都内の全高校に現れた転校生たちの目的は、井上敏樹×外岡馬骨のサイコスリラー開幕
井上敏樹原作、外岡馬骨作画による新連載「ジャドウ・シーズン」が、本日11月21日にコミプレ-Comiplex-でスタートした。
祖父の田んぼを引き継いだイラストレーターの、“はんぶん農家ライフ”描いたYG新連載
結城いずみの新連載「鳴上マイコのはんぶん農家」が、本日11月21日発売のヤングガンガンNo.23(スクウェア・エニックス)でスタートした。田舎の田んぼを引き継いだイラストレーターの、“はんぶん農家ライフ”を描いた物語だ。
劇場アニメ「この本を盗む者は」片岡凜&田牧そらが本の世界へ、SPビジュアル公開
劇場アニメ「この本を盗む者は」のメインキャスト2人が、本の世界に迷い込んだかのような“スペシャルビジュアル”が到着。場面カット4点も新たに公開された。
青騎士が次号からリニューアル 森薫、入江亜季は同誌を離れて別の発表形態へ
青騎士(KADOKAWA)が4月発売の25号でのリニューアルを発表。「乙嫁語り」を連載していた森薫、「北北西に曇と往け」を連載していた入江亜季はリニューアル後、同誌を離れて活動する。
「パリに咲くエトワール」特報第2弾公開、夢を追う少女2人の無邪気な姿&葛藤収める
谷口悟朗監督と近藤勝也がタッグを組むオリジナル劇場アニメ「パリに咲くエトワール」より、特報映像第2弾が公開された。
不倫描く「シアワセな家族」ショートドラマ化 いしだ壱成、中島知子、風吹ケイが主演
青沼原作・市井時計作画による「シアワセな家族」が、いしだ壱成、中島知子、風吹ケイが主演でショートドラマ化。10月末頃より縦型ショートドラマアプリ・ミリオンで配信される。
悪女と呼ばれる令嬢×ケダモノ辺境伯のラブロマンス、COMICポラリスで開幕
烏丸紫明が原作、斎賀菜月が漫画を手がける新連載「悪女は美しき獣の愛に咲く」が、本日10月3日にCOMICポラリスでスタートした。
SNSでしか交流のなかった人のお葬式に行く「友達だった人」など収録、 絹田みや作品集
絹田みやの短編集「友達だった人 絹田みや作品集」が、本日11月21日に光文社の熱帯COMICSから発売された。帯にはコナリミサト、カツセマサヒコが推薦文を寄せている。
「ちいかわ」×VICKS うさぎやハチワレの“顔面ケース”付き商品発売
ナガノ「ちいかわ」と大正製薬の「ヴイックス メディケイテッド ドロップ」のコラボ商品が、12月4日よりイオン、ウエルシア薬局、ツルハグループ、マツキヨココカラで順次販売される。
「勇者刑に処す」第3話までの先行上映会が12月に “勤労感謝の日”ビジュアルとボイスも
TVアニメ「勇者刑に処す 懲罰勇者9004隊刑務記録」の先行上映会が、12月13日に東京・新宿ピカデリーで開催される。
劇場版「呪術廻戦」入場者特典、第2弾は「死滅回游 前編」のビジュアルボード
芥見下々原作による「劇場版 呪術廻戦『渋谷事変 特別編集版』×『死滅回游 先行上映』」の入場者プレゼント第2弾として、TVアニメ第3期「死滅回游 前編」のティザービジュアルを使用したA3サイズのビジュアルボードが、11月22日より数量限定で配布される。
富田祐弘「愛天使シリーズ」最新作がショートアニメ化、8コママンガをもとに日常を描く
富田祐弘が手がける「愛天使シリーズ」最新作「愛天使世紀ウェディングアップル」が、ぽよよんチヒロによる8コママンガの素材をもとにショートアニメ化。本日11月22日にTikTokおよびYouTubeで公開された。
「ゴールデンカムイ 網走監獄襲撃編」盲目のガンマン・都丹庵士役は杉本哲太
野田サトル原作による実写映画「ゴールデンカムイ 網走監獄襲撃編」に、都丹庵士(とにあんじ)役で杉本哲太が出演する。
わがまま妹が歩む破滅の運命に、双子の姉は何を思う「婚約破棄は自業自得」新連載
仲村ひなとの新連載「婚約破棄は自業自得~裏表がありすぎる妹はボロを出して自滅し、私に幸運が舞い込みました~」が、本日6月13日にキルタイムコミュニケーションのWebマンガレーベル・コミックブリーゼで開始した。
「キミとアイドルプリキュア♪感謝祭」2026年2月に2DAYS開催 桜舞うステージに5人の姿
TVアニメ「キミとアイドルプリキュア♪」のイベント「キミとアイドルプリキュア♪感謝祭」が、2026年2月14日、15日に東京・Kanadevia Hallで開催決定。描き下ろしのティザービジュアルが公開された。
「星屑の王子様」初のボイスドラマに石川界人、榊原優希、岩崎諒太 9巻特装版の特典
茅原クレセ「星屑の王子様」9巻と、同巻のボイスドラマコード付き特装版が、本日11月19日に発売された。
性癖でつながるマッチングアプリを描く、春輝の新作「私と相性良い人、いませんか?」
春輝「私と相性良い人、いませんか?」の1巻が、本日11月19日に発売された。
「ゆるキャン△」10周年記念展、巨大ジオラマになでしこやリンたちのミニマスコット
あfろ「ゆるキャン△」の連載10周年を記念した展覧会「『ゆるキャン△』10周年記念展 \キャンプの思い出 集めちった/」が、11月24日まで東京・東京ソラマチで開催中。去る11月14日にプレス内覧会が行われた。
私には見える、温厚そうな彼のヤバいオーラが…無愛想なOL&裏のある男のオフィスラブ
カナエサト「あなたとは絶対に」が、本日11月22日よりコミックシーモアで先行配信されている。
かたおか徹治「ウルトラ兄弟物語」の愛蔵版が発売、単行本未収録作を全4巻で紹介
かたおか徹治によるウルトラマンのコミカライズ作品を収録した「ウルトラ兄弟物語 特別愛蔵版」1巻が、本日11月20日に発売された。愛蔵版は、全4巻が刊行される。
「ここは今から倫理です。」最終巻発売、50人にアクリルスタンドが当たる
雨瀬シオリ「ここは今から倫理です。」の最終10巻が、本日11月19日に発売された。
「レゾンデートル骨董店にようこそ」人外ご主人様×天涯孤独な少女のハートフルもの
八丸真幸「レゾンデートル骨董店にようこそ」1巻が本日11月21日に発売された。
いのまたむつみ没後初の大規模原画展、初公開のマンガ原稿や未発表作品も並ぶ
いのまたむつみの没後初となる大規模原画展「いのまたむつみ回顧展」が、12月5日から28日まで神奈川・マルイシティ横浜で開催される。
俺のユニークスキルがヤバい「久々に健康診断を受けたら最強ステータスになっていた」
「久々に健康診断を受けたら最強ステータスになっていた ~追放されたオッサン冒険者、今更英雄を目指す~」1巻が本日11月21日に発売された。夜分長文の小説を瀬田青丸がコミカライズしている作品だ。
爆豪とAFOが激突「ヒロアカ」最終章、新ビジュアル 「バクゴーTV 2025」も生配信
堀越耕平原作によるTVアニメ「僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON」の新ビジュアル「爆豪 VS オール・フォー・ワン」が公開された。
映画テルマエ・ロマエ、北村一輝ら顔濃い俳優がローマ人に
ヤマザキマリ原作の映画「テルマエ・ロマエ」の追加キャストが発表された。ルシウス役の阿部寛、ヒロイン役の上戸彩に続き、第14代ローマ皇帝・ハドリアヌス役を市村正親が、次期ローマ皇帝候補・ケイオニウス役を北村一輝が、ハドリアヌス帝の側近・アントニヌス役を宍戸開が演じる。
「SAKAMOTO DAYS」4人の死刑囚役に甲斐田裕子、小林千晃、竹内良太、鳥海浩輔
鈴木祐斗原作によるTVアニメ「SAKAMOTO DAYS」に、X(スラー)一派の手引きによって刑務所から脱獄した死刑囚4人のキャストとして甲斐田裕子、小林千晃、竹内良太、鳥海浩輔が出演する。
今敏監督「PERFECT BLUE」全国57館でリバイバル上映、11月21日より1週間限定で
今敏監督によるアニメ映画「PERFECT BLUE」のリバイバル上映が決定。11月21日より1週間限定で、全国の映画館57館にて上映される。
伊藤潤二「首吊り気球」のその後を描く短編がNemukiに、展覧会ガイドも
伊藤潤二「首吊り気球」のその後を描いた短編「首吊り気球・再来」が、本日12月12日発売のNemuki+2016年1月号(朝日新聞出版)に掲載されている。
「ファンタジスタ」草場道輝の新たなサッカーマンガ、サンデーSで開幕
「ファンタジスタ」「第九の波濤」の草場道輝による新連載「テルスター '86」が、本日10月25日発売の少年サンデーS12月号(小学館)で開幕した。