川合ロンのトップへ戻る
ひびのこづえのダンス2作品上演、富山の風景を衣裳にした「TYM traveling your memory」は初披露
オーバード・ホール×ひびのこづえ「DANCE2」が、3月25・26日に富山のオーバード・ホール 舞台上特設シアターで開催される。
北村明子の国際共同制作PJ「Echoes of Calling」が最終公演
「Echoes of Calling-rainbow after-」が3月10日から12日まで、東京・東京芸術劇場 シアターイーストにて上演される。
KAAT2023年度のラインナップ明らかに、長塚圭史「視界が開けるような作品を作っていきたい」
KAAT神奈川芸術劇場の2023年度ラインアップ発表会が本日2月7日に行われた。
「星の王子さま」KAATで開幕、森山開次「僕たちと一緒に旅をして」
KAAT DANCE SERIES「星の王子さま―サン=テグジュペリからの手紙―」が、昨日1月21日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 ホールで開幕した。
「FORMULA」開幕、森山未來「ここまでの手順や流れ自体が〈FORMULA〉そのもの」
「FORMULA」が、去る10月15日に開幕した。
川合ロンと身体を温める
おすすめは背中を刺激する“剣山マット”!
森山開次「星の王子さま」再演決定、新たに五十嵐結也・川合ロンら参加
KAAT DANCE SERIES「星の王子さま―サン=テグジュペリからの手紙―」が、来年1月21日から29日まで神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 ホールで上演される。
新たなダンスの冒険へ「ククノチ テクテク マナツノ ボウケン」神奈川公演が開幕
KAATキッズ・プログラム2022「ククノチ テクテク マナツノ ボウケン」が、昨日7月20日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオで開幕した。
芸術監督・近藤良平プロデュース「ダンスのある星に生まれて」2022年も開催
「ダンスのある星に生まれて2022」が8月20・21日に埼玉・彩の国さいたま芸術劇場ほかにて開催される。
森山未來×中野信子×エラ・ホチルドの新作パフォーマンス公演「FORMULA」
「FORMULA」が、10月から11月にかけて、東京・宮城・福岡・大阪・愛知・高知で上演される。
「ククノチ テクテク マナツノ ボウケン」今年は神奈川・久留米・豊橋へも
KAATキッズ・プログラム2022「ククノチ テクテク マナツノ ボウケン」が7月から8月にかけて神奈川・福岡・愛知にて上演される。
ゴールデンウィークは芸劇でダンス・音楽・落語を堪能、「TACT FESTIVAL」3年ぶりに開催
「TACT FESTIVAL タクト・フェスティバル 2022」が5月1日から8日まで、東京・東京芸術劇場ほかで開催される。
平原慎太郎×前川知大のOrganWorks「ひび割れの鼓動」東京へ
OrganWorks2021-22「ひび割れの鼓動/ hidden world code」が3月25日から27日まで、東京・シアタートラムで上演される。
KAATの2022年度ラインナップ発表、メインシーズンのテーマは“忘”
神奈川・KAAT神奈川芸術劇場の2022年度ラインナップ発表会が、本日2月28日にオンラインで開催された。
北村明子「Echoes of Calling -Gushland-」がいよいよ“リアル上演”へ
北村明子 Collaboration Across Japan, Central Asia, and Ireland「Echoes of Calling -Gushland-」が2月18日から20日まで、東京・スパイラルホールにて上演される。
“ターニングポイント”な作品に、平原慎太郎×前川知大のOrganWorks「ひび割れの鼓動」開幕
OrganWorks「ひび割れの鼓動 ‐hidden world code-」が昨日12月3日、神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオで開幕した。
そこに違いはあるか!?ダンサー×俳優OrganWorksの稽古着
佐藤真弓がスパッツ&ショートパンツでダンサー化
“コロス”とは何か?平原慎太郎×前川知大でOrganWorks新作「ひび割れの鼓動」
OrganWorks「ひび割れの鼓動 ‐hidden world code-」が12月3日から5日まで、神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオで上演される。
Co.山田うんの新作ダンス「オバケッタ」スタート、10月には長野公演も
Co.山田うん「オバケッタ」が、昨日7月2日に東京・新国立劇場 小劇場で開幕した。
死んだらみんなどこ行くの?あの世とこの世を行き来する、Co.山田うん「オバケッタ」
Co.山田うん「オバケッタ」が、7月2日から4日まで東京・新国立劇場 小劇場で上演される。
音楽劇「あらしのよるに」ビジュアル到着、渡部豪太&北浦愛がふわふわのガブとメイに
8月28・29日に東京・日生劇場で上演される音楽劇「あらしのよるに」のビジュアルが公開された。
北村明子「ライブとは異なる視点で」、新プロジェクト「Echoes of Calling」配信開始
北村明子「A Collaboration Project between Ireland and Japan『Echoes of Calling』」の映像配信が、明日1月23日にスタートする。
ダンスコンサート「舞姫と牧神たちの午後」に酒井はな・森山未來ペアら
ダンス・コンサート「舞姫と牧神たちの午後 2021」が、3月26日から28日まで東京・新国立劇場 小劇場で上演される。
音楽劇「あらしのよるに」渡部豪太が再びオオカミのガブに、ヤギのメイ役は北浦愛
音楽劇「あらしのよるに」が、8月28・29日に東京・日生劇場で上演される。
北村明子が“土地の文化”をたどる新プロジェクト始動「Echoes of Calling」
北村明子 A Collaboration Project between Ireland and Japan「Echoes of Calling」が1月9日から11日まで東京・スパイラルホールにて上演される。
Co.山田うんの最新作「コスモス」“映像版”配信中、“劇場版”は山口と新潟で
Co.山田うんの最新作「コスモス」の“映像版”が、1月3日までStreaming+にて配信されている。また同作の“劇場版”が、2月28日に山口・山口情報芸術センター[YCAM]スタジオA、3月6日に新潟・りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 劇場で上演される。
成河&渡辺大知、村上春樹作品の美を表現「ねじまき鳥クロニクル」開幕
舞台「ねじまき鳥クロニクル」が、本日2月11日に東京・東京芸術劇場 プレイハウスで開幕した。これに先駆け、昨日10日にゲネプロが行われた。
Co.山田うん東北ツアー、鹿踊に着想得た新作「あたらしいししおどり」を披露
Co.山田うん 2019年ツアー「話のない物語」が、明日11月7日に宮城・日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター)シアターホール、9・10日に岩手・北上市文化交流センター さくらホールで行われる。
“未来のアジア”問う「梁塵の歌」開幕、北村明子「心から感謝」
北村明子 Cross Transit project「梁塵の歌(りょうじんのうた)」が、昨日10月25日に東京・シアタートラムで開幕した。
4年間のリサーチ&クリエーションを舞台化、北村明子「梁塵の歌」
北村明子 Cross Transit project「梁塵の歌(りょうじんのうた)」が10月25日から27日に東京・シアタートラムにて上演される。