江戸にタイムスリップした令和の敏腕社長、潰れかけの茶見世を日本一の店にする

1

7

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 0 6
  • 1 シェア

樋田よしなり「大江戸イノベーション」1巻が、本日11月8日にKADOKAWAのドラゴンコミックスエイジから発売された。監修は山村竜也が担当している。

「大江戸イノベーション」1巻(帯付き)

「大江戸イノベーション」1巻(帯付き) [拡大]

「大江戸イノベーション」は、令和の敏腕社長が江戸時代に経営革命を巻き起こす成り上がりストーリー。「原石(クズ)の中にこそ商機(チャンス)はある」「商売は博打」という経営方針で商才を振るっていたベンチャー企業の若手社長・榊が、江戸時代にタイムスリップしてしまったことから物語は始まる。父親から茶見世を継いだばかりの女性・佐倉なぎに出会った榊は、彼女が商人に騙されて借金をしていることを知り、手助けをすることに。現代の経営知識を使って、江戸時代で日本一の商売人を目指す主人公の姿が描かれる。

この記事の画像(全2件)

読者の反応

  • 1

コミックナタリー @comic_natalie

江戸にタイムスリップした令和の敏腕社長、潰れかけの茶見世を日本一の店にする
https://t.co/Us0pxL4iiE

#大江戸イノベーション #樋田よしなり https://t.co/72lMkZuDBB

コメントを読む(1件)

樋田よしなりのほかの記事

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 樋田よしなり の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。