「こういうのがいい」8巻、友香の“ぱいチャレ風ジオラマアクスタ”当たる
双龍「こういうのがいい」の8巻が、本日5月17日に発売された。刊行を記念し、集英社は「友香の“ぱいチャレ風ジオラマアクスタ”」を200人にプレゼントする。
吸血鬼の眷属になるために痛みに耐えたい、恋仲の少女2人を描くほしつのコメディ
「ホイホ・ホイホイホ」のほしつによる読み切り「きみのためなら」が、本日10月15日に少年ジャンプ+で公開された。
「次にくるマンガ大賞 2025」1位に「魔男のイチ」「サンキューピッチ」
「次にくるマンガ大賞 2025」の結果が本日9月18日に発表された。コミックス部門の1位を西修原作による宇佐崎しろ「魔男のイチ」、Webマンガ部門の1位を住吉九「サンキューピッチ」が受賞した。
ねむようこが描く、喪失感を抱く大人同士の不慣れな恋「たぶんここから始まる恋」
ねむようこ「たぶんここから始まる恋」1巻が、本日10月16日に発売された。
不倫描く「シアワセな家族」ショートドラマ化 いしだ壱成、中島知子、風吹ケイが主演
青沼原作・市井時計作画による「シアワセな家族」が、いしだ壱成、中島知子、風吹ケイが主演でショートドラマ化。10月末頃より縦型ショートドラマアプリ・ミリオンで配信される。
「きまぐれオレンジ☆ロード」展覧会、パイロット版アニメの展示や高田明美サイン会も
まつもと泉「きまぐれオレンジ☆ロード」のパイロット版アニメ化40周年を記念した展覧会が、10月24日より神奈川・マルイシティ横浜で開催される。
“アク”の無念を晴らすために小学生が行ったのは…南寝の読切「アクの卵孵化せず」
「午後の光線」の南寝による読み切り「アクの卵孵化せず」が、本日10月17日に少年ジャンプ+で公開された。
「進撃の巨人」諫山創の実家の梅使った梅酒、大人になったエレンら集う描き下ろしラベル
諫山創による描き下ろしラベルの梅酒2本セット「進撃の巨人梅酒」が、11月10日より梅酒蔵おおやまECサイト、大分県の梅酒蔵おおやま、道の駅 水辺の郷おおやまで順次数量限定販売される。
アニメ「スティール・ボール・ラン」Netflixで世界配信
荒木飛呂彦原作によるアニメ「スティール・ボール・ラン ジョジョの奇妙な冒険」が、Netflixで世界配信されることが発表された。
社畜が無双ゲームの悪役将軍に転生、破滅ルートをぶっ壊していくコミプレ新連載
謙虚なサークル原作、渡辺つよし作画の新連載「気づいたら無双ゲームの悪役将軍だった件。~破滅ルートはぶっ壊す~」が、本日10月17日にコミプレ-Comiplex-で開幕した。構成は「キリングバイツ」の村田真哉が手がけている。
心の中はいつも悶絶「やめろ好きになってしまう」1巻、古賀葵&市川蒼出演のボイコミも
となりのヤングジャンプで連載中のもりぐちあきら「やめろ好きになってしまう」の1巻が、本日10月17日に発売された。
「あぶさん」最新刊が本日発売 水島新司の単行本未収録作品を集めた1冊
水島新司の単行本「あぶさん 球けがれなく道けわし」が、本日7月28日に発売された。
世界中のマンガ家志望者を導く公式ガイドサイト「KODANSHA MANGA ACADEMY」
講談社が手がける海外向けのマンガクリエイター公式ガイドサイト「KODANSHA MANGA ACADEMY」が、本日10月14日にオープンした。
サテライト設立30周年記念イベントの振替公演が来年2月に、ライブパートの出演者発表
アニメーション制作会社・サテライトの設立30周年記念イベント「SATELIGHT 30th Anniversary SATEFES!」が、2026年2月11日に東京・TACHIKAWA STAGE GARDENで昼夜2部公演開催されることが決定した。
「こんなこいるかな」ぬいぐるみポーチやシール、Bleu Bleuetで先行販売
アニメ「こんなこいるかな」のグッズが、本日10月14日より全国のBleu Bleuetおよび公式オンラインストアで先行販売されている。
劇場先行版「ゴールデンカムイ」新千歳アニメ映画祭で上映、杉元役の小林親弘らも登壇
「第12回新千歳空港国際アニメーション映画祭」の追加プログラムとして、野田サトル原作による「劇場先行版『ゴールデンカムイ』札幌ビール工場編【前編&後編】上映会&トークショー」が開催される。
劇場先行版「ゴールデンカムイ」入場者特典はビールのポスター風ステッカーセット
野田サトル原作による「劇場先行版 アニメ『ゴールデンカムイ』札幌ビール工場編」の入場者特典として、「特製ポスターステッカーセット」が配布される。
さらば、拳志郎「蒼天の拳 リジェネシス」完結 最終巻は11月に発売
原哲夫原作、武論尊監修、八津弘幸脚本、辻秀輝作画「蒼天の拳 リジェネシス」が、本日9月25日発売の月刊コミックゼノン11月号(コアミックス)で完結を迎えた。
グラビア業界を舞台に描く少しエッチなラブコメ「グラぱらっ!」ドラマ化
桂あいり原作、西木田景志作画による「グラぱらっ!」がドラマ化。7月6日よりABCテレビで放送され、同日にDMM TVでも配信開始される。
推しのAV女優そっくりな子がバイト面接に来て…YG新連載「玉川さん 出てました?」
まつたけうめ原作による松元こみかんの新連載「玉川さん 出てました?」が、本日12月6日発売のヤングガンガンNo.24(スクウェア・エニックス)でスタートした。
本日アニメ最終話の「銀河特急 ミルキー☆サブウェイ」コミカライズ版がスタート
本日9月18日放送の第12話で最終話を迎える、TVアニメ「銀河特急 ミルキー☆サブウェイ」。そのコミカライズ版が、本日KADOKAWAのWebマンガサイト・少年エースplusでスタートした。マンガは河野丼が執筆している。
勇者パーティの司祭が呪いで魔族に、敵地で送る新生活描くコミックライド新連載
大盛無量の新連載「魔王スローライフを満喫する~勇者から『攻略無理』と言われたけど、そこはダンジョンじゃない。トマト畑だ~」が、本日5月30日配信のコミックライドVol.96(マイクロマガジン社)でスタートした。一路傍の小説を原作としたコミカライズ作品だ。
「ミルキー☆サブウェイ」チハル&マキナのハート型缶バッジ、場面カットのTシャツも
アニメ「銀河特急 ミルキー☆サブウェイ」のグッズが、ビビットで予約販売されている。
岡田ピコ「黒崎さんの一途な愛がとまらない」実写化!10億円プロポーズから始まる恋物語
岡田ピコ「黒崎さんの一途な愛がとまらない」が実写化決定。岡田による記念イラストとコメントが公開された。
TVアニメ「違国日記」2026年1月放送開始 槙生役は沢城みゆき、朝役は森風子
ヤマシタトモコTVアニメ「違国日記」が、2026年1月に放送開始。メインキャラクターの高代槙生役は沢城みゆき、田汲朝役は森風子に決定した。
クズ生活を享受するため、魔族相手に全力の甘やかされムーブ「甘やかせ魔族ども」
本日8月5日発売の月刊コミックフラッパー9月号(KADOKAWA)では、鬼龍駿河「甘やかせ魔族ども」、野愛におし「アシスタリアン ~ヤンデレエイリアンはエロ漫画家に愛されたい~」という2本の新連載がスタートした。
鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る
描き続ける限り寛解はない、それでも── 鬱とともに働く
「BUNGO」高校生編が始動!今後YJ新連載は英語に翻訳され、全世界で同時配信
二宮裕次の新連載「BUNGO-unreal-」が、本日10月9日発売の週刊ヤングジャンプ45号(集英社)でスタートした。二宮が週刊ヤングジャンプ2015年3号から2025年4・5合併号まで連載した野球マンガ「BUNGO-ブンゴ-」の高校生編だ。
「Ζガンダム」など女性キャラの描き下ろしグッズ、サンライズワールドに登場
「機動戦士Ζガンダム」などの女性キャラクターをフィーチャーした「SUNRISE Anniversary Girls」フェアが、10月25日よりサンライズワールド6店舗で実施される。
京都アニメーションが2026年新作アニメを10月25日に発表 「京アニのセカイ展」にて
京都アニメーションによるファン感謝イベント「私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―」にて、10月25日14時より2026年の新作アニメを発表する「京都アニメーション2026 新作発表ステージ」が開催される。