撃の巨人 後編~自由の翼~」の舞台挨拶が行われ、リヴァイ兵長役の神谷浩史、エルヴィン団長役の小野大輔、監督の荒木哲郎、原作者の諫山創が登壇した。
諫山創「エルヴィンの話ができてきた」劇場アニメ「進撃」舞台挨拶で
諫山創原作によるアニメ映画「劇場版『進撃の巨人』後編~自由の翼~」の舞台挨拶が本日7月4日に東京・新宿バルト9にて行われ、諫山、リヴァイ役の神谷浩史、エルヴィン役の小野大輔、荒木哲郎監督が登壇した。
「進撃の巨人」完成報告会見、クランクインの地・軍艦島に監督とキャスト陣再上陸
「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」2部作の完成報告会見が長崎・端島、通称“軍艦島”にて7月2日に行われ、主人公エレン役の三浦春馬、ミカサ役の水原希子、アルミン役の本郷奏多、ハンジ役の石原さとみ、監督の樋口真嗣が登壇した。
実写「進撃の巨人」完成!諫山創「主人公がジャン」と驚きの提案していた
諫山創「進撃の巨人」を原作とする実写映画の完成報告会見が、去る7月2日に長崎・端島、通称軍艦島にて実施された。
劇場アニメ「進撃の巨人」後編の4D版は8月29日公開、上映劇場も決定
諫山創原作の劇場アニメ「『進撃の巨人』後編~自由の翼~」4D版が、8月29日から公開されることが決定した。
「進撃の巨人」劇場版アニメ後編、公開第2週の入場者プレゼントはハンジ色紙
「劇場版『進撃の巨人』後編~自由の翼~」公開第2週の入場者プレゼントが決定した。