杉井ギサブローや高橋良輔が登壇、アニメ業界人による次世代に向けた講座

4

74

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 11 18
  • 45 シェア

アニメ業界人による全9回の講座が、11月から2026年2月にかけてアニメ東京ステーションで開催される。

アニメ東京ステーションのロゴ

アニメ東京ステーションのロゴ [拡大]

これまで子供向けの講座やワークショップを展開してきたアニメ東京ステーションだが、今回の「特別講座 アニメをつくるチカラ ~未来へつなぐ9つのレッスン~」は高校生以上が対象。アニメ業界人が現場での経験や作品作りの舞台裏、次世代へのメッセージをそれぞれの立場から語る。

11月15日に行われる第1回には「銀河鉄道の夜」「あらしのよるに」の杉井ギサブロー監督、11月29日開催の第2回には「太陽の牙ダグラム」「装甲騎兵ボトムズ」の高橋良輔監督が登壇。以降の回にはメカニックデザイナーの大河原邦男、アニメーション監督の角銅博之、東映アニメーション企画部プロデューサーの関弘美、スタジオぴえろ取締役会長の本間道幸、アニメーション監督の遊佐かずしげ、ギャガのエグゼクティブプロデューサーである岩田圭介、プロダクション・アイジー顧問でアニメーターの後藤隆幸が名を連ねている。

いずれも参加は無料。事前申し込みのうえ抽選が行われ、各回50人が参加できる。11月開催の2講座は、アニメ東京ステーションの公式サイトで申し込みを受付中だ。

「特別講座 アニメをつくるチカラ ~未来へつなぐ9つのレッスン~」

会場:東京都 アニメ東京ステーション 特設会場14F
料金:無料
定員:各回50人

第1回

日時:2025年11月15日(土)15:00~17:00
登壇:杉井ギサブロー(監督)

第2回

日時:2025年11月29日(土)15:00~17:00
登壇:高橋良輔(監督)

第3回

日時:2025年12月14日(日)15:00~17:00
登壇:大河原邦男(メカニックデザイナー)

第4回

日時:2025年12月20日(土)15:00~17:00
登壇:角銅博之(アニメーション監督)

第5回

日時:2026年1月17日(土)15:00~17:00
登壇:関弘美(東映アニメーション 企画部プロデューサー)

第6回

日時:2026年1月31日(土)15:00~17:00
登壇:本間道幸(スタジオぴえろ 取締役会長)

第7回

日時:2026年2月7日(土)15:00~17:00
登壇:遊佐かずしげ(アニメーション監督)

第8回

日時:2026年2月14日(土)15:00~17:00
登壇:岩田圭介(ギャガ エグゼクティブプロデューサー)

第9回

日時:2026年2月21日(土)15:00~17:00
登壇:後藤隆幸(プロダクション・アイジー 顧問 / アニメーター)

この記事の画像(全1件)

読者の反応

  • 4

geek@akibablog @akibablog

杉井ギサブローや高橋良輔が登壇、アニメ業界人による次世代に向けた講座
https://t.co/KC11xzbREi

コメントを読む(4件)

杉井ギサブローのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 杉井ギサブロー / 高橋良輔 / 角銅博之 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。