「ガングリオン」アニメ映像使用した、サラリーマン戦闘員の哀しき姿が登場

1

11

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 3 6
  • 2 シェア

白岩久弥・いつきたかし原作によるTVアニメ「ガングリオン」の公式PVが公開された。PVではアニメ映像もお目見えしている。

TVアニメ「ガングリオン」PVより

TVアニメ「ガングリオン」PVより

大きなサイズで見る(全16件)

TVアニメ「ガングリオン」PVより

TVアニメ「ガングリオン」PVより[拡大]

「ガングリオン」は、2000年代初頭の東京で、世界征服を目論む「株式会社ガングリオン」の戦闘員・磯辺を主人公に描く“お仕事ドラマ”。タイツ1枚で“東京スギ花粉作戦”や“富士山爆破作戦”に臨む磯辺だが、ヒーロー・ホープマンにはあっさりと惨敗するうえに、上司の無茶にもひたすら耐える日々を送っていて……。原作は2009年にヨシモトブックスから刊行された。アニメは10月3日のテレ東での放送を皮切りに、テレビ大阪、AT-X、BSよしもとで放送。主人公の磯辺健司役は上田燿司が演じる。

TVアニメ「ガングリオン」PVより

TVアニメ「ガングリオン」PVより[拡大]

PVの公開に併せて、エンディング主題歌も発表。NIKO NIKO TAN TANの歌う「ミラクル」がアニメを彩る。NIKO NIKO TAN TANはアニメ主題歌に憧れを持っていたことを明かしつつ、「これは大きな奇跡ではなく、銘々に日々を生き抜く小さな灯りのような意味を込めました。その小さな重なりが、いずれ大きな希望のようなものを生むとも思います」と書き下ろし楽曲へ込めた思いを綴った。

TVアニメ「ガングリオン」公式PV

NIKO NIKO TAN TANコメント

NIKO NIKO TAN TAN

NIKO NIKO TAN TAN[拡大]

この度、アニメ「ガングリオン」の主題歌として「ミラクル」という楽曲を書き下ろしさせていただきました。これは大きな奇跡ではなく、銘々に日々を生き抜く小さな灯りのような意味を込めました。その小さな重なりが、いずれ大きな希望のようなものを生むとも思います。アニメ主題歌を担当するというのも、憧れのひとつだったのでオファーいただけたことをとても光栄に思います。是非アニメと合わせてお楽しみください!

アニメ作品情報

この記事の画像・動画(全16件)

TVアニメ「ガングリオン」

放送情報

テレ東:2025年10月3日(金)より毎週金曜日25:53~26:00
テレビ大阪:2025年10月7日(火)より毎週火曜日21:55~22:00
AT-X:2025年10月3日(金)より毎週金曜日20:30~20:45
BSよしもと:2025年10月4日(土)より毎週土曜日22:55~23:00

スタッフ

原作:白岩久弥
漫画:いつきたかし(ヨシモトブックス)
企画:吉本興業
脚本:はりせ
監督:渡辺歩
助監督:田中亮輔
キャラクターデザイン・総作画監督:藤田しげる
コンテ:田中亮輔、宮本託自、宮地昌幸、山本寛、山村日向、牛嶋新一郎、ソガメグミ、安部祐二郎
シリーズ構成:塩野智章
色彩設計:中野尚美
美術監督:中村嘉博
撮影監督:横山友哉
動画監督:新井田風香
CGディレクター:向井択海
編集:廣瀨清志
音楽:浅見武男
音楽制作:INSPION
音響監督:小泉紀介
音響制作:INSPIONエッジ
アニメーション:深江暢
アニメーション制作:studio maf
協力:よしもとブロードエンタテインメント
製作:ガングリオン製作委員会

キャスト

磯辺健司:上田燿司
シャドー大佐(本名 影山稔):立木文彦
ホープマン(HOPEMAN):杉田智和
磯辺節子:古賀葵
磯辺タカシ:青山吉能
ユミコ:遠野ひかる
屋台のオヤジ:板尾創路

(c)白岩久弥・いつきたかし/ガングリオン製作委員会

読者の反応

  • 1

コミックナタリー @comic_natalie

「ガングリオン」アニメ映像使用した、サラリーマン戦闘員の哀しき姿が登場(コメントあり / 動画あり)
https://t.co/dE3ryaimD1

#ガングリオン https://t.co/CN7x9FwWdj

コメントを読む(1件)

関連記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 ガングリオン / 白岩久弥 / 上田燿司 / 立木文彦 / 杉田智和 / 古賀葵 / 青山吉能 / 遠野ひかる / 板尾創路 / 渡辺歩 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。