「キャッツ♥アイ」ノンクレジットED映像公開、Adoが歌う「CAT’S EYE」聴ける

3

29

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 4 10
  • 15 シェア

北条司原作による新作アニメ「キャッツ♥アイ」のノンクレジットエンディング映像が公開された。

アニメ「キャッツ♥アイ」ノンクレジットエンディング映像の場面カット

アニメ「キャッツ♥アイ」ノンクレジットエンディング映像の場面カット

大きなサイズで見る(全7件)

本日9月26日、ディズニープラス「スター」で配信開始された「キャッツ♥アイ」。エンディング映像には、Adoが歌う「CAT’S EYE」が使用されている。この「CAT’S EYE」は、1983年から1984年にかけて放送されたアニメ「キャッツ♥アイ」で、杏里が歌唱したオープニングテーマのカバー曲。Adoは「本家様の杏里さんの『CAT'S EYE』は私もすごく好きで、80年代のポップスや当時の歌手の皆様をリスペクトしている中に杏里さんももちろん含まれておりましたので、自分が歌わせていただくことになったときは、すごく嬉しいという気持ちと同時に、名曲をこの令和の時代に再誕生させてリリースさせていただくということで、気合いを入れてレコーディングしたことを覚えています」「杏里さんの歌声がすごくスマートでかっこいいので、杏里さんのファンの皆様や『キャッツ・アイ』の作品のファンの皆さんに感じ取っていただけるような歌い方を意識しました」とコメントした。

エンディング映像のディレクションを担当したのは、数々のアーテイストのミュージックビデオを手がける映像制作ユニット・擬態するメタ。三姉妹が喫茶キャッツアイのオーナーから怪盗キャッツアイに変身し、盗みを遂行するまでの様子が瞳の視点で描かれている。擬態するメタは「瞳が持つ葛藤やキャッツアイの色気を表現するために、日常や怪盗業を行う『手の動き』にフォーカスして描いています」と見どころを語った。

アニメ「キャッツ・アイ」ノンクレジットエンディング映像

擬態するメタコメント

キャッツアイのエンディング映像のディレクションを担当した、擬態するメタです。エンディング映像では、瞳が持つ葛藤やキャッツアイの色気を表現するために、日常や怪盗業を行う「手の動き」にフォーカスして描いています。アニメや漫画では普通省略されるような細やかな描写にもご注目いただき、ぜひお楽しみください。

アニメ作品情報

関連する特集・インタビュー

この記事の画像・動画(全7件)

アニメ「キャッツ♥アイ」

ディズニープラス「スター」で2025年9月26日(金)より独占配信

スタッフ

原作:北条司
監督:末田宜史
脚本:森ハヤシ
キャラクターデザイン・総作画監督:薮本陽輔
音楽:林ゆうき
制作:LIDEN FILMS
オープニングテーマ:Ado「MAGIC」(作詞・作曲・編曲:ツミキ)
エンディングテーマ:Ado「CAT'S EYE」(作詞:三浦徳子、作曲:小田裕一郎、編曲:林ゆうき)

キャスト

来生瞳:小松未可子
来生泪:小清水亜美
来生愛:花守ゆみり
内海俊夫:佐藤拓也
神谷真人:小西克幸
浅谷光子:日笠陽子

(c)北条司/コアミックス

読者の反応

  • 3

Naoshi Osugi @chu373

@comic_natalie たしかに手🫶

コメントを読む(3件)

関連記事

北条司のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 キャッツ♥アイ / 北条司 / Ado / 杏里 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。